• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめさぶろうのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

知る人ぞ知る…

知る人ぞ知る…これ何だかわかります?
実は「IMCO(イムコ)」と言うオーストリアのメーカーが作っていた「トリプレックス・スーパー」と言う名のオイルライターです。
愛煙家の方々の中には、その昔一度は手にした事があると言う方がいると思いますが、その歴史はあの「Zippo」より古く、第二次大戦の時は すでにドイツ軍の正式ライターとして生産されてました。
このライター、その機能性が素晴らしく、いくつか挙げると……
※蓋を開けると同時に火が着くワンクッションタイプ(Zippoはツークッション)。
※オイルタンクが火の着いたまま本体からはずせて、ちょっとしたロウソクがわりに使用する事が可能。
※風防の上下で火力調整可能。
※女の子の手の平にも収まるコンパクトサイズ。
※価格800円と良心的。
この数ある機能性、あるコレクターは「オイル持ちの悪さと若干の壊れやすさを除けば、全ての面でZippoに勝る。」と評価するほどでした。
残念ながら今は生産されてなく、私も懐かしさのあまり某オークションで2000円で購入しましたが、この前覗いてみたら5000円の高値がついている物もありました。今後ますます高値がつく様な気がします。
手入れさえしっかりしておけば長く使えるライターなので大切に使っていこうと思います。
…追記…素晴らしい品物なのに人気はイマイチ、あげくの果てには廃盤…ナ・ニ・カに何だか似てる所が愛着湧きます。
Posted at 2013/12/10 03:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2013年12月07日 イイね!

何気に140km…

何気に140km…家に帰り着き、何気にトリップメーターみたら、霜溶かしついでの何気のドライブのつもりが140km越してました(^_^;)…
遅い昼食を済まし、娘と遊んでたら…じぇ!じぇっ!もう5時!!…明日からまた仕事じゃ~(T^T)…じぇ!じぇ!じぇっ!忘れちょった…米つき行かな~!!
Posted at 2013/12/07 17:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月07日 イイね!

あそーっ!!

あそーっ!!何気ついでに、「くじゅう花公園」近くにある阿蘇五岳が一望できる絶景ポイント、「あざみ台展望所」まで足を延ばしました。
「日本一の大パノラマ!」と、かなり自信ありげなキャッチフレーズだが(^^;)
車を降りて、丘の上に出てみたら…外輪山の向こうに見えるはずの阿蘇五岳が見事に消えてます(T_T)…天気は快晴ですが、熊本方面はかなり霞んでます。PM2.5の影響??…確かに昨日は大分県も注意報が出て、かなり霞んでたけど…しかし全く迷惑な話です。
こうなったら大観望まで足を延ばそうか?…と思ったけど腹へったから撤退といたします。
思い付きで来てしまったんで、所持金500円…さっきタバコ買ったから、残金60円…これじゃ缶コーヒーすら買えませんです(^^;)
Posted at 2013/12/07 12:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月07日 イイね!

何気に…

今日は久しぶりのお休みだったんで何気にプチ一人旅…って言っても、今日は湯布院は大霜だったんで、車に付いたそいつを溶かしに210号を南下してたら、ちょっとドライブしようかなって気になっちゃいまして…上下ジャージのまんまで何となく…
はたから見ればただの地元のオッサンだな(^^;)…
ここは竹田市直入町の県道30号線ぞいにある「水の駅 おづる」直売の売店とその名の通り水汲み場がありまして、無料で水が汲めます。結構車が来てますね。タバコ買おうと思ったら…ない(T^T)
Posted at 2013/12/07 10:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

久しぶりに出現しました

仕事が超ハードでなかなか書き込み出来なくて、ホントに久しぶり…何年ぶり(汗)に出現させて頂きました。これからも仕事の合間をみて出現させて頂きますので宜しくお願いします(^_^)/
ところで、ソニカとは全く関係ない話題なんですけど、この前レンタルショップに行ったら「宇宙戦艦ヤマト2199」なるもののDVDがありまして、ヤマト世代の私でしたので、懐かしさのあまり借りてみたところ…なかなかの絶品でして、それ以来毎回借り続けてます。初代ヤマトのリメイク版ですが、登場キャラやストーリーも原作に一応沿ってますが、若干いじってる…若干かな?所もありますが、画像も効果音もかなりリアルに進歩していてお勧めです。最近は青ソニくんの中でサントラCDを通勤の中で聞いてます。その中でも「結城アイラ」の「星が永遠を照らしてる」がとてもいい曲で何度もリピートして聞いてます。わけのわからん事を長々と書き込みましたが、ヤマト世代の方もそうでない方でもお勧めです!
Posted at 2013/05/18 09:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「地元で焼き鳥なう‼️」
何シテル?   10/28 19:40
うめさぶろうです。 ミク厨おっさんで、青カピの飼育員です。 最近転職し、新たな人生の再スタートをきりました(^o^)v 忙しさ故になかなか出現出来ませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:22:05
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 12:56:00
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 18:14:55

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青カピ (ダイハツ ソニカ)
ダイハツが自信をもって世に出した軽自動車では最高水準であろう?車です…でも売れなかった( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが主に通勤で使ってますが、家族でドライブや買い物の時にも使用しています。 ホンダが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation