• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2+4のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

暑さに負けたくないぃぃ

暑さに負けたくないぃぃ最近思います。

「夏にバイク」ってこんなに暑かったっけ?と・・・。

以前は真夏でも革ジャン&革パンで一日中乗ってましたが今では考えられない。

最近天気の良い日中に乗ってると、疲労より暑さでバテる感じです。

温暖化の影響?

バイクが変わってあまり体に風が当たらなくなったから?

年齢?(←コレが一番怪しい(๑꒪⍘꒪๑))



そんで暑さ対策!

①メッシュシートカバーを!


KOMINEの一番でっかいサイズを装着します!

裏はこんな感じ・・・滑りにくい素材のメッシュで二重になってます。


取り付けはシートを外してベルクロで巻きつけるだけ。



ありゃ、タンデムシートまで届かなかった(´д`ι)
タンデム下にはエンジン無いから良いか・・・。

V-Strom=Vツインエンジンなのでシート下に後ろ側シリンダーが有りまして、年中シートヒーターON状態なので暑いのです。(冬は助かるかも!)
ハーレーなんて空冷だしエンジンにモロに跨ってる感じだと思うけど・・・大丈夫なのでしょうか?


装着後走ってみると・・・
シート表面の暑さが伝わってこない!ヽ(o’∀`o)ノ♪
普通にニーグリップしてるとあまり効果は感じませんが、股を開くとスーッと風が通って涼しいヽ(o’∀`o)ノ♪
見た目はあまりカッコ良くないですが・・・背に腹は代えられません。


②メッシュグローブを!


2りんかんでブランドは良くわからないですが甲にプロテクターが入ってて掌側にもポツポツ穴が開いてて涼しそうなものを購入!
¥4,000くらいでした。
ナックルガードが付いててあまり風が当たらないですが涼しくなりました!



③スクリーンを下げた!
画像は無いですが・・・
「高」「中」「低」と3ポジション調節できるスクリーンを「高」→「中」に一段下げてみました!
背筋を伸ばして頭の位置を高くするとヘルメットのベンチレーションからツーっと風が入ってくるようになりました!
「低」にもう一段下げてみようと思います!



本日新たなバイク仲間とツーリングの予定でしたが梅雨の最後の雨?・・・天候が悪く・・・延期です。
残念(≧ヘ≦ )


もうすぐ梅雨明け!

暑さに負けずガンガン乗りたーーーーーーい!
Posted at 2017/07/23 06:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月17日 イイね!

須川リベンジ!

須川リベンジ!5月下旬、冬季閉鎖が続いてて引き返した須川高原。

先日リベンジしてきました!




前にもここで写真を撮ったことを思い出し、アングルを似せて・・・




↓ちなみに前はこんな感じ。



私、バイクはモノクロを好むらしい。
この前はシルバーのFZ
その前はガンメタのSRX

次は色付きを考えてみよー。



話は変わって先日付けたアクラポビッチ



バッフルが付いてまして・・・外したらどうなんの??と気になってまして・・・



抜いてみた!




外すとこんな感じ↓



カッコいい!
気になる音量ですが、アイドリングはちょっと音が大きいかなぁくらいでそれほど変わらず・・・。

ちょこっと走ってみて、こりゃダメだとすぐにバッフルを戻しました(笑)
Posted at 2017/07/17 17:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月11日 イイね!

泉ヶ岳周辺 ソロツー♪

泉ヶ岳周辺 ソロツー♪最近、林道に興味を持ち始めました (*^^*)ノ

前車では避けてきたようなオフロー道でもV-Stromだと積極的にチャレンジしたくなります。


朝5時に出発して泉ヶ岳へ向かいました。

スプリングバレースキー場前を通過しどんどん奥へ





途中、沼?池?を眺めたり


沢のせせらぎを聞いたり


途中小さめのバイクですれ違ったオジサンに手を振られ「Yaeh~!」をいただきましたがこっちはハンドルから手を離す余裕は皆無で会釈するだけで精一杯(苦笑)。
(~ヘ~;)

天気が良かったから気持ち良い~♪


大和町に抜け、もういっちょ脇へ入っていこうかとしましたが山の主に阻まれた?




今日のルートは水溜りやマットな所とか砂利が深い所、大きめの石がゴロゴロと続く所・・・思ったよりハードでした。

楽しむというより恐る恐る通り抜ける感じでしたが面白かった&疲れた~。。。



このバイク・・・やっぱり林道アタックにはデカイかなぁ??と思いつつ・・・




いろんなところを走ってみたい!

゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
Posted at 2017/06/11 16:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2017年05月27日 イイね!

「凄くうれしい♪」の次に「地味にうれしい♪」

「凄くうれしい♪」の次に「地味にうれしい♪」先日誕生日を迎え48才になってしましいました。

嫁から「プレゼントに何が欲しい?」 → ソロ&タンデムツーリング用として
「ブルートゥース インカム」を。
凄く嬉しい!

<(_ _*)> アリガト


以前(9年前に購入)使っていたインカムは壊れて電源も入らない状態だったので新調です。

ヘルメットに装着しペアリング&PCに繋いで詳細設定・・・

凄い!!

9年の進歩は凄まじいぃぃ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

まず通信距離・・・1,600mヽ(゚Д゚;)ノ!!
以前は200~300m程だったような気がする。

次の驚きが複数のBT機器を同時に接続可能!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

スマホを繋いで音楽とスマホナビを聞きながらインカム同士の会話もできる!
おまけにそのスマホ音声を他インカムと共有することもできる!

もちろんインカムそれぞれ別のスマホを接続し別の音楽を聞きながらの通話も可能。
LINE通話みたいなアプリを使用すれば距離や人数無制限で会話することも可能なんだそうです。

すごいな~。

感心しつつも欲張り心が出てきまして。

以前のインカムに使ってたBTトランスミッター


壊れてなさそうなのでコイツも同時に繋がるかやってみました。



トランシーバーの他に左側に接続してる黒■は「PTTスイッチ」。
トランシーバーって妙にアナログでして、発話する時の「PTTスイッチ」が肝なのです。
「外部PTTスイッチ」に対応するBTトランスミッターってなかなか無いと思います。



BTのバージョンも違うし、どんなもんかとペアリングしてみると・・・繋がりました!

送信・受信ともに問題無し!

スマホ&トランシーバー&インカム同士の同時接続が成立しました!


トランシーバーを使う機会が有るのか?

無さそう┐(´・c_・` ;)┌

でも地味に嬉しい(´∀`艸)♡


トランスミッターにはトランシーバーの他にあと2系統入力できるので何かに使うことが有るかもね。


※バイク用インカムは色んなメーカーから出ていてそれぞれ特色があり価格も様々(大陸製の数千円~高機能の数万円、中には動画カメラ付の超高級品も)
Posted at 2017/05/27 11:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月21日 イイね!

早朝須川アタックとハイエーステーブル仕上げ

早朝須川アタックとハイエーステーブル仕上げ今日は早起きして須川高原を目指しバイクで北へ・・・
朝5時半頃、大崎市岩出山の「あ・ら・伊達な道の駅」でトイレ休憩。

R457で一迫へ抜け、R398で花山~秋田県へ向けグングン北進!



天気最高!風も無く「気持ち良い~!!」と叫びながら快調に走らせると・・・


ガーン!冬季閉鎖中( ̄□ ̄;)!!

数年前、GW中に同じ目に会い、本日二回目( ̄□ ̄;)!!

自分の学習能力の無さに愕然( ̄□ ̄;)!!


古川まで戻り、朝食。

古川在住時代からここの「かしわそば」が好きでよく食べてました。

ビューンと帰宅し、GWにハイエース用に作りっぱなしのテーブルを仕上げることに・・・

すでに付けてるテーブル↓

OGUshow GRADスマートテーブルJr


家族での車中泊の旅をちょこちょこ楽しんでるわけですが、車内で食事することも多くこのテーブルでは小さいんです。
もう少し大きく、簡単に取外しが可能なテーブル。
ネットで探したんですが希望の「大きさ」「形状」のものが見つけることができず「ならば作るしかない!」と。

ホームセンターでテーブル用木材料を仕入れ切ったり貼ったり。

テーブル裏に塩ビ管のキャップを付け100均のすき間スポンジテープを貼りました。
これを今のテーブルのドリンクホルダーに入れズレ防止とします。

二列目センターへのセット状況↓


短い足はサイドへ置きたいとき用に付けてあります。


とりあえずココまで作ってました。

今日はこれを仕上げます。

仕上げといってもヤスリで切り口を整えてニスで色を着けるだけなんですけどね(;^_^A



写真下の白い棒が無着色状態。
4回ほど重ね塗りを繰り返し・・・



滑りとめシートを載せて組み立てセット!



色を塗っても見た目は・・・DIY丸出しです(;^_^A

GW中の旅での使い勝手はバッチリだったから良しとします。

でももうちょっと色を濃くしたいな~~。












Posted at 2017/05/21 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2+4です。よろしくお願いします。 バイクもクルマも大好きなので「2+4」です! エンジンが付いた乗り物が好きです。 小型船舶1級も持ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬の小細工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 07:18:54
行って来ました!庄内ミニオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 09:12:41
NAOちゃんオフ☆① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 05:28:40

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
2016年の100周年記念特別色です。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初マツダです。 20S FF AT Burgundyセレクション ポリメタルグレー ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
3年ぶりにバイク乗りに! 2014年式 走行6500kmの中古車 既についてた装備 E ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
寒冷地仕様 リアLSD アクセサリーコンセント リアモニター内蔵自動防眩インナーミラー 他

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation