• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめさぶろうのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

IMCOライター続編…バッタ君!

IMCOライター続編…バッタ君!もう購入して2ヶ月になりますが、以前紹介したIMCOライターの、今回はバッタ君を紹介致します。

2ヶ月前に某オークションのIMCOオイルライターの一覧を何気に覗いていると、今や4000円も5000円もする「トリプレックス スーパー」の中に1200円と超破格なブツを発見!この好機を失うなかれと、2個ほど落札しました。
海外(中国)から船便の発送なので気長に到着を待っていると、意外に早く1週間と掛からない内にその品物は届きました。
喜び勇んで箱を開け、品物を取り出すと……
……ん?…んん?…何か違う…確かに「トリプレックス スーパー」なのだが…
しばらく眺めてると分かりました。全体的に彫りが浅く、のぺーんとした形に違和感を感じたワケです。

しかも背面には決して趣味がいいとは言えない「出ました!星5つ!!」の刻印(;゜ロ゜)


背面のフリント取りだし用のカバーを開けたら、このIMCOがバッタ君であることを確信しました。
その画像がこれ…


これが本物…丸い穴が空いてます。


もう1ヶ所…穴が小さく予備のフリントが入りません。


これが本物…「IMCO・Pat」の刻印があり、穴が大きく予備のフリントが収納出来ます。


インターネットで調べたところ、やはり中国製のバッタ君が最近繁殖しているそうです(・・;)

まぁ、まともに火も着くし、普通に使えるので今現在も進行形で使っております(^-^)

使っているうちに解って来たことがあります。
このバッタ君、本物に比べ着火率がとても高いんです。大体ワンショットで着きます。
それと、とても頑丈!
以前、本物はよく1ヶ月くらいで昇天あそばされてましたが、こいつは壊れる気配が微塵すらありません…しかも錆びがこないんです。
確かに各所が肉厚に出来ている気がします。
バッタのくせにオリジナルの最大とも言える弱点を2つも克服しています…しかもお値段良心的~…v(^-^)v

外見はともかくとして、性能的にはオリジナルを超越しています。恐るべしバッタ君(;゜ロ゜)


ただ、彫りの浅い日本風の顔立ちは置いといたとしても…とても気になる「星5つ!!」…その昔、昭和の時代の駄菓子屋に陳列されていたオモチャのライターみたいな浮き彫りは(^_^;)…

追伸…あの「星5つ!!」は以前オリジナルのバージョンにもあったらしいですm(_ _)m
Posted at 2014/04/22 06:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月21日 イイね!

やっちまった~( ̄□ ̄;)!!

やっちまった~( ̄□ ̄;)!!電池交換をしようと電池カバーのフタを止めているネジを精密ドライバーで外していたら、4箇所止めているネジの内、1ヶ所だけが…硬い!…親の仇のように硬い!!まったく微動だにしません
指先に全ての神経を集中し、根心の力を込めてネジを回すと……
ドライバーだけが虚しく回ってくれました…
やっちまった~( ̄□ ̄;)!!
バカになったネジを何度も何度も回すも、ドライバーだけが、クルクルクルクル空回り…
仕方なく行き付けのショップに鍵を持ち込み、ネジを取ってもらいました。

電池を交換しフタを閉めてみると、やはり三点支持では少しフタが浮くみたいです(^^;)…
取り敢えずゴミが入りらない様に、一つだけ空いた穴をテープで止め、ダメになったネジを補充しようとディラーに注文できるか聞いてみたら、ネジだけのバラ売りはしてないが、ひょっとしたらハンズマンに同じサイズのネジがあるかもしれないとの事…

今度仕事帰りに寄ってみよ(^_^;)…あんな小っちゃなネジあるかな?

もし同じような経験をされて対策をした方がいらしたら、アドバイスをお願い致します。
Posted at 2014/04/21 16:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月19日 イイね!

「みっくみく」が高じて…

「みっくみく」が高じて…なが~い勤務が終え、外を見たら、お空にお月様ヾ(^▽^)ノ

ふと見ると、黄砂混じりの泥雨にさらされた青カピ君…いてもたってもいられず、すかさず洗車場へ直行っ!! …って、今からかっ? (゜Д゜)…
とりあえずサクサクっと洗車を終え、綺麗に輝く彼をしばらく眺めてましたら、何とな~く遠回りしたくなって…大分まわりで月夜のドライブ…
帰りの距離が倍になります(^^;)

その途中に寄った「FamilyMart大分金谷迫店」です

「初音ミク」好きが高じて、なぜかしらコンビニと言えば、他の数あるコンビニを差し置いて…本能的にファミマに寄ってしまうんです(^_^;)…
ファミマの駐車場に停めると、何故か落ち着きます…特にここのファミマは落ち着きますね。

こりゃ重症だな(・.・;)…
Posted at 2014/04/19 00:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月18日 イイね!

通勤中のひとコマ

通勤中のひとコマ昨日から一転、物凄い霧!視界20mってとこですか(*_*)…この霧のなかライト無点灯で走行する車が数台ありました…オカマ掘られるぞ~ヽ(*`Д´)ノ
Posted at 2014/04/18 07:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月17日 イイね!

仕事帰りにパチリその③

仕事帰りにパチリその③城島高原を出て県道11号を湯布院に向かう途中に「猪の瀬戸」と言う草原地帯があります。そこで撮った1枚…山桜がとっても綺麗です(^-^)v
正面に見える山が由布岳です。中腹にぽつりぽつりとピンクになっているのが山桜。ソメイヨシノの艶やかな桜もいいんですが、この頼りなくおぼろげにポヤっとした山桜の姿の方が個人的に大好きで、春先になると良く写真を撮りに行きます。
ここは車の止め場がないので、辺りに車がないのを確かめ路上に一旦車を止め、車内で素早くシャッターを押して、すかさず離脱しましたε=┌( ・_・)┘
とりあえず上手く撮れてたみたいです(^-^)v
Posted at 2014/04/17 16:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「地元で焼き鳥なう‼️」
何シテル?   10/28 19:40
うめさぶろうです。 ミク厨おっさんで、青カピの飼育員です。 最近転職し、新たな人生の再スタートをきりました(^o^)v 忙しさ故になかなか出現出来ませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:22:05
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 12:56:00
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 18:14:55

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青カピ (ダイハツ ソニカ)
ダイハツが自信をもって世に出した軽自動車では最高水準であろう?車です…でも売れなかった( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが主に通勤で使ってますが、家族でドライブや買い物の時にも使用しています。 ホンダが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation