• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2+4のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

オクトーバーフェスト仙台♪

オクトーバーフェスト仙台♪昨日家族3人で行って来ました!「オクトーバーフェスト」

毎年仙台では6月と9月に開催されます。

昨年は9月の1回だけでした。その9月も行けず・・・

今月の開催期間中、寒いし雨ばっかりだし・・・

でも昨日は午後より晴れ!気温も上がってきてこんな青空♪



バスに乗って、歩いて会場へ・・・



会場へ到着。



まずはビール♪ビール♪


でっかいジョッキでしょ(#^.^#) 1000ml 今年からこのデカジョッキがお目見えしたそうです。


それと・・・ソーセージ&ジャーマンポテト



「うま〜〜〜い!」って飲んで食べてるうちに・・・
帽子を被っておちゃらけているうちに・・・(笑)






ライブが始まりますよぉ〜♪



これがはじまると「バカ騒ぎタイム」スタートです!


歌って♪踊って♪バカ騒ぎ(笑)

曲と曲の合間にドイツ民謡の「乾杯の歌・アインプロージット」の大合唱♪

ビールグラスを振りかざし大合唱♪







1ステージ騒ぎまくると汗ビッショリ(^。^;)

飲んだビールが全部吹き出ます(´∀`*)

昨日はこれを3ステージ繰り返し・・・

飲んだビール・・・4000ml以上(笑)

飲んで騒ぐから酔う酔う!

隣のテーブルの御家族と意気投合し・・・



一緒にバカ騒ぎ♪



あーーーー楽しかった♪

おかげさまで本日は全身筋肉痛&喉に違和感(~_~;)

でもね・・・止められません(笑)

次は9月!

また行くぞぉ〜!








Posted at 2012/06/18 23:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月14日 イイね!

車検up♪

車検up♪バイクDに電話してみたら「車検あがりましたよ~」

天気も良いし、道路に雪も無い!
バイクを取りに行くのは今日だ!

寒かったけど取りに行きました♪


代車…R 1150
ボクサーツインの独特なフィーリングが楽しく快適♪
どこまでも走って行けそう。

ボクサーも良いなぁ~
いつかはR1200GSと思ってたし
買い替え欲がフツフツとf(^^;
↓いつかは乗りたいGS


ピットから出てきた自分のバイクに股がると、やっぱりしっくり来ますね♪
走り出すとヒラヒラ軽く、アクセル捻るとドカンと加速♪
楽しい(^-^)v

寒さより楽しさが勝利…遠回りして帰りました。

GSに乗り替えるのはまだまだ先になりそうです(^^)d


Posted at 2012/01/14 20:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月25日 イイね!

宮城県北バイクツー♪

宮城県北バイクツー♪

今日は仕事仲間とバイクツーに行ってきました♪

宮城県北をグルッと周るルート。

愛子駅前の7-11に8時集合。

参加車は・・・
HONDA CB1100F(珍しい北米仕様!)
HONDA FTR改(ロンスイ、ワイドタイヤ、ワンオフマフラー等他多数改)

私のK1200R
もっと台数多い予定でしたが、急遽仕事、ケガや他都合等で参加者が減り3台でのツーリングとなりました。

まずR457を北上しまず立ち寄ったのが写真の「宮床ダム」


静かに水が流れ落ちています。

ここで偶然、仕事仲間のW氏に遭遇!沢山のミニチュアダックスを連れて遊びに来てました。




全部で6、7頭!愛犬家だとは聞いてましたが凄い!
この後、全員(全犬?)シャンプーしに連れて行くんだそうです。
1頭¥4000也だそうで(汗・・・私は散髪+髭剃り+シャンプーで¥3300…確かに毛が少ないですが(自爆))

R457~岩出山を経由してR398~花山湖を周って鶯沢へ。

映画「東京タワー」のオープンセットへ立ち寄りました


二度の震災を経てかなりくたびれた感が(汗





紹介パネルもかなり色褪せ・・・





再現された煙草屋の商品も色褪せ・・・人気も無く寂しい感じです。

R457を南下し、一迫~築館を抜け迫町へ向かい長沼フートピア公園へ立ち寄りました。


シンボルの風車がそびえ立ってます。



風車小屋にはこんな模型が有り・・・



電動で動き風車のメカニズムを紹介してるのですが、震災で故障との事。

お腹が減ってきたので早々に登米に向かいます。

目的地はココ!


「東海亭」でうなぎを食べました!



店内に入ると笑顔だけどド迫力のこの方たちがお出迎え



店内はこんな感じ・・・





数年前に古民家を移築して建て替えられたこのお店、店内にはJAZZが流れ落ち着いた感じが素敵です。

さて何を食べようかと・・・やっぱ「うな重」でしょと・・・


じゃーん!!サービスってんでライス大盛りで頼んだらこのボリューム!!





重から飛び出てます(汗

でも完食・・・かなり満腹で完食!


店の全景を撮ってなかったと食後に撮影・・・



あら?「・・・品切れ・・・」の看板が!!

あぶなーーーーい!ギリセーフでうなぎを頂けた模様です(笑

その後、米山~田尻を抜けてジャージー牛のジェラートのデザートを・・・


古川在住時は良く食べに来てました!
変わらぬ美味しさ!
ミルク感たっぷりの滑らかジェラートです!
「ジャージーミルクジェラート」おススメです!

この後R4に抜けるまで3台で行進しR4でそれぞれの方向へ解散しました!

バイクきままに一人旅も良いけど、仲間とのツーリングも楽しいです!

冬までの短い期間、またみんなで走りたいな~と思ったツーリングでした。

Posted at 2011/09/25 18:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月07日 イイね!

天気が良いので♪

天気が良いので♪バイクで出掛けました。
今日は珍しい平日の休日なんです(^^ゞ

久々のバイクツー♪
ちょっと暑いけど気持ち良い♪

古川在住時の朝練コース、栗駒山を目指します。

写真は岩出山池月の「あ・ら・伊達な道の駅」で一服。

R47→R457→R398
一迫→花山湖畔を通り花山峠へ抜けるルートです。

途中の景色の良い所でパチリ!


真っ青な空!



この辺りまで来るとかなり気温が下がり涼しいです。
さらに進み・・・栗駒神水なる湧き水?でパチリ!





冷たくて美味しい水でした。ついでに顔を洗っちゃったりして・・・

須川湖園に一服休憩で立ち寄り・・・





秋の空は青いです。青が濃い感じ!



須川温泉で昼食・・・きのこ汁&おにぎりをと思ってたんですが時期尚早(汗
10月~だそうです。残念。

で・・・豚丼・・・



これはこれで美味しかったです。


一関方面へ一気に駆け下りまして「道の駅 厳美渓」でまたまた休憩。


ブルーベリーソフトを頂きました!



滑らかで美味しい!!
ほんのりブルーベリーが香って美味しい!!
おススメです。

この後、一関ICより高速に乗り一気に仙台まで帰って来ました。

今月末のツーリングの下見&体慣らしを兼ねての今日のソロツー
走行距離270kmでした。





Posted at 2011/09/07 10:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月19日 イイね!

トップケース装着

トップケース装着最近、バイクにトップケースを着けました。

バイク用品店で\3000で売ってたので買ってみたのです。

収納力を求めた訳ではなく…
娘を後ろに乗っける時の背もたれ?振り落とし防止に^^;

先日乗っけた時、まだ数える程しか乗せてないし怖がるかと気を使い、加減速をヤンワリと超安全運転で流してたら…彼女いわく「普段一人で乗ってるようにスピード出せ」と… ( ̄▽ ̄;)

イヤイヤあんたはバイクの速さを分かってないと思いつつ遠慮気味にペースアップすると「怖くないから普通に乗って良いよ」と…\(゜o゜;)/

多少怖がらせた方が良いかと広い直線でガーンと行ったら「楽しい」って(((・・;)

うーん…どこで育て方を間違ったのか┐('~`;)┌
Posted at 2011/08/19 23:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2+4です。よろしくお願いします。 バイクもクルマも大好きなので「2+4」です! エンジンが付いた乗り物が好きです。 小型船舶1級も持ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬の小細工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 07:18:54
行って来ました!庄内ミニオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 09:12:41
NAOちゃんオフ☆① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 05:28:40

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
2016年の100周年記念特別色です。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初マツダです。 20S FF AT Burgundyセレクション ポリメタルグレー ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
3年ぶりにバイク乗りに! 2014年式 走行6500kmの中古車 既についてた装備 E ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
寒冷地仕様 リアLSD アクセサリーコンセント リアモニター内蔵自動防眩インナーミラー 他

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation