• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクミン(旧:内匠頭)のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

残念感大きい大画面ナビ

先日いつもとは違うオートバックスに立ち寄った際、2din 規格から飛び出して設置する 10インチナビの実機を見ることができました。

カーナビ F1X10BLD Strada[ストラーダ]

今までよく行っていた店舗には実機が無く、動いてるのは初めてみました。
実は今のナビはすでに地図のアップデートを打ち切られてしまっており、遠からず何か変えたいなぁ。と思っていたところで、この大型ナビがウイングロードのダッシュボードには空調の吹き出し口と少しかぶるものの、割と合うんじゃないか…なんて思っていたしだい。

早速少し触ってみることに…

ぱっと見、流れていたデモ映像は超綺麗!
有機ELとHD解像度(フルHDでは無いものの)が相待ってコントラストも色味も流石パナソニック!
テレビで長年有機ELを極めて来たノウハウが、ここにも生きているのかな?
また有機ELの構造を生かした野暮ったいベゼルがなく、なんて言うか
一世代前(か他メーカー)のような チープ感 がなくなり高級感すら感じます(確かに安くは無いが)

ところが、肝心のナビの絵がボケボケ。。。
そう、2din 7インチ 時代の画像をそのまま 10インチに引き伸ばして表示しているだけ!
画面端に表示されている操作ボタンが大きい事はありがたいですが、「広域」「詳細」の文字がボケボケ。。。

そうなるとオーディオ画面は、、、もちろんボケボケ。
「FM京都」「89.4Mhz」などの文字、その他もろもろ全部引き伸ばしただけ。。。
正直がっかり、こんなものに20万も払えないよ。。。
テクスチャを保存する領域が足りないのか?メモリが足りないのか?増やすことがそんなにコスト増につながるのか?それとも画面サイズの違いごとにデータを作り替えるコストが割けなかったのか?
百歩譲って「地図データは膨大で高解像度用に作り替えるにはそうとう時間がかかるので今回は見送られた」としても、オーディオや、選択画面くらいは専用のテクスチャで作ろうよ!

個人的には、走行中の車内で動画が綺麗に見えるより、利用者が視認して指で触れる部分こそ、きちんと作り込むべきだと。そっちの方がずっと満足度は高いと思う。
自分だけかもしれないけど。

やっぱ、iPad mini 埋め込みかな
Posted at 2021/08/30 15:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気になってたモールがAmazonのセールで半額近く安くなっていたので買ってしまった。
社外のモールとか外装パーツつけるの初めてだな…マッチすると良いけど…」
何シテル?   07/10 01:34
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) アウタードアハンドル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:32:34
[日産 オーラ e-POWER] ドアミラーカバー外し&シーケンシャルドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 14:24:26
カラカラうるせー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:50:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation