今日はchi氏との那須岳登山です♪(TP氏はお仕事中・・・お疲れ様です)
楽しみすぎて、あまり眠れなかったんですが体調は万全!
朝4時過ぎに出発し、6時頃に峠の茶屋に到着。もうすでに他の登山者は登り始めていました。
とりあえず、準備をし一服。心を落ち着かせ6時半出発・・・
那須岳の主峰、茶臼岳へ向かいます。
峠の茶屋から1時間程で茶臼岳山頂に到着。我々が出掛けると、いつも天気悪いんですが今日はかなりいい天気^^
岩の隙間から見える無限地獄。ものすごい音と共に煙が出てます。まさに地獄・・・
山頂で一息つき、朝日岳へ。ここからがスタートです^^
朝日岳を見つめるchi氏。山を満喫しているようです♪
そして朝日岳山頂に到着。朝日岳から見た茶臼岳・・・すごい重量感です!
朝日岳山頂で30分くらいボーっとしてました。何も考えずただ自然を見つめるのって、すごく心地いいですよね。癒されます・・・。
朝日岳を後にして、那須岳最高峰三本槍岳を目指します。
この辺の写真を撮ってないことに今更気がつきましたw
そして一時間半後・・・・
いきなり三本槍岳に到着です。今日の最終目標地点^^展望が素晴らしく良かったです。
せっかくなのでchi氏になにかポーズをお願いしましたw
「また、山においでよ」
とでも言わんばかりに天高く拳を突き出しています。
そして今日の昼食はラーメン!腹ペコだった為すごく美味しい。全身に染み渡ります。
プリムスP-154S、散々悩んだバーナー・・・大事に使おうと思います。
三本槍岳の北に位置する山、たぶん旭岳だと思います。あの山を見ながらの昼食です。普段の数倍美味しかった^^
カッコいい山です。登ってみたいなぁ~・・・
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳、それぞれが違う顔を持っていて、登っていて本当楽しかったです。
火山、岩山、緑豊かな山、いっぺんに楽しめるお得感たっぷりな山、那須岳でした♪
Posted at 2011/09/15 21:38:40 | |
トラックバック(0) |
山 | 日記