2013年09月20日

ストレート構造、
な、はずが、
溶接が外れて、
ズレている?
飛ぶがも?
ヌッポさんの前を走ろう!
ボロリしたらすみませんせん。

Posted at 2013/09/20 19:08:15 | |
トラックバック(0) |
シルビア | モブログ
2013年09月17日

15日で、満一歳を迎えました、
家の娘っ子。
お世話した分だけ、
嬉しさひとしおでした。
お誕生日に家族の写真を取りに海岸へ、
知り合いのカメラマンに出向いてもらい、
桜島をバックに記念写真を撮りました。
いまでは、
手のなる方を向き、
真っ直ぐに、
よちよち歩きます。
あとはきちんと喋れるか?
ですね。
そんなこんなな過程を見ていたので、
今までで一番長い、1年でになりました。
かわいい時期なんて、すぐ終わるらしいので、
まだまだ頑張らなくっちゃ、
ですね。
まだまだ、車は二の次です

。
でも、
だけども、妻にガラレながら、
楽しまなきゃイカンとオモタので、
23日にいつもの園児達と、自動車のお遊戯会を開きます。
(みんな、妻にガラレながら走るんですよね?)
エントリー人の方々、よろしくお願いします。
左のナックル、用意してきてね

。

Posted at 2013/09/17 20:01:17 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年09月13日

を、張ったかのように、
塗ってみた?
マスキングは、てげてげ、
チッピングコートの白しかなく?
仕方なく?
塗りました

。
あ、私、もうすぐ40です

。
何をやってんだか?
ま、全体のバランスがとれたから、
良し!
しかし、右だけ

Posted at 2013/09/13 22:13:29 | |
トラックバック(0) |
車体。 | モブログ
2013年09月06日

ピンクとムラサキ!
拘りです!
臭い玉がね!
臭いの種類なんて、関係ない

。

Posted at 2013/09/06 23:07:01 | |
トラックバック(0) |
車体。 | モブログ
2013年09月03日
子供がまだ話やサインを出しません。
育ち、意思を持つと、
子供の心に対し、
親が、気がつく。
仮に意思表示しにくい案件?の時は、
親が察して、言いやすい場面を作るべき?
子供に気を使う?って事は起きてくるんでしょうか?
子供も色々考えているんでしょうから。
親に気を使ったり。
当たり前かもしれませんが、
今はわからないので、
先輩たちに聞かないといかんな。
やはり、飲みは大切である?
家族だから気を使わなくても良いっては思ってはいません。
気がつくべきと考えてる。
とうなんですかね?
あ、
遣うって書くみたい、おののいもこさん失礼しました。
気がついてあげられないと、グレる?

Posted at 2013/09/03 13:10:43 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ