• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

信号機に

たびたびの日記になってますがーヽ(^o^)丿

今日は朝一でパルコへいき、まさかの売り場の1番客になるというびっくりな滑り出し!

天神で、カメラバッグ買いの、ホークスの応援フラッグにメッセージ書きーの、でした。

ここからが本題!

今日晴れやしひこうきとろーっと!トップ画像がコスモスとのコラボ写真なのでこうかんせねば!

いつもの福岡空港の滑走路脇につく。

晴れてるけど車多いじゃねーかー!!

見ると箱ばかり。。。空港見えないしなんて思いながら、撮影を始める。





このカリフォルニアナンバーつけて走り出しそうになったのは内緒。笑

そんなこんなしてたら飛行機ばんばん降りてくる!





プロペラの見せ方もくふうしたいなー!


ここからは美魔女さまとのコラボ!

後ろのプ○ウスがほんと。。。










大型機はゆっくり低いとこをおりてきます。





その間にトランクに腰掛けて弁当を食べる。
だからステーションワゴンはやめられない。笑






ここからは飛行機たちをどうぞ。











近くにいた親子も思わず飛行機おいます!





飛行機と親子と菜の花との写真を撮ってあげたらすんごい感謝されたーヽ(^o^)丿
子供の頃の写真たくさん残してほしいなんておじいさんみたいなことおもいましたー!

菜の花の花粉にもやられてきたのでそろそろ撤退。

帰り道の途中でまた寄り道を!
志免の炭鉱の竪坑櫓です!
近代遺産はなんかぞくぞくっとするものがあります。




そんなこんなで、やっとこ実家に帰り洗車完了!


外で写真を撮り過ぎたのか首を日焼けしたたけぴーでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 15:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 1:04
カリフォルニアナンバーええよな(´ω`)
俺も買っちまった(笑)
コメントへの返答
2015年3月23日 1:30
このシンプルさとCaliforniaの赤文字がたまらんww
実はこれアメリカで買ってきてしばらく部屋に飾ってたUSEDよ〜あとテキサス、アリゾナ、フロリダとか10種類ほどあります。笑

あ!ナンバーつけたまま忘れて走り出すのにはご注意を。笑
2015年3月23日 10:54
飛行機とアテンザ・コスモス・カリフォルニアナンバーのコラボ・・・どれも絶妙ですね(^o^)/~
コメントへの返答
2015年3月23日 13:22
カリフォルニアの青い空には赤い車とこのナンバーがはえるのと同じ仕組みでかなり良い写真になってます(´▽`)

今度は別ナンバーでチャレンジしてみます!!

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40
遺憾ではありますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:22:12

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation