• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜雀のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

担当アイドルと九州行ってきたんだが4

4月28日 4日目行程です
再生しよう↓


0028時 佐波川SA 出発(山口県防府市)
そういや街道レーサーみたく、ボンネット飛び出てる71?マークⅡかなんかいた

ガソリン少な目のため80km/hで走行。

0103時 山陽道 下松SA到着(山口県下松市)
0121時 出発→給油

そして山陽道を福山○運のトラックにぴったり付いて80km/hで走行

んで路上落下物。よくわからん。走行中は毛布かなんかに見えたのだが…


50分以上ケツについてたけど抜かしてPA入った
0226時 沼田PA到着(広島県安佐南区)
ここで眠たくなったので仮眠

すっかり朝になって0633時 出発
んで、竹原駅到着0730時くらい。

んでですね、ここでタバコ咥えて走ってきたヤツがあろうことか駅前でポイ捨て!(火は消して行ったけどな)
おかえりなさい の文字の上でな!(たまゆら見てた人ならわかるはず…自分は2期しか知らないんだけどね

駅前から道の駅 たけはら へ移動。
0736時 道の駅たけはら到着(広島県竹原市)

開くのが9時からだったんで、適当にボーっと過ごしてた

とりあえずサイダー買った。


また駅前行って撮影して、町並みも走って高速へ






一路、平食を目指す

1116時 道口PA到着(岡山県倉敷市)
ここで緑色のデミオに何か貼ってあったのが居た

1130時 場所を確認して出発
1153時 平田食事センター到着!(岡山県岡山市南区)


誰かいるかなー的な感じで行ったら案外…


そして続々と来たww




せとたかさん、noriさん、じゅんちゃんさん、痛Dさん、対応のほどありがとうございました!

今からならバシ間に合うよーと言われ、とりあえず大阪向かうことに。
1533時 平食出発

なんでトンネル内に居るんだよwww



フフッみたいな感じで見てきた。

1707時 三木SA到着(兵庫県三木市)
とりあえずナビをセットしてバシに向かう
1725時 三木SA出発

池田豊中で降りて 阪神高速池田線へ
渋滞してた
んで初めて環状走った。踏みたくなる気持ちがわかったわwww

1845時 日本橋タイムズ到着!(大阪府大阪市)


ソッコーで買い物に行く。ここで猫@エボ改氏登場!
Kブ閉店間際に買い物したり、らしん閉店間際で買い物したりしてた。


お連れの方とラーメンを食べに行ったり。
かっこいいシビック見たり…
時間ないのでそそくさと退散。
2219時 日本橋タイムズ出発

瀬田西IC手前から異音に気付く。オーディオを切り、エンジンルームから出ていると断定

気のせいかもと思い、眠気もあり、PAへ
2327時 名神高速道路 菩提寺PA到着(滋賀県湖南市)
ここで仮眠

日付変わって4月29日 最終日行程

エンジン掛けたらみゃーって異音がしたから、速攻で録画しながらエンジン回してたり、
親に連絡とってた

0223時 仕方ないのでガソリン入れに出発する。
不安なので低速運転70km/h~で運転してた。

0253時 多賀SA到着(滋賀県犬上郡多賀町)
ガソリン入れて再度異音確認

仕方ないので0316時 出発

わずか30分くらいで眠気がきたので養老SAで仮眠0347時くらい

やっぱり異音がしつつ0530時 養老SA出発

デレマス13話流しながら帰ってた

そして、

0608時 岐阜の実家到着!


総走行距離 2162.6km
給油回数4回
麺類食べた回数4回


佐世保と呉に行けなかったのが残念かな。
まあ、今月末に休日出勤あるけど舞鶴オフ行く予定だし。
なんなら来月広島行こうかなって思ってる。


やみにのまれよ!


最後にコレでも聴いていってね



Posted at 2015/05/03 21:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

担当アイドルと九州行ってきたんだが3

3日目行程です 4月27日

S
A
G
A
SAGA PLANETS


東雲さんなんやな

ロマンシングサガとコラボみたいな

佐賀県鳥栖市からおはようございます

0956時 ホテルチェックアウト やりとりして高速へ

1136時 いろいろありましたが、古賀SA出発
1145時ごろ 待ち合わせ場所の直方PA到着!


ここでアイマス勢集結!そしてなんやかんや喋ってましたが…

暑い

昼ごろとはいえ、晴れすぎてて暑すぎでした・・・

暑すぎるので移動を開始


ジャスコなイオーンなイオンモール直方到着!

とりあえず皆さんとごはんへ
色々福岡事情聞けて、やっぱりやべぇと思いました

そして…





撮影会が開催される







確かツイッターでヤンデレ凛&まゆ ってのがあった気がするんですよ。
その作者的には大興奮だろうね

1400時 解散




福岡さん、エボラインさん、fogu(フォグランプ)さん、わずかな時間ながら対応いただき、まことにありがとうございました!


プロデューサー達と別れ、一路高速へ

1506時 九州道 吉志PA到着 
ここでトラックの運ちゃんから話しかけられる。

1530時 出発
そして九州よさらば!またくるまでは!

1640時 山陽道 佐波川SA到着(山口県防府市)
ここで走行中眠気が来たり、
呉市の海上自衛隊呉史料館、呉市海事歴史化学館が、翌日28日が休館日ということが発覚し、今からでは間に合わないし、1日伸ばすことも出来ない
という誤算、さらに佐世保も今回スルーしていたので、ある意味目的としていたものが全くまわれていないということになり
何しに行ったのか?みたいなことに

某氏から電話で平食行けば?との提案もあり、閉店するんだし時間作って行こうと考えてたり、


ツイッター見たりしてた

その時くらいに流行ってたのがコレ



結局シャワールーム満員で入らなかったし、適当に仮眠したりして過ごした。



つづきます



Posted at 2015/05/03 00:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

担当アイドルと九州行ってきたんだが2

2日目行程です

ホテルチェックアウト

0845時あたり
ホテル駐車場にて楓さん到着!


そして移動


移動中に天草工業高校のみなさんから、はじめて見た! をいただきました。

十万山公園だそうだ
そして天草緊急ライブ


世紀末歌姫によるこいかぜの熱唱ッ!(大嘘
漆黒の翼を纏い、遥かなる高みから咆哮する蘭子の(ry




この星が個人的に好きです!真似したい感
最初買おうとした候補の車でしたね

そして国道324号の海岸沿いを走り、昼食へ


しぶりん「ケーキが美味しいラーメン屋ってどういことなの楓さん?」

世紀末歌姫「ケーキが売れるラーメン屋さんなんて景気がいいのね~」

こんなやりとりはしてません

そして鬼池港へ

お土産買って、ついにpeanut07sさんとお別れ。
最後まで見送りありがとうがざいました!



さらば熊本

んで乗船中は写真撮ったり、船内でNHKの喉自慢やってた。
高校生の女の子が演歌歌って評価受けてたぞ

こんにちは長崎県

だいたい1304時、ついに長崎県入り

道中説明省略

だいたい~15時あたり、長崎県は長崎駅周辺を走る。
中学生くらいの女の子に写真撮られる


駐車場無ぇよ!と嘆いたところ、長崎出身の兼元灯里ちゃん(仕様)にいい場所を教えてもらう。

たぶん1545時~16時、駐車場到着


そして福砂屋

適当に買って自宅配送した

そして長崎電気軌道

今回乗れず。前回は乗車。テレビアニメsolaの聖地があるのが長崎県。
めがね橋や、天主堂、浦上車庫とか昔行きましたね…

1845時 長崎県長崎市油屋町を出発


ながさき出島道路を通り、長崎道へ。
佐賀県鳥栖市まで走る…


そして…




春香閣下降臨!

765プロのみなさんとLIVEバトル!(大嘘

そしてこの日の宿にチェックインして、夕飯を食べに久留米市へ
店舗の名前やラーメンの写真も無いですが、細麺だった以上

急遽会えませんか?というやりとりをしてましたが、予定外ということもあり、申し訳なかったですが、ご遠慮いただきました…

結局0時あたりに寝た



つづきます




Posted at 2015/05/02 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2015年05月02日 イイね!

担当アイドルと九州行ってきたんだが

タイトルはいつもどおりです。

それではいくつかにわけて書いていきます。



まずは再生しましょう



4月25日 午前0時5分 シンデレラタイムと呼称し出発
05分といっておきながら本当は7分くらい
豊田南ICから


中国道を走ります

0259時 中国道 社PA到着(兵庫県加東市)
0312時 出発
0405時 中国道 上月PA到着(兵庫県佐用町)
ここで仮眠しようとしたがPA入ると寝れない症状がでる。確か追い越したkeiに後ろずっとつけられる。
0434時 某氏とツイッターでやりとりして次のSAへ出発
0451時 中国道 勝央SA到着(岡山県勝田郡)

ここでうろうろしながら朝方になってようやく10分くらい寝た。
0711時 暖機完了して出発しようとしたらバゴォって感じのS13が来た。あとレガシィ。ビデオ見返したらレガシィワゴンのナンバー765だった。だからわざわざ目の前停めたのか

真礼タソのCD聴きながら中国道の魔のカーブを走る。

北九州まで270km

0925時 中国道 安佐SA到着(広島県広島市)
0946時 出発ついでに給油と空気圧確認


九州入りました!

1223時 九州道吉志PA到着(福岡県北九州市)だいたい12時間
1331時 ネクスコ九州のパトロールカーの隊員にめっちゃ見られつつ出発(同時に出た)


1437時 九州道 基山PA到着(ぎりぎり福岡県筑紫野市、PA内途中から佐賀県)

1500時 目薬差して休んで出発

1529時 土山PA到着(福岡県みやま市)
1546時 出発

熊本県入りました!


どっかで観光バスの中学か高校生に見られたな

1628時 九州道 緑川PA(熊本県甲佐町)

熊本といえば!



そう


蘭子ちゃんと美穂ちゃんの出身地ですよね!




1636時 緑川PA出発

通行料金www1万www3000円wwww

1650時 道の駅 うき到着(熊本県宇城市) 

1703時 なんか色々キテたけど出発

交差点曲がったりするとみんな見てたね


天門橋を渡ります。となりに新たに橋を作っていました。

松島有料道路を走り

そして

1833時 ホテル前のデイリーヤマザキへ

の、となりのエネオスでガソリン入れてたら色々話しかけられた

チェックインは1850時だったかな?

動画取り込んで、打ち合わせして、ニコニコ勢はちゃんと楽しんでいたみたいだったり?

とりあえず22時には寝た

休憩9回か


つづきます

Posted at 2015/05/02 17:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

よくニックネームの由来ってのが

ニックネームの由来って?


っていうのがみくすぃぇぁであったりするんで、こっちでも。


まあ自己紹介にあるんだけど、当時は東方にハマってて、みんカラは誘われたから始めたんだけども。
「名前は誰も使ってない名前がイイよ」

って言われたから夜雀になったオチ。最初は八咫烏にしようとしたけど。

一応は自分の命名基準に基づいて決めたんだけど、今となっては周りに名前が被る人が居ないから結果オーライにみせかけて、名前が初見だと読めない人が多発。
東方勢くらいしか読めないっていうし、みすちーは?みたいになる

みくすぅでは平仮名表示にしたりしてる。

SNS系はどこかに鳥が、
モバゲー内のゲームでは色を、
ネトゲ基本名はイタリアのスーパーカーメーカーの車種を、
ネトゲ女キャラはフェラーリを、
男キャラはランボルギーニを、
アーケードゲームでは基本 とある植物名を、
アーケードゲーム ローマ字のみはエンジン型式を

もとは艦船から始ったモバゲー


だいたいそんな感じ

おわり
Posted at 2015/01/17 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑記

プロフィール

「当日と3日目に行ってきたけど
2日目で玉ねぎ貰えたから行けばよかった話」
何シテル?   05/03 13:24
夜雀(よすずめ)です。よろしくお願いします。←最初「やすずめ」だと思ってたのは内緒だ 東方project好きな人間です。東方アレンジ音楽ばかり聴いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくニックネームの由来ってのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:06:36
俺とコミケと戦利報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 23:27:04
【画像多め】四国行ってきました その2【みんカラ版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 22:44:32

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
買い替えでようやく一般車へ
その他 自転車 その他 自転車
ふっふーん♪(イオン)にて購入。 痛いバック背負って走ってます(たまに)。 岐阜、愛知 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初MT 多分痛車化 現状プチ痛車 2014年1月痛車化完了 2015年暫定施工より本施工 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
中古にて購入。 なかなか走ってくれます。CVTゆえにエンジンブレーキが効きにくいのが難 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation