• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

淡路島へ食べ物を求めて!

淡路島へ食べ物を求めて! おいしい魚を手軽にゲットできないか?ということでダメ元での淡路島旅。というかドライブ。

神戸だとちかくのなみき(魚屋)の昼網の魚しか食べれないくらいおいしい魚に出会えないんですよね。

魚のめちゃおいしい博多から来たこともあって、おいしい魚を食べれるところを探すことは急務。笑

ひとまずお気に入りの魚屋が見つかったのですが、今回はもっとやすくということで散策してみることに(アテンザで)


息子と嫁さんをつきあわせて淡路島へ!

相変わらずでっかい橋です!作った人すんげえ!


定番の位置で写真をとり
目的地を目指します。


今日の目的地は渡船さんにおじゃましました。

目的は・・・




生しらす丼!!やっぱり生ですよ。笑


旬のはももあったのでつい食べちゃいました。

どうもこのどんぶりでは足りない方がいるかもしれませんが、たくさんサイドメニューあるので一度どうぞ。笑

このあと、赤い屋根でタマネギ20キロほど購入。

近くの方は分けますよww


焼き穴子もおいしいとのことで、炭焼き穴子あさじさんへ

本当は魚増鮮魚店のあなごが気になってたんですが、入荷がなかったようでしまってました。。。苦笑

あさじさんのあなごもおいしかったので満足ですよ〜



次に道の駅あわじによりました〜



あわじバーガーをいただきます。

これまじでおいしいのでつぎいったときも食べよう。

ほんじつの目的の魚がかえてなかったので、魚が売ってる場所へ!

岩屋にある林屋鮮魚へ!
お魚屋さんなんですが、裏に寿司屋がありますよ。
なんか本日入った魚でやるらしくメニューがないとか。めちゃ安いらしいです。

今日は持ち帰り用の魚だったので



刺身をお願いしました。

1500円分といってお願いした刺身がこちらです。


種類がたくさん入ってて、アワビとかもある。
お客さんで2000円、3000円のを買われてましたが、かなり豪華でした〜

街じゃこの値段じゃかえないでしょうね〜てかこの鮮度のもがありませんね〜苦笑

あと、穴子があったので1匹刺身をお願いしました。


なんか、穴子は刺身にしないらしいです。文化の違いにびっくりだったんですが、お店のおっちゃんは気持ちよくさばいてくれました。

それ以外にも水槽に魚がたくさん入ってました。

仕入れは基本的に目の前の漁港であがったもの(岩屋漁港)

お店に並ぶまでの時間が短いからうまいんでしょうね。


うなぎもおいしいらしいです。ここで焼いてました〜



淡路島、ほんと魅力の場所です。都会に近い田舎っていいですね〜

また開拓したいし、おともだちとのツーリングもしたいな〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/06 23:34:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 17:57
毎度! 
明石海峡大橋・・・ まったく同じとこで まったく同じポーズで撮った写真があります (笑)
コメントへの返答
2017年9月8日 7:49
こんにちは!

やっぱりここって撮影スポットですね!
あるあるスポット。笑
2017年9月8日 21:15
こんばんは!

新鮮な魚、美味しそうですね。

鳴門の渦潮を見ましたか?

四国でうどんツアーも魅力的ですよ。

日本海のカニも・・・・(^◇^)
コメントへの返答
2017年9月12日 12:35
どうもこんにちは!返信遅くなりすみません(>_<)

魚はとてもおいしかったです!

今回は鳴門の方までいってないんですよ〜こちらに移り住む前に鳴門の渦潮見に行ってきましたよ(・∀・)

そういえばそろそろカニの時期がはじまりますね!行かなければ・・・笑
2017年9月12日 21:03
通りかかりで失礼します。
淡路島いいですよね。私も昨年関東から兵庫県に転居して以来淡路島にハマり、何度か行きました。妻が留守の時にもふらっと一人で行き、魚増でお昼いただいたり。
私は20年以上前2年だけ福岡市にも住んでいましたが、魚も土地それぞれの食べ方や味わいがありますね。穴子を刺身にするのは初耳です。
コメントへの返答
2017年9月14日 23:30
こんばんは!
淡路島都会の近くのオアシスですよまさしく!
関東だと、少しの距離を進むのにたくさん時間がかかりますからね〜
それに比べると(^O^)

福岡の街は都会で自然も近く食べ物のおいしく物価も安い!いいとこですよ〜穴子の刺身はもっとポピュラーなものだと思いました。
ほんとなんでも生でたべますからね。笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive2025年5月2日21:4-5/3 17:19、1069.85Km16時間39分、39ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ232個を獲得、テリトリーポイント2540pt.を獲得」
何シテル?   05/03 17:39
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

焼肉オフ開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:46:30
HighWorks ダックテールトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:49:15
研磨とコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:23:11

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる12年が経過。走行距離も260,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation