• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

F40を超えるフェラーリは

早くTopGearでラ・フェラーリが見たいですね。
前(エンツォ)みたいにニック・メイソンが貸してくれないでしょうかw


最近は仕事が忙しくて全然ニュースを見ていなかったのですが、

【東京オートサロン2014】マニュアルもある! ダイハツの軽オープンスポーツ「KOPEN(コペン)」
http://jp.autoblog.com/2014/01/19/daihatsu-kopen-tokyo-auto-salon-2014/

お〜MT出す気満々!!

オープンボディーはどうしても車重や剛性が犠牲にされる(必ずしもそうとは言えないようですが)ので、元々エンジンが限られている軽自動車にわざわざオープンはいらないよ〜
という観点から全然興味のない車でしたが、コルベットやTVRみたいなプラスチック車になるの!?
これで800Kgm切ったら・・・って考えたらだんだん魅力的に成ってきちゃったw

でも、、、
90年代の狂ったターボエンジンを超える魅力を持って生まれてくるんだろうか。。

地味な新機構の導入のおかげで2000回転からレブまで安定したパワーが供給されるエンジン。
最新の材料で車重は軽く、乗り心地は現代的。
ライトも明るいしミラーもちゃんと見える、ボンネットはひかれる人にもやさしい・・・
まさに「現代の車」。
その「現代の車」という点では、ラ・フェラーリも新しいコペンも変わらないと思う。

サーキットを走ったら、ラ・フェラーリが早いのは当たり前。
たぶんF40は(特に自分みたいな”レースドライバー”では無い人間が運転したら)ゴールする前にコーナーの外のフェンスを飛び越えて、文字通りのコースアウトを果たすだろう。
でも多くの人は「まるでレーシングカート」といって賞賛する。


そんな凄いレーシングカートも本当のレーシングカートも乗った事が無いけど、90年代の狂った軽自動車は例えるならまさに「チョロQ」。(もちろんチョロQに乗った訳じゃないけど)
ビューン!と勢い良く行って、それっきり。
でもそれが無性に楽しく成って何度も遊んでしまう。


始めてiPhone 3Gを買った時は何ヶ月かに1度ほどケースを付け替えて楽しんだが、いまでは「素のiPhoneが一番」というオタクの境地に達している。
新しいコペンに至ってはボディーを付けないのは色々と問題が有るが、「見た目より中身が大事」な性分な自分にとっては、そのコンセプトは最も無意味な物だったりする。。。

なにわともあれ、低燃費商法で”落ち着きまくっている”軽自動車業界にまた一度、あの時代のような華々しい顔ぶれが並ぶと嬉しいな〜




続きの本題
http://www.streetfire.net/video/old-supercars-vs-new-supercars_165160.htm
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 02:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

微増
ふじっこパパさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 13:21
同感です!
速い車と魅力がある車って違うと思います(^^)
コメントへの返答
2014年1月26日 23:24
NAロードスターも、やはり”その口”でしょうか?

個人差は有るにせよ、魅力的な車が増えると良いですね

プロフィール

「気になってたモールがAmazonのセールで半額近く安くなっていたので買ってしまった。
社外のモールとか外装パーツつけるの初めてだな…マッチすると良いけど…」
何シテル?   07/10 01:34
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) アウタードアハンドル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:32:34
[日産 オーラ e-POWER] ドアミラーカバー外し&シーケンシャルドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 14:24:26
カラカラうるせー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:50:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation