• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めがねもちのうおのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

飛行船が来たー

飛行船が来たー飛行船スーパードライ号がやって来た。

飛行船見るの何年ぶりだろう

2014 スヌーピーJ号


カラーリング変更後のスヌーピーJ号


そして 2022 スーパードライ号


  これすべて同じ飛行船です。 日本にはこの1機のみ
  ちなみにパイロットも国内1人です 世界で40人ほど宇宙飛行士より
  少ないんだって 凄いね。


各地でイベント中ここ東海地区にやって来るとの情報あり 早速係留地の
三重県木曽岬まで行き飛行船の到着を待つ



係留するためのマストを立てる


遠くに飛行船発見。


だんだん近づいてくる わくわく




でっかい


先端のロープをキャッチ

着陸  この一か所のみでマストに固定   おつかれさまでした。










 
わが愛車とコラボ




だんだん日も暮れてきました



飛行船の内部のライトに点灯





久しぶりの飛行船に大満足 16日まで東海地区に居るからまた見に行こう。

Posted at 2022/05/11 06:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年10月12日 イイね!

話題のあの場所に行って来たでござる。

話題のあの場所に行って来たでござる。 本日オープンの 中部空港セントレア FLIGHT OF DREAMS に行って来たよ。



シアトルに本社が有る 航空機メーカー ボーイング社の最新機 B-787 をメインとするテーマパーク その 初号機 が展示されてるよ。




真近で見る飛行機 でかいね。



コックピット いいね。





今日はオープン初日とあって メディアの人いっぱい来てたね
地元のテレビ局の人に捕まって インタビューを受ける めっちゃ緊張ドキドキよ  日曜の放送らしいもしかしたら テレビに出るかも



この主翼 ここ中部地方で製作してアメリカにて組立 日本に里帰り。


平日だからか お客さん少なく ゆっくり見れたね 


Posted at 2018/10/12 20:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年03月01日 イイね!

飛行機ウオッチングーっ

飛行機ウオッチングーっ愛知県 中部空港セントレアに飛行機ウオッチにでかけたよ。
天気はいいが 風がもの凄い。

まずは ドバイのエミレーツ航空


続いて 香港エア  

何のカラーリングだろう?          えっ SANUKI UDON ?! なんで うどん


エア ドゥ

こんなところに マスコットのベアードゥが


本日のお目当て 日本トランスオーシャン航空のちゅらうみ水族館とコラボの
ジンべエジェット(さくらジンべエ) 



この機体は2018年2月より就航の新さくらジンべエジェットです。


この後すぐ ソラシド エア くまモン が描いてあるよ





さて 問題です  さくらジンべエ初号機と2号機どこが違うかな?

初号機

2号機


















                            ぱっちりお目目の前方にハートとほくろ?があるよ。


      今日は強風で離陸待ちの機体が多数有りました。





Posted at 2018/03/01 20:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2017年03月04日 イイね!

でかい とにかくでかい。

でかい とにかくでかい。超大型旅客機 エアバスA380 が中部空港セントレアに3月いっぱいの 期間限定で就航になりました。


到着を暫し待ちます。 タイ国際航空です。

他の飛行機とは違う機影が見えて来ました 大きい。




着陸。




世界最大の総2階建て旅客機 やはり大きい。






ボーイング777が小さく見えます。 777もけっこう大きいですが


一度乗ってみたいもんですね。



Posted at 2017/03/04 19:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年10月11日 イイね!

飛行船 スヌーピーJ号を見に行って来たよ。

飛行船 スヌーピーJ号を見に行って来たよ。三連休の最終日 飛行船を見に行って来たよ。
予定では3日に関東から飛行のはずでしたが 天候不良の為 なかなか飛べずずっと待っていた

ツイッターを見たところ 関東を出発したとの情報。 到着時間を予想して豊橋の係留地に向かう。

9時頃出発したから 6~7時間ってとこかな
係留地にてしばらく 待つ  すでに多くの人が集まってました。

空にぽっかり浮かんだ姿が見えて来ました


地上では係留の準備に大忙し


だんだんと近づいてきましたね







着陸は飛行船の先端から出てる2本のロープをクルーが掴み引っ張ります



飛行船の先端を係留ポールに繋いで完了


ほんの10数分の係留で再び大空へ





夕日に照らされて綺麗




どんどん遠ざかっていきます



スケジュールが遅れているので 明日には神戸に向け出発らしい 


Posted at 2016/10/11 08:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「@川床とハモ好き さん コメントありがとうございます。
イチゴの酸味に餡の甘さが合わさってめっちゃ美味しいです」
何シテル?   08/13 21:43
めがねもちのうおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒロ坊おじさんさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 11:04:25
麻呂Rさんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 14:51:10
小牧基地オープンベース前日の特別公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:21:31

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
お気に入りのブルー&ホワイト  大満足です。
ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター) ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
前に乗ってたS2R1000に比べすごく安定感があり 乗りやすい。同じ乾式クラッチだけどず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation