• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

黒に赤のパーカーはやっぱりいい!

この記事は、セール情報 & VELENOパーカープレゼント♪について書いています。

ツイーターマウントは黒じゃないけど、この配色はよかね!
Posted at 2020/01/24 01:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月05日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!12月12日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になしかな?


■この1年でこんな整備をしました!
ラジエター交換



リアフォグ車検適用




トランスファーの修理




スピーカー周りの配線修理



■愛車のイイね!数(2019年12月05日時点)
1018イイね!

■これからいじりたいところは・・・
これからは維持りですね。。。笑

■愛車に一言
これからもまだまだ乗りますよぉ!!








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/05 21:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

祝!!55周年

この記事は、【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画!について書いています。

福崎のエーモンさんの横をよく通ってたときが懐かしいなぁ☺

それにしても、新しいセットほしい😍😍
Posted at 2019/06/12 13:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

GW6,7日目〜平戸への家族旅行〜

GW6,7日目〜平戸への家族旅行〜どうもたけぴーです!

胃腸炎もすっかり治ったんで、スシローにいってきました!
創業祭で、満席。カウンターの隣に座ってた女の子がかわいかったので、落ち着きませんでした。笑


ということで楽しかった思い出。GW

DOKU の方々は平戸に行ってましたが、たけピー家も平戸に行きますよ!

いってるとこかぶってますが、別日程です。笑




TPF 神社はうちの本家が見てて、そこにも息子と数日しか変わらない女の子がいます。
ということで遊びに行ってきました。



なぜが歌うときはわいわいわい?なんだ?



また来るね!というお約束をして!



平戸に向けて。出発のまえに。。。










阿蘇の汚れを落とします。
やっぱり実家de洗車はゆっくり洗えていいです☺☺


っとここまでが、前日の話。笑
前回ブログに書き忘れたっちゃん!



当日は5名フル乗車。後部座席はチャイルドシートが1.5人分くらいしめてるので、カオスだった模様。笑

減衰も堅くしなかったのは失敗。

とりあえず、長崎道の川登まではノンストップで、先を急ぎます。

ワンワンゆうくんにはお留守番をお願いしました。ごめんね😱



続いて、昆虫の里たびら


ここで、バーバに、カブトムシをおしえてもらったみたい。

この前ジョイフル本田に行って、上をぐるぐる飛んでるゴキブリ見てカブトムシっていってましたが?笑



ご機嫌ワーゲンな道中です!



平戸大橋を渡り、

平戸はスルーww



生月大橋を渡ります。



橋の下に道の駅があるので休憩。






なんかツーリングの車たちが、この場所で交代交代写真撮ってました。そんなスポットなんかな?

そして、映画OverDriveのロケ地にもなった、生月サンセットウェイ!
ここはいろんな車のCMでも使われてて、有名なのはもんぱちのあーなーたーにあいたくてーを歌いながら走ってるCM。カローラスポーツのCMは今でもみますよね。

あんなにかわいい子乗ってたら、そりゃテンション上がるでしょう😎

あっ、うちの職場にもかわいらしい女の子が明日から来ますよ✨

っていうのはいらん情報ですねw


他にもマツダだったらMPV のCMもここでとられてたりします!










宿の時間もあったので、夕方とはいかずですねー。。。

今度ゆっくりいこう。



途中の塩俵の断崖にもよりました。

説明は上の写真参照w









このジェラートもうまかった!



そして突端の大バエ灯台へ












眺めよしです!
息子は怖かったみたいで、手を離しません。笑



今いるところもわかってるのかな?



駐車場ではかっこいいND ロードスターがとまってて、オーナーさんと少しお話しすることができました。

偶然にもナンバーは同じ、ここへは帰省中暇だったからドライブに来られたそうな。

ほんとシンプルで、かっこいい。まじで絵になります😊😊



うーんここはロードスターに1票ですな。笑


帰りに、

みんなが写真撮ってたカフェに写真撮るためだけによりました。


そして宿へ!



入江の静かな場所。






お客さんもうちいれて3組の小さな宿です。

ほんとGWとは思えない静けさ。最高です!



引き潮だったので、ばーばとお魚みにいってきました。

おさかなみるー!!!っと日々うるさいので。笑




ここの特産はヒラメらしいので、夜が楽しみ。


弘法大師の湯らしいです。






待ちに待った夕食の時間。

バイトは地元の高校生。

すれてなくてみんないい子でした。やっぱり田舎っ子は暖かいかな!



出てきた!魚づくし!!

どれも絶品!!














これでもかっていうくらい出てきておなかはいっぱいに!

煮魚はほとんど息子が食べました💦💦💦



やっぱり家族旅はいいものです😄



そして翌朝。寝相悪いマンのせいで起きたので、朝活することに!



入江の朝は変わらず静か。


夜露だくだくの美魔女号を走らせます。

まじで、前日ホコリ落としとけば汚れなかったなと後悔😭





よーくかくだいするとぬれてます。笑



美魔女号をおいて散策。



お寺の境内から、



寺院とチャーチが一緒に見える風景。
隠れキリシタンの地ならではですね!



なかなか素敵な建物です。





お城を遠目に見たり



橋を渡ってみたり。



赤い車に赤い橋。やっぱり赤はいいんです😍😍



平戸側からも!



実はここには10年前に今の嫁さんと来て以来でした!

やっぱり赤はいい←しつこいw



オランダ商館前で写真を撮り、宿へ戻ります。


飯食わないと。。。。



いっただきまーす!!



最後に宿の前で写真を撮って出発。

両親とも気に入ったみたいでした!って親父は職場の旅行でかなり昔に来てたみたいですがw




弘法大師の像をみて



平戸の市街地に向かってたら、なんやら素敵な場所があったので写真におさめました。

そして、川内峠へ
かわちとよむらしいです。







眺めのいい場所で、



S660のオフ会やってました。












さらに高台からの景色は絶景ですよ!



個人的にはじーじと孫のこの写真が好きです☺☺


とりあえずブログ用にカメラから携帯に転送したのを使ってますが、真剣に現像したらよさげなのがたくさんあるんですが、いつになることでしょう。笑







川内峠を下り、平戸大橋方面へ向かいます。

お祭りやってたのでよりました。



子供が回すとあたる不思議なガラガラ。






ちょいちょい買い物しましたよw


橋を渡り、


平戸瀬戸市場へ!





ここに寄ったのはお魚を買う!←まだ食べます。





あり得ないくらい安い。

そして

生きたカワハギこれで700円。その場で神経締めしてくれます。



むすこはお魚さーんっとずっと呼びかけてました。
本当に好きなんだなお魚。。。



それと、もう一つ。か〜なみさん、おすすめのイカタコ天丼を食べるため。これはDOKUの祭典で前日来たメンバーも食べてましたねw


まじうまでした!

ご飯の量も多すぎずちょうどいい!!

それから、帰路につきます。
福岡経由で帰ろうと思い、伊万里まで来てましたが、二丈二玉道路が渋滞してたので、武雄に抜けて長崎道で帰りました。

家に帰ると、ワンワンゆうくんがべったり。

やっぱりさみしいよねー!








そして夜もお魚な我が家でした。笑










まぁ、健全な走行距離。笑




































































Posted at 2019/05/16 00:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40
遺憾ではありますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:22:12

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation