
一日目の続き……。
んで二日目はイチゴ狩りに

千葉県香取郡の東庄町へ

朝7時半に八千代出発して、下道2時間弱で到着

腹一杯イチゴを堪能

ちなみにイチゴ狩りに行く予定の皆様

朝一番で行かないと苺が暖かくなっちゃうから美味しくない

絶対朝一番がオススメ

だいたい9時にドコのお店開いてるし
そのまま天気がよかったから銚子までドライブ


たまたま見かけた犬吠埼マリンパークにGO~

土曜日なのにガラガラ

鴨川シーワールドとか大洗の水族館なら考えられない



1月だからかな

まっ

チビ達は楽しそうだから

ちゃんとイルカショーとかあるし、展望台(ただの屋上だけど)からの眺めも良い

イオンカードかJAF会員であれば割引で大人千円

暇つぶしに寄る位なら満足できます

メインは辛い…ゴメンナサイ
んで銚子ポートタワーウオッセ21にある魚座屋で昼飯を食べました

店の前に

取材を何回も受けてるようで、芸能人との写真が沢山


美味しかったぁ~

けど値段

が観光地価格だからか高い気がする

安く食べたいなら漁港に行くべきだった
その後フラフラっと銚子をドライブしてると醤油が超がつくほど有名な町らしく(全然知らんかった

)駅近にヤマサとヒゲタ醤油の工場が

醤油ソフトクリームなる看板に目を奪われ

ヤマサ工場にアポなし突入


ワラ
残念ながらソフトクリームは工事中のため販売なし

でもアポなしにも関わらす見学させてもらった

テーマ「醤油」の映像と暗い声で社歴を説明してる女性社員

う~ん怖いな

やっと終わった説明の後いざ工場へ…

と思ったら土日は工場動いてないのか中の見学は出来んかった



ナンダソリャ(ノ-"-)ノ~┻━┻
でも帰りに1人1つ無料で醤油を頂きました

チビ達いれて5人だからウチの家族だけで5パック

今CMでやってる真空パック鮮度保って倒れてもこぼれないってヤツを

醤油暫くは買わなくて済みそうです('◇')ゞワラ
なんやかんや銚子堪能して帰宅

家の車庫に入れる時に事件が…。
車コスッタ~(´・ω・`)やっちまった……。
怖くて傷と嫁の顔が見れない…。
はぁ(´ヘ`;)誕生日に傷つけるとゎ…。
皆さん最後まで気を抜いちゃダメです○| ̄|_
写真はイチゴ狩りに着いた時のもの


Posted at 2011/01/23 12:03:09 | |
トラックバック(0) | 日記