2014年08月08日

やっとグラムライツ57Dブーム到来
人生最後の新品ホイール。
だいぶ、遅いけど

。
今頃、やめっくれ!
って、
きっと、
言われると思います



Posted at 2014/08/08 20:46:23 | |
トラックバック(0) |
装備。 | モブログ
2014年08月04日

早くね?
指輪の運び役ですけど、それでも早くね?

Posted at 2014/08/04 08:40:12 | |
トラックバック(0) |
夢ちゃん。 | モブログ
2014年08月01日

なんか線が細くないですか?
とかは、イワナイイワナイ(T_T)。
雨天決行で、紙がシナシナ。
ちょっと焦って、薄くなったよ。
上から、高級看板用ウレタン塗料ハイカラーの黒で、ハケ塗りかな?
まー絵的に。
ヨシヨシ、コーヨーフェイク。

Posted at 2014/08/01 19:33:41 | |
トラックバック(0) |
エンジン。 | モブログ
2014年07月28日
家の娘っこに三輪車を買いました。
昔の中古の三輪車で、錆びあり、
少し溶接もしたので、
工場にあった、
これまた昔の塗料で、
ハイカラー
ってなんともレトロな、
これまた錆びた缶の物を見つけたので、
三輪車にハケ塗りしました。
しかーし、
一日おいても、
塗り立てみたいに手に着きます。
二日目でも、、、
昨日3日目に炎天下の中にさらして、
やって乾いた?
手につかない?
レベルに、、、
3日乗れないので、
娘の怒りが、、、
そんな乾かない塗料なんて有るの?
缶が錆びてるので成分がわかりません。
古いのに固まってないのが、謎です。
エナメル塗料ってのがあるとかないとか?
2液がいる塗料とかあるのだろうか?
三輪車の元色の赤と全く同じ色なんで、また使いたいんですが。
エナメル?って乾かないの?
ちなみに娘の怒りより、
妻が娘の靴が汚れた怒り時の方がまずいんです(汗)

Posted at 2014/07/28 14:00:55 | |
トラックバック(0) |
チャリンコ。 | モブログ
2014年07月27日

って横井さんが言ってた(汗)!
横を切らないといけないとも(T_T)。
テンションロッドブラケットを止めるフレーム側のナットが外れました。
緩められただけマシでした。
と、強がり。
メガネで押さえますシクシク。

Posted at 2014/07/27 11:08:12 | |
トラックバック(0) |
サスペンション。 | モブログ