• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめさぶろうのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ タイヤ交換後、チェックを兼ねてプチドライブをしてみました。とは言ってみたものの自宅から10Kmほどしか離れていない「小田の池」まで…
155/65R14から165/65R14に替えた効果ははっきり出ました。乗り心地もゴツゴツ感がかなり抑えられて、いい感じにマイルドになりました。タイヤ径も以前に比べて計算上13mm大きくなり、ドッシリ感が出た気がします。満足してたら…雨…(T_T)
帰ります。
Posted at 2014/04/03 12:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月28日 イイね!

インフルエンザをいただきました

あれは23日の日でした…
仕事が終わり、家に帰り、普通に食事をし、風呂に入って寝ました…夜中、脳ミソを100番ヤスリでゴシゴシされてる様な頭痛で目が覚め、熱を測ってみたら、39℃ありました。(;゜ロ゜)…すぐにインフル君に「みっくみく」にされたと覚った私は急ぎカピ君に乗り込み、近くの病院へ…物凄く苦痛を味わう検査の結果…タミフルをいただき帰宅しました。
タミフルの威力は凄まじいもので、2日目には熱もすっかり下がりましたが、「一週間は登城することは罷り成らぬ」との会社からの沙汰があり、自宅軟禁と相成りました。
家族に移すと大事なので、テレビもない四畳半の部屋に隔離され、トイレ以外は部屋から一歩も出られず、情報手段は携帯電話のみ(ワンセグ圏外(T_T)、YouTubeでその場しのぎ)、お盆に入れた食事を嫁さんが部屋のドアまで運んで、それを食べた私はお盆の取っ手を消毒して返す…そんなとってもニート状態な生活も昨日、5日ぶりに晴れて天岩戸を開ける事ができました。5日ぶりの家族と対面…ある意味すごい感動と憤りを覚えました(-_-;)…
皆さんもインフル君に「みっくみく」にされないように気を付けて下さい。
Posted at 2014/02/28 01:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月18日 イイね!

よく降る雪だ…

ここ連日の雪で大変な事になってます。
湯布院は14日の大雪以来、県道11号線は封鎖になるし…塚原線はノーマルタイヤの車が動けなくなり大渋滞…高速は止まるし…唯一使える国道210号線は迂回した車でこれまた渋滞…通常30分で通勤出来る別府までがひどい時は2時間30分かかっちゃいました。連日この状態です。
しかし14日はひどかったです。封鎖まえに県道11号線を通ってみましたが、至る所で雪の重みで木や竹が倒れて、動けなくなった車が散乱して、まさに地獄絵図状態でしたね。幸い私ねカピちゃんはスタッドレスブーツを履いてたので何とか脱出出来ましたが…あの状況をノーマルタイヤで上がろうとするドン・キホーテさん達が多数いました。彼らの運命は…
Posted at 2014/02/18 15:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

TRANS CITY FEAT. HATSUNE MIKU

TRANS CITY FEAT. HATSUNE MIKU今日は娘を連れて、別府市のビーコンプラザ敷地内に期間限定で設営されている「TRANS CITY FEAT. HATSUNE MIKU」を観に行きました。もっと早く行きたかったんですが暇がなくて、やっと娘を連れて来る事ができました。
このイベントの目玉は入場料無料と言うことと「スカイライトシアターfeat.初音ミク」と言う全天球型360゜大型映像ドームで、中で仰向けに寝て(頭を置くためのクッションも用意されてます…ギャラリーが多い時には争奪戦になります)、プラネタリウムの様なスクリーンに初音ミクの音楽と供に臨場感あふれる映像を楽しむ事が出来ます。しかも、シャッター音などで周りに迷惑掛けなければ撮影もOKです。
約30分の上映を満喫し、次の隣接したブースに入ると初音さんグッツをご当地限定販売している売店がありまして、思わずあれもこれもと買い漁っていると、「あんまり買うとママに叱られるよ」と娘に宥められる四十ウン歳…(^_^;)
買い物袋ぶら下げて奥に入ってみると、初音さんの等身大のフィギュアが見えてきました。これがまた物凄く精巧に出来てて、感動のあまり思わずパチリ!これがその写真です。
そんなこんなで、とても充実した1日でした。
1月15日までの開催だから、もう一度行ってみようかと思います。入場料無料だし…
とにかく、ミク好きにはオススメです(^-^)v
Posted at 2014/01/05 20:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月10日 イイね!

やっちまった~!!!

夜勤の仕事を終え、車に乗り込もうとすると…あれ?鍵が開いてる……
変だなと思いつつ、エンジンをかけようとセルを回そうとするが…カ・カ・カ・と悲しい音がするだけで、回らない…
すると会社の先輩が「そう言えば、お前の車、ナビ画面ついてたような気がするな~何か車内が光ってたぞ…」
じぇ!じぇ!じぇっ!キーがONになったままじゃぁ~!!!(゜o゜;)
とりあえずえずジャンプコードを積んでたので先輩の車から電気を頂き何とか始動できました。
Posted at 2013/12/13 05:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地元で焼き鳥なう‼️」
何シテル?   10/28 19:40
うめさぶろうです。 ミク厨おっさんで、青カピの飼育員です。 最近転職し、新たな人生の再スタートをきりました(^o^)v 忙しさ故になかなか出現出来ませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:22:05
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 12:56:00
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 18:14:55

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青カピ (ダイハツ ソニカ)
ダイハツが自信をもって世に出した軽自動車では最高水準であろう?車です…でも売れなかった( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが主に通勤で使ってますが、家族でドライブや買い物の時にも使用しています。 ホンダが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation