半年前くらいから缶コーヒーを止めて、インスタントコーヒーを自分で作る様になりました。
ドラッグコスモスで288円だったかな?これでしばらくモツんです。
最近、血糖値が気になり始めたので、砂糖の代わりに甘味料を使ってます。
こちらもコスモスで500円くらい。
初めて購入した時は分量が分からず、一杯のコーヒーにコーヒーシロップくらいの量を入れてしまいました。これがチョーゼツ甘くてコーヒーの味がしないくらいでした(^_^;)
よく見たら、砂糖の3倍甘いとか…
出かける時はこれに入れてます。

アイリスオオヤマの真空ポット。350ml入るヤツで、ホームセンターで800円くらいでした。
これがなかなか冷めず、車のドリンクホルダーにも入るので大変重宝してます(^o^)
外出先で中身がなくなったら、コンビニコーヒーを直接入れます。蓋を取ると、ちょうどコーヒーメーカーに収まる大きさです。なのでカップは必然的にいらなくなる訳ですが、断っても必ず渡してくれます。在庫管理の為みたいですね。

これは甘味料を弁当用の醤油入れに入れたヤツ。
コンビニでドリップ中に、これをバッグから出してごそごそしてたら、「コイツ変な薬やってんじゃないか?」みたいな目でみられます(^_^;)
こんなコトが習慣づいたのか、この前久しぶりに缶コーヒーを飲んだらエグくてほとんど飲めなく捨ててしまいました。
結論…インスタントコーヒーは缶コーヒーより美味しい(^o^)
Posted at 2019/03/23 16:32:51 | |
トラックバック(0)