• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクミン(旧:内匠頭)のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

フォグをHIDにするぞ

古い車は狂気じみてて大好きなのだが、やはりテクノロジーの面では不便が多い。

とにもかくにもライトが暗い

一時は安物HIDをつけてたが、あれは酷かった。
明るくて運転はしやすいのだけど、車検通らなかったしオーディオが止まるようになったと思ったら片方切れてた。
配線も美しくないしハイビームインジケーターも付かない。
古いマルチリフレクターという構造も、カットが出にくく。
いい加減なスライド式バナーは、ローはより低くハイはより高く。

そんなこんなで純正ハロゲンに戻してもう年が変わろうとしている。。。

古い車にHIDは向かないと判断し(いろいろ考えるのが面倒)ヘッドライトはちょっといい感じのハロゲンにしようかと。
ちょっといい感じといっても、古い軽の発電量の乏しさ+オーバーなウーハーの消費電力のおかげで、あまり高出力なバルプは付けられない。
せいぜ4600K位のIPFとかPIAAとか。

そんなもんさっさと買えって感じだし、なんで今まで買ってないって自分でも思うんだけどw
いよいよ変えようと思い立ったのだ!初売りで買う予定。
(たこメータはどうした)

さて、本題のフォグですが、せめてものHIDを付けたいと思います。
ここなら車検も甘いのではと・・・

しかし、いざ探すとH3aのHIDが非常に少ない。
数はそれなりに有るんだけど、種類が選べない。

H3aのショートバルプで35W、というところまではジャスト望み通りなのだが、6000K〜しかラインナップが無い。。
かといって黄色にしたいわけじゃなく、やっぱり4600K位が欲しい。。

が、そんな色全く無い。

ん〜

また「ん〜」のまま年が変わるのか・・?
Posted at 2011/12/20 00:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID | 日記
2011年01月10日 イイね!

HID化

我が家で流行りの中国製HIDを取り付けました(^o^)

実は元々HID着いていたのですが、ロービームでも高い所にある標識が反射したり、構造上の欠陥によって対向車その他には多大な迷惑をかけていた為、その辺に転がっていたハロゲンに付け替えていました。
ある日、父がおもむろに「ミラのHID落としといたから」と一言w
家中の車のライトを安物の中国製HIDに変えまくっているのは父でした。

本日取り付けに挑んだのですが・・私は大寝坊\(^o^)/

作業の終わった父曰く「下のラジエターブランケットとメンバーの付け根が錆びてボロボロになってた」とか。

\(^o^)/
Posted at 2011/01/10 22:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID | 日記

プロフィール

「気になってたモールがAmazonのセールで半額近く安くなっていたので買ってしまった。
社外のモールとか外装パーツつけるの初めてだな…マッチすると良いけど…」
何シテル?   07/10 01:34
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) アウタードアハンドル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:32:34
[日産 オーラ e-POWER] ドアミラーカバー外し&シーケンシャルドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 14:24:26
カラカラうるせー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:50:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation