
タバコの値段も上がり、私も長年付き合ってたセブンスターとオサラバして、1年になります。
その代わりと言ったら何だけど、液体タバコをすうようになりました。
液体タバコ本体はJoyetech の『eGo AIO』を2本購入。Amazonで一本2,000円くらいです。これを交互に使ってます。
そして、ニコチン入りのリキッド『halo(ヘイロー)』
私はニコチン25mg入りを購入してます。日本はニコチンリキッドを製造出来ないので、代理店を通して個人輸入と言う形でアメリカから購入してます。30ml入ってて、3,000円位かな? 送料は1,000円。一月に3本まで購入できます。
ニコチン25mgはかなりキツイので、これを薄めます。それがこれ
ケイオーのグリセリン。
ドラッグストアーに500mlで800円位で売ってます。
これと、ニコチンリキッドを割るわけですが、私は大体 ニコチン 1 : グリセリン 4 くらいの割合でこんな容器を使って割ってます。
10mlの容器です。この混合液をよく振って本体に注入します。
この方法だと30mlのニコチンリキッドが軽く1ヶ月はもちます。
かなり経済的です。
初めのうちは液体タバコに物足りなさを感じてましたが、今では完全に慣れて、本物のタバコが煙臭くて吸えなくなりました。
車の中で吸っても臭くならないし、寝タバコでも火事にならないのでお勧めです(^_^)v
Posted at 2019/01/27 15:59:54 | |
トラックバック(0)