• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜雀のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

担当アイドルと九州ドライブしてきた3

4月30日 3日目行程

火の国よ煩わしい太陽ね!(熊本県八代市からおはようございます)



あんまりタワー駐車場の上ってみあげないよなぁとおもって撮ったのがコレ

朝から雨降ってたけど九州最終目的地の鹿児島県を目指します。

0748時 南九州市知覧へむけて走行開始


九州道を走ります。

0826時 山江SAに到着 


開通記念碑を発見する

0901時 タイヤの空気圧をチェックして出発

噴火した霧島山(新燃岳?)付近を通過


見づらいけど鹿児島空港に降りていく飛行機

0954時 桜島SAに到着
どこかのタイミングで八戸ナンバーを見たのが今までのハイライト
指宿有料道路を通って谷山ICへ
道を間違えて市街行っちゃって引き返したり

1115時 知覧平和特攻会館に到着
そしてクリジュンさん合流。以降行動を共にする。
館内撮影不可のため写真はありません。




ちょうど昼時になったのでご飯へ
ここでさっきからツイッターに通知が来ていたがあえて見ていなかったその内容は


担当のガシャSSRのお知らせ

きちゃったwミリシタリリースしてだいたい1年かそこらで待ってたけどこのタイミングできちゃった
金使ってるタイミングできてしまった・・・

とりあえず気を取り直して

黒豚トンカツ定食
量が多かった

1341時 知覧を出発。海のほうへ

そして
765プロライブシアター&346プロ鹿児島合同ライブ!






実は背後に櫻島があるのだが晴れているけどはっきり見えなかった

火山灰とかのってる車来たり、これが鹿児島なのかと思った(小並
そしてデレステではフェス限で神崎蘭子ちゃんのSSRが!(担当)
タイミングよすぎでは・・・?

1543時 智絵里ちゃんワークス号と遊覧飛行しながら鹿児島市の港を離脱


中山ICにてフライバイ
クリジュンさん、本当にありがとうございました!


桜島SA手前にて路上落下物。なんだろうスポイラーにも見える

1619時 桜島SAに到着
火山灰がきになりつつ
1701時 桜島SAを出発

以降東九州道→一般国道で宮崎県を目指す


末吉財部ICから国道10号にて宮崎県入り


霧島連山から東側の空は・・・?あんまり降灰してない感じ

どうせ下道なので半分だけど満タン給油(3回目

都城ICから宮崎道へ
1832時 山之口SA到着
とりあえずつまめそうな菓子を買う




夕日の方角が霧島連山か?

車中泊が決定され、長時間走行になるのでミリオン4th DAY1を流す。

1905時 山之口SAを出発
出発前にフロントガラスを拭いたのだが、出発後5分で虫が大量にぶつかり、前面が大惨事になる。

清武JCTから東九州道へ


事前に聞いていた看板
T-4であった。

基本対面通行のため、積極的に後続車を前に行かせた。車間詰め詰めを後ろから眺めて走る。

2046時 道の駅北川はゆま 到着

延岡南~北川は一般道の延岡道路のため、PAではなく道の駅なのである
そして休憩施設が少ない。

無料区間は佐伯まで続く。
フロントに付いた大量の虫を除去して

2200時 北川はゆまを出発
ディスクをDAY2に変えて別府手前まで。

2305時 大分県大分市 大分松岡PAに到着



明日は朝から風呂と決め車中泊
Posted at 2018/05/05 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2018年05月05日 イイね!

担当アイドルと九州ドライブしてきた2

4月29日 2日目行程

長崎県諫早市からおはようございます。


狙ったわけではないが、まあいいのが撮れたかな

0743時 とりあえず熊本県を目指します。


(クール)橘湾を横目に57号、251号を走ります。


荷台に犬


南島原市に入ったのでミリオンライブの島原エレナの曲を流しだす。

0903時 島鉄フェリー 口之津港へ到着


メグロのバイクがきました

そして乗船~




さらば長崎~



めずらしくハイドラ起動していたり


こんにちは熊本県


久しぶり天草

熊本県 鬼池港に到着

3年前は熊本→長崎のルートで行ったが今回は逆から。

そして現地にて2人に迎え入れられる。
港でいろいろ喋っては昼時なので天草市街へ移動。




おたりす。さんへお邪魔しました


#本日の唐揚げ

思ったより量があったので夜まで持ちました

その後移動し


765プロライブシアター&346プロ天草合同ライブ




3年越しの天草では晴れ渡る地で再会を果たせました。

これは3年前の写真

また来ますわ~とか言いつつ

1444時 解散。ルートを本土と決め、給油
ぴーなっつさん、putchoさん、本当にありがとうございました!

そして宇城市を目指すも大渋滞。
完全にルートミスであった。天草→宇城まで3時間である
天草の南側から鹿児島へ行くルートがある


左側の橋は3年前建設中だったが架橋されていた。
が、供用は5月20日からであった。

1801時 道の駅うき に到着。

この先の進行を考える。
オタク御用達のるるわ珈琲にもいけず、なんだかなっていう

風呂でもいって車中泊かなと思っていたが、某アイマスPの所在地を訪ねたところ、
鹿児島へ帰郷するとのことで、車中泊をキャンセル。
すでに銭湯施設に居たがホテルを予約し、待ち合わせ場所を決めて八代市へ急行

そもそも鹿屋に行こうと思っていたが翌日が航空祭であるとのことで予定が変更になった。

2123時 ホテルに到着。夕飯もなしに動画取り込んで2日目終了。(朝食はつけた)


対岸に移動しただけ感

明日も早起きのため就寝。
Posted at 2018/05/05 17:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2018年05月04日 イイね!

担当アイドルと九州ドライブしてきた


ジュリアは福岡県出身です
流星群は行きに流してた


というわけで去る28日から九州へ行ってきました。


3時間程度の仮眠後、0019時 愛知県を出発


ζ*'ヮ')ζ<うっうー 高槻ジャンクションですぅ!

新規開通区の新名神を走り神戸JCTを目指す

例のトンネルのアレ。
速度調整をミスると翠のライトが自車と被る

シンデレラ4thライブ SSA2日目を流しながらひた走る

0400時 岡山県備前市 福石PAに到着
昨年夏にもココに来た。

壇ノ浦まで役00km

0420時 福石PAを出発

途中事故とか。ミリオン4th3日目を流しながら走る。
途中フォロワーさんの車とすれ違う。

0640時 広島県廿日市市 宮島SAに到着。

肉うどんを食べる。



百瀬莉緒は広島県出身です
後に重要案件となることをこの時はまだ知らない・・・

広島県出身といえば

先日CDがでたばかりの村上巴ちゃんです。
宮島SA後は聴きながら走ってました。
もう演歌です。

0729時給油して宮島SAを出発

交通量が増えてきつつ山口県の中国道を走る

0932時 山口県下関市 壇ノ浦PAに到着

前回はそのまま橋を渡ってスルーだったので

1010時 壇ノ浦PAを出発


小倉東から渋滞にはまりつつ晴れ渡る九州道を走る。

1137時 福岡県糟屋郡須恵町 須恵PAに到着


太刀洗に行くことが決定される。

1206時 須恵PAを出発


鳥栖JCTでグルグルはしなかった。

大分道を走り、筑後小郡ICにて降車

フォロワーさんとすれ違う。

そして太刀洗駅前

これが撮りたっかた・・・

そして1247時、大刀洗平和記念館へ


写真は零戦のみ撮影可能とのことです。


1412時 大刀洗平和記念館を出発。

1536時 佐世保に到着
SASEBO ITASHA WEEKの会場の横です。

とりあえず撮る





食べる


!?


隣が空いたので撮る

宿の場所を決めて、下道と途中で高速で移動が決定される
駅前しか歩いてない。

1808時 佐世保を出発

ハウステンボス駅前を通過。高校生の時には電車で来たけど、駅前こんなにしょぼかったのか・・・

大村湾を横目にR205を走り、東そのぎICから乗車

木場PAにてホテルの場所の大まかな位置をナビに入れて出発
モバマス木場真奈美さんは長崎県出身だがこのあたりなの?

そして諫早ICを降り、やたら離れたホテルへ

1943時 諫早市のホテルに到着
コンビニへ貸自転車で買出しにいって、車載動画取り込んで初日が終了。

ミリシタのイベントを消化してたり(早く寝ろよ
動画を確認してたりした。
たしか移動は1000km越えたくらい。

6時に目覚ましをセット(毎日されてる)し就寝
Posted at 2018/05/04 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2016年05月06日 イイね!

青森弾丸旅行に行ってきたわけだが4

5月2日 4日目最終日行程

0905時 ホテルを出発。南湖公園へ
0917時 南湖だんご花月さん到着

お団子を食す。桜、ずんだのミックス


店員さんにやはり車のことについて聞かれたので、なんだかんだ話す。
リアガラスにプチでもいいので待ってますよ。自分アイマスで申し訳ですけど。
撮影許可を頂いたので店舗前にて撮影。
今回は鏡花ちゃんのパネル撮影せず。

0955時 出発。小峰城へ
1007時 白河小峰城到着
2年前は震災で入れなかったので、今回見れて良かった






小峰シロのお酒買って退散。
今回は白河関の森には行かず…

1053時 小峰城を出発。白河中央スマートICから流山市を目指す。

1151時 栃木県宇都宮市 大谷PA到着
1219時 北関東道経由で行くことに決め、出発。

マーチの痛車に抜かされる

1327時 茨城県小美玉市 常磐道 美野里PA到着
1346時 出発

1453時以降 千葉県流山市に到着。駐車場ねーわとか言ってたら佐奈ペロッサが反応。
とりあえず流山駅横にあったパーキングへ


ろ こ ど る 聖 地 巡 礼 

比較写真とかは無い。
とはいえ全然回れてないので残念感ある。

流山市役所(流川市役所)


みんな大好き流山駅(流川駅)


駅構内には流鉄100周年とのコラボが。イベントで本人ら来てたから行きたかったね…


普通のオタクが流鉄撮影してみた


跨線橋も作中登場シーン


あとは和菓子の流山清水屋さんにて陣屋もなかを購入。とても美味しかったです。
写真ありません。

そして全然回れてないので再訪決定。できれば次回までに折りたたみ自転車が欲しいところ。

1632時 惜しみながら流山市を出発。秋葉原へ向かう。
首都高の渋滞にはまる。スカイツリーが遠くに見えた。

1729時 秋葉原UDXに到着。
以降某氏と行動を共にする。
コトブキヤその他にて被弾。今回の旅行で現金では最高出費となる。

2211時UDX出発。
某氏が買っておいてくれたキーホルダーを受け取るため、神奈川へ向かう。
ガソスタ開いてないので路上をさ迷う。給油。
首都高と東名と渋滞にあう。

日付変わって5月3日 0024時 某所を出発。
再び渋滞に突っ込んで新東名を走る。

0250時 新東名高速道路 静岡県周智郡森町 遠州森町PA到着
0322時 出発。

東名入ってからは手振りやらリウムでライブやってた。

0520時 岐阜の実家に到着。



愛知県発岐阜行き、竜飛岬経由。これにて全行程終了!




総走行距離
2533.0km

給油回数
3回

旅行時間
101時間20分

旅行中麺類食べた回数
3回

コンビニ立ち寄り回数
1回

最後に聴いていた曲
流れ星キセキ

全日程


闇にのまれよ!


















































プロデューサーさん、なんで仙台行くって言ってくれなかったんですか・・・?

まゆ、とても悲しいです。



ほかの子との旅行・・・・・・楽しかったですか?
Posted at 2016/05/07 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2016年05月06日 イイね!

青森弾丸旅行に行ってきたわけだが3

三船美優さんは岩手県出身です!



0818時 花巻市ホテル出発
某ちーちゃんと落ち合うため宮城県へ。

連絡のため前沢PAに一時的に入る。0900時あたりには出発

0948時 宮城県大崎市 長者原SA到着
1007時 給油。出発

1056時 宮城県仙台市青葉区到着。
千早ちゃんと仙台市内へ向かう。
仙台西道路で渋滞しながらはぐれて道に迷う。さらに大混雑で色々迷う。
駐車場もなんとか停めて、昼食へ。すでに1330時くらいだったはず。

牛タン食べてきた



仙台駅。WUGは見てないんです…

1450時~くらい。千早ちゃんに連れられ仙台宮城ICにてフライバイ

1640時 福島県郡山市 安積PA到着
1709時 白河市に向け出発

2年前と同様に白河中央スマートICより降車
南湖公園へ。
1750時前に花月さんに到着したが本日終了だったので9時に出直してきますと言い、ホテル予約へ。
1855時 新白河駅付近のホテル到着。

夕飯探しの旅へ。
2年前は白河駅付近だったが、特に何も無く、今回は新白河へ来たが、
やはりあまりなかった…

とりあえず駅の反対側へ行ってみたが無さそうだったので、駅中のお土産屋の横に飲食店発見。
まあ、駅のそば屋といった感じ。
ひとまず白河ラーメンを食す。


満足したのでエキナカコンビニへ。入ったこと無かったので


そんな感じで3日目行程が終了する。

つづきます



 
Posted at 2016/05/06 20:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記

プロフィール

「当日と3日目に行ってきたけど
2日目で玉ねぎ貰えたから行けばよかった話」
何シテル?   05/03 13:24
夜雀(よすずめ)です。よろしくお願いします。←最初「やすずめ」だと思ってたのは内緒だ 東方project好きな人間です。東方アレンジ音楽ばかり聴いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくニックネームの由来ってのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:06:36
俺とコミケと戦利報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 23:27:04
【画像多め】四国行ってきました その2【みんカラ版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 22:44:32

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
買い替えでようやく一般車へ
その他 自転車 その他 自転車
ふっふーん♪(イオン)にて購入。 痛いバック背負って走ってます(たまに)。 岐阜、愛知 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初MT 多分痛車化 現状プチ痛車 2014年1月痛車化完了 2015年暫定施工より本施工 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
中古にて購入。 なかなか走ってくれます。CVTゆえにエンジンブレーキが効きにくいのが難 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation