• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクミン(旧:内匠頭)のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

材料が、キワドい

材料が、キワドいこれはもう、一昨日くらいの画像だけど、
カスケード社のV-MAXという制振材をアウターパネルに貼った所。

ぱっと見の構造はレジェトレックス等と同じように柔らかい層に薄手のアルミが張り付いてる。
しかしブチルっぽい部分が薄く、大変軽い。
この薄い部分が色々工夫されてて、レジぇの同等か、それ以上の効果を発揮するそうだ。

アウターパネルをノックしてみた感想は、おきまりの「よくわかりません><」

ちなみに貼ったのは昔エーモンから出てたこれなんだけど、
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2174
幸か不幸か、廃盤の為に在庫整理や、パッケージ不良で普段売られていなかったものを格安で入手できた。
4つ。

で、助手席アウターパネルに貼ったら、丁度1枚使い切って調子良かった。
この調子で運転席側のアウターに貼っても十分2枚残る。

ところが、
インナーにも貼らなきゃ。

インナーはアウターと違って、サービスホールから手を入れて頑張って貼る必要もないので、貼れる範囲に制限は無い。
軽い材料なので一面ベタ張りしたいと考えていたのだが、そうなると片ドア1.5枚くらい使えそう。。。humm


因に、本当ならインナーパネルにはカスケード社のVB-2を貼りたい所なのだけれど、これが超高っいの!
軽のドアと言えど、一面貼りするなら2万は行きそう・・・

流石にそこまで予算を割けないので、今回は鉛テープでサービスホールを塞ぎ、その上に制振材を貼って行こうという手法。
鉛テープで重くなってしまう分、やっぱりV-MAXを貼りたいけど、、(V-MAX売ってない事は無い
最悪オトナシートかなぁ。。


あ、
鉛テープも建材用の10m買ったんだけど、何となく片ドア辺り6m位使いそうな。。。微妙に足らなくなったらどうしようw
Posted at 2013/07/10 11:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キックスのドアノブがAURAに付くと思いますか…?
答えは近日判明…🙄」
何シテル?   10/14 19:52
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

BALMINUM アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 12:05:25
[日産 オーラ e-POWER] ドアハンドル交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 15:15:36
日産純正 T33エクストレイル BOSEエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:49:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation