• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

勢いが無いので未完成。

勢いが無いので未完成。タイトルは無視してください。

一応なイメージや寸法を出したので、急がば回れで、明日以降に。

ちょっと疑問。

ゲーターの出口をハスに切ると排気がハスにでますか?

んなことあっかよ。

なのか?

だから何だ、なんだが。

もひとつ疑問。

この地震で株や為替、日本企業へのダメージは?

地震で証券会社等も、営業してはいないかもだが。

必ず金曜日なんですよね、事が起こるのが。

来週の動きで景気がまた左右されそう。

こういう事態の時は、景気の動向はどういうフローチャートをたどるのでしょうか?

ハス効果以上に疑問。


ちなみに福島のみかん夫妻は無事です。

安否情報。
Posted at 2011/03/11 23:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

がっつい。

がっつい。この下のねじ部が締め込み難いのでパイプを変えたんですが、元の寸法がイケまへん。

既製品のウエストゲーターをすべて切り直し、真逆にしてるのでなんでしょうが。

しかもコレを独りで握りながら半自動で点溶接。

失敗が目に浮かぶ。

下準備して、末44さん宅にまた甘えに行こうか?

ちとパイプが重いので、平ステン足そうかな。

モチョット頑張ります。

ピカピカステンは点溶接もむずいのか?

青い風車は・・・。

普通です。
Posted at 2011/03/11 22:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

地震。

地震。が凄いとさっき知りました。

こんな日にブログあげると、非国民みたいで気が引けますが・・・。

テレビも無いので。



てことで。

下手に部材があると、面倒くさい事になる時が多々有ります。

環境に恵まれてると思われてるのは感じているので、あるものは使わないといけないと思う、自己嫌悪。

ステンレスパイプを切り出すのに、ステンレス山から掘り起こしました。

なかなか40パイなんてのはありません。

若干曲げ角がイラッとしますが、許せる範囲。

「こんピカピカした、ピカステンは溶接しにきとよね」

と絶対に言われそうですが、どーしてもステンに拘りたい。

それが趣味じゃないか。

青い風車!!で切ってみます。

求める歯は直径がデカい時期がいかに長いか。

入り組んだ物を切削する事が多いので。

普通にパイプ買った方が大人です。

頑張ります。




明日は我が身。

福島のみかん夫妻は無事か?

気になる。
Posted at 2011/03/11 20:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

ゲーターパイプ。

ウエストゲーター。

響きが気にくわないですが、今はこれで。

長さが何かに影響しますか?

長い方がエンジンルームがクリーンですが。

ゲーゲー音は求めません。

アウトレットを作ったり、マフラー作るのがマジ面倒クセーので。

けどゲーターのままでも、マフラーは76.5位がいいのかな?

いやたらーっ(汗)まんずは今のを完成させないと走れん。

急がなきゃ。

引っ越し終わったので、書きたくります。

今日から通勤25分。

だから?冷や汗
Posted at 2011/03/11 00:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 2122 23242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation