出生届を、
(しゅっせいとどけ)
と、先ほどまで読んでいましたよ、
やーねw
行ってきました。
6組くらいの同学年生の親が来ていました。
なぜかライバル心
けど、
一番オンジョだったかもw。
て、その凹みはさておき、
いろいろ習ってきました。
本を自分で読むより、はるかに分かりやすい。
ちょっと緊張してきますね。
まだ一ヶ月も先なんですが。
新生児室?というなの見世物台?みたいに感じてしまって、少し嫌でしたが、
中を見てみると、今日産まれた子どもが居ました。
パッチリ二重、色白。
よかDNAやね、
と舌打ちし?
ますますライバル心?が向上するわけですよ。
喜びの前には痛みがあるわけで、
寄り添うのが一番の薬って言い伝えられましたが、
なかなかそうはいかなそうですね。
生まれるまでに仕事をある程度片付けないと、
と、思いしだく感じになり、若干ナィーブになりましたが、
やらなきゃですね。
自営業で、ある程度ワンマンなら。
こりゃ完全に産休モードに突入です。
ま、エンジンぶち壊れてるから良いかwww
と、いろいろ方向転換をしなきゃな、と感じれた講習でした。
明日からのまた、気張らんなら、
今以上は限界なんだが

。
ぼちぼち。
ではまた。
あ、しゅっしょうとどけと、読むんだね、
大人になったよ、
遅いがね


Posted at 2012/08/18 22:55:36 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ