• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

オルタネーター。

オルタネーター。SRのオルタネーターは、B端子と、アースと、2本線のカプラーだけ。

ハチロクはB端子と丸いカプラーが3本線。


14の配線図では、Lチャージランプ、Sレギュレター?
の2本。

ハチロクはIGってのが、ある。

なんですか?

繋がなくても動く?

ハチロクの配線図を買わないと、無理ですね。

サンダーで手をサンダー雷したので、座学に切り替えましたが、解りません。

明日トヨタカローラにIGは何するの?

と電話してみます。

もしくは鹿児島日産にIG要らないの?

と電話するか。


分からんだろうな、

聞いてる方が解らんのに。






ガラガラ。
Posted at 2011/12/21 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ
2011年12月21日 イイね!

ラジエター。

ラジエター。まず中古のアルミラジエターのネジレを修正しますあせあせ(飛び散る汗)

ファンシュラウドの取り付けステイ4箇所切り飛ばし、なだめます。(後で後悔するかも)

ラジエターをコアサポートに近ずけるために、抑えのかまぼこを切り飛ばしなだめ、新規に棒のステイを作ります。(ラジエターを真っ直ぐに立てないとカップリングファンが近い)

ハチロクのアッパーホースの入り口を切り飛ばしなだめ、丸い蓋を切り出します。

反対側にアッパーホースが刺さるよう、ご家庭にある廃エンジンからパイプを切り出し、途中まで輪切りにし、アッパータンクに合うよう載せ、ケガキ、ついでに裏を塞ぐ、ハチロクのクランクのキーみたいな半月盤を切り出し、またケガいたアッパータンクをハツリなだめます。

ロアホース側のパイプも切り飛ばしなだめ、ご家庭にある廃エンジンから切り出したパイプが合うように、穴を拡張します。







そうです。

労をねぎらってください。
寒いから、ストーブで加熱しています。
Posted at 2011/12/21 21:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation