2011年02月23日
セクションのショック(シルクロード?)を使っている。
溶接タイプの平成自作車高調。
リアの減衰値は見つけたが、フロントが解らない。
ハコスカやらハチイチやら、キングピン付きストラットのシェルケースの径が合う車なら全部共通パターンぽい。
ので、減衰は堅いと思っていましたが?どう?なん?でしょうか?
倒立式ですが、ショック単体はシルビア系も全部一緒?
今10番中の柔いから6。
堅いなら今くらいと見越してましたが、まだ堅い方がよさそう。
出来れば伸びだけが変わればいいんですが。
どちら様か、減衰値を知っている方、もしくはフィールを知ってらっしゃる方、いないかな?
シルビア系のフィールでも、構いません。
たぶん全部同じショックだと見ている。
平成生まれショックも、実は専用設計じゃないのでダメなんでしょうか?
気になる木。
夜は眠れる。

Posted at 2011/02/23 19:07:14 | |
トラックバック(0) |
サスペンション。 | モブログ