• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

日本縦断旅行記 11日目本州上陸編Vol4(埼玉→東京→神奈川→静岡→愛知)

日本縦断旅行記 11日目本州上陸編Vol4(埼玉→東京→神奈川→静岡→愛知)
なんか流れ作業のごとく日記を書いてるたけぴーです。 さて、11日目は埼玉から愛知を目指します。 っとその前に、朝一で妻の実家で洗車。近所のおばちゃんとも仲良くなりました。笑 臨月にもかからわず福岡まで結婚式に来てスピーチしてくれた妻の友人に会いに行きました。 無事赤ちゃんも生まれたので、お祝いを ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 00:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

日本縦断旅行記 10日目本州上陸編Vol3(仙台→福島→栃木→群馬→埼玉→東京→埼玉)

日本縦断旅行記 10日目本州上陸編Vol3(仙台→福島→栃木→群馬→埼玉→東京→埼玉)
旅も折り返しを迎えましたね。 毎度長い文書にお付き合いいただきありがとうございます! 仙台はあいにくの雨ですが、出発します。 東北道にのり、南へ! そうです今日はいよいよ東京に入ります。 13時に妻の友達たち(通称足立区とよんでます)と食事をするために、走ります。 宇都宮まで200キロ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 23:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

日本縦断旅行記 9日目本州上陸編Vol3(秋田→横手→平泉→松島→仙台)

日本縦断旅行記 9日目本州上陸編Vol3(秋田→横手→平泉→松島→仙台)
はい連続投稿です! 頑張って宿題を終わらせてます。笑 さて本日は秋田から、仙台に向かいます。 距離的には散歩ですねww 朝は案の定2人そろって寝坊します。そろそろ疲れてきたのかー。笑 秋田市内を抜けて、秋田道へ! なんか地図でしか見たことない道路名が出てきます! 我々は横手方面へ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 22:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

日本縦断旅行記 8日目本州上陸編Vol1(函館→大間→弘前→秋田)

日本縦断旅行記 8日目本州上陸編Vol1(函館→大間→弘前→秋田)
昨日から毎日書こうと心に決めた日本縦断旅行記。 ようやくようやく、本州に渡ることができます。笑 なわけでいってみましょう! びしょ濡れになったのも関係ないくらい楽しかった函館。 無事に朝を迎え、昨晩セイコーマートのホットシェフで買ったおにぎりをほおばり函館FTへ! おぉぉぉぉフェ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 21:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

日本縦断旅行記 7日目北海道上陸編Vol5(苫小牧→函館)

日本縦断旅行記 7日目北海道上陸編Vol5(苫小牧→函館)
ちょっとサボり気味な日本横断旅行記。 ふとカレンダーを見る。やばばばば1ヶ月が経過しようとしている。これはやばいと、写真チョイスしたやつを加工はじめる。 まだここでは本州にすら渡ってないですもんねwww 残りの分すべて写真をチョイスはしたから、あとは加工だけですね〜 加工してると楽しかった ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 00:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

日本縦断旅行記 5日目北海道上陸編Vol4(羅臼→斜里→弟子屈→釧路→帯広→苫小牧)

日本縦断旅行記 5日目北海道上陸編Vol4(羅臼→斜里→弟子屈→釧路→帯広→苫小牧)
どーも連続投稿です! なかなか博多には帰れません。どうぞ〜ww なわけで、本日は羅臼から苫小牧まで向かいます。 結構距離ありますよ〜500キロほどかな〜 昨日の天気からがらっとかわって、KAISEI!!!!!!!です!!!! いったらほぼ必ず行く、羅臼展望台へ! 羅臼の街と国後島 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

日本縦断旅行記 5日目北海道上陸編Vol3(羅臼→根室→標津→羅臼)

日本縦断旅行記 5日目北海道上陸編Vol3(羅臼→根室→標津→羅臼)
引き続きブログアップしていきますよぉ〜!! まだブログ上では羅臼にいることになってますからね。笑 なわけで本日は羅臼を拠点に道東地方を散策します。 朝8時、羅臼を出発。 天気は曇り・・・予報では雪って書いてたなぁ・・・ 国後は見えない。晴れると最高なのに〜 とか思いながらR334を南下します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 20:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

日本縦断旅行記 4日目北海道上陸編Vol2(富良野→美瑛→旭川→網走→羅臼)

日本縦断旅行記 4日目北海道上陸編Vol2(富良野→美瑛→旭川→網走→羅臼)
どーも、5月病発病中のたけぴーです! うっとおしい5月病を忘れるためにブログを書きます!続きを書きます。はい使命感ですww なわけで、4日目になりました。楽しかったCA北海道オフを終えて、アクティブ熱をだしたたけぴーは、朝にはばっちり直り、富良野の温泉を堪能したのであった。 新富良野プリン ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 01:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

日本縦断旅行記 3日目北海道上陸編(小樽→札幌→由仁→富良野)

日本縦断旅行記 3日目北海道上陸編(小樽→札幌→由仁→富良野)
さて、たけぴー一行は北海道は小樽に上陸し、一晩を過ごしました。 そんでもって3日目は富良野を目指します! そしてそして今日は、CA北海道メンバーとお会いできる日♪ ほんとwkwkですね〜 たまらん!!! なわけで小樽を出発、走り出して気がついたことが。。。。 北海道路肩の段差めっち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 19:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

日本縦断旅行記 1,2日目(福岡→岡山→舞鶴→小樽)

日本縦断旅行記 1,2日目(福岡→岡山→舞鶴→小樽)
なかなかブログアップできずにいましたーが、ようやく書き始めようかと。。。 今回の旅の概要は、日本を縦断してしまおうというやつです! 一応いっておきますが、新婚旅行です。決して、アテンザの写真を撮るためのたびではありません。笑 なわけで、ホームグラウンドの北海道を目指して福岡を出発します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 01:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40
遺憾ではありますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:22:12

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation