
1年ぶりの熊本方面プチドライブです(^-^)
やまなみハイウェイを通って、ミルクロードを抜けて、熊本市内に入るお馴染みのコースです(^o^)v
先ずは長者原で一息。
さすが、日曜日だけあって車が多い( ^∀^)
後ろは三俣山です(^-^)

大観望に到着(^o^)

阿蘇山の噴煙が凄い‼️
風下のほうは噴煙でかなり霞んでいます。ひょっとしたら風下のほうは火山灰が降ってるかも( ; ゜Д゜)

けっこうこの場所好きです(^o^)
ミルクロードの電波塔を過ぎて、大津へ下り始める直線道路のところです(^-^)
眼下に熊本市内が一望出来ます(^o^)

反対側は阿蘇山を望むことが出来ます(^o^)

熊本市内に到着(^o^)

相も変わらす、大江の『夢タウン』の駐車場に入れます(^_^;)
夢タウンは私がいた頃はJTがありました。

室外温度が……ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
さんじゅうくど‼️
とけてしまいます( ̄□ ̄;)
さすが熊本。火の国です( ; ゜Д゜)

意を決して、ソニちゃんから降ります……夏の日差しが容赦なく突き刺さります( ̄□ ̄;)

目の前は母校の熊本学園大学。私がいた頃は、まだ熊本商科大学でしたが。

その隣りが熊本県立劇場。略して『県劇』大学の時、生まれて初めてクラシックのコンサートを観に行った所です。いい思い出です(^o^)
懐かしさのあまり、大学の時よく通っいた『セカンド・タイム』通称『セカタン』と言う喫茶店に行ってみようと思ったら……
……空地になっていました(/。\)
もう30年もなるので、最初は場所間違えたかなと思いましたが、県劇の斜め前、間違いなくここです。
熊本の『みんカラ』のみなさん、セカタンはいつ頃からなくなったのか、分かる方がいたら、教えて下さい(/´△`\)
帰りに味千ラーメンでも食べようかと思ったら…もう帰る時間‼️
急いで帰らねば( ; ゜Д゜)
今度また食べよ(^-^)
Posted at 2019/07/28 18:04:35 | |
トラックバック(0)