• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max`のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ジャパン・クラシック・オートモービル2011

往ってきました。
天候にも恵まれ、良い一日でした。

MGのオーナーさん(知人の親類)やS600のオーナーさんとのお話楽しかったです。

 黒田ご夫妻(紀宮さま)も来場されていました。

写真は他にも撮りましたが、レンズフードが被って見難いです。(ー_ー)!!




Posted at 2011/10/29 20:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

JLD回避

ジャパン ロータスデイ2011は腰痛悪化を懸念し富士SWまでは行けない為
知人の親類が、展示するとの情報が入ったジャパン・クラシック・オートモービル2011にでも行って観るか思案中。

日本橋100年際に一環 イベント
http://h-i-d.co.jp/jca/index.html
Posted at 2011/10/28 12:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

主治医がV3達成

主治医がV3達成全日本ジムカーナ NⅢに於いて、
主治医:ARVOUの柴田 優作 EXEDY 11S EXIGE号が

3年連続のチャンプを決めました。

奇しくもF1のベッテルと同じ日に!(柴田さんは3年連続)
最終戦でのチャンプ争いだったので、応援に行きたかったのですが、腰痛悪化を懸念して断念。
本物の(JAF主催)ジムカーナは見たことが無いので、本庄は行きたかった・・・残念。
関連情報URL : http://arvou.tm-f.com/
Posted at 2011/10/10 09:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

10月朝OFF

10月朝OFF腰痛で病む状態ですが、10月オフ会に参加しました。

ステルスエキシーシどエボーラ現車(2+2)は初めて見ました。また、第二会場では、エボーラのシートにも座らさせて頂きました。
思っていたよりかなり良い座り心地でした。(うわさ通り、後席は荷物置きとしてしか使えません)

みん友のNinja+さんともサス・レカロシート(試乗) 等々の話が出来、腰痛を忘れる楽しい話ができました。
これからも、出来るだけ参加したいです。
Posted at 2011/10/02 20:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

腰痛対策

腰痛対策8月の朝off以来、腰痛が激しく、何とか10の朝OFFは参加できました。

駄菓子菓子、持病の腰痛対策にも効果を期待しつつ車内の
モディファイをしました。

サーキット走行時のペダルワークの改善(フロアーマットを外すと踵が下がり・・・)
の為、フロアーにAL縞鋼板(6㎜厚)とAL板(〃厚)重ねて12m/mを仮付。

操作感は良好ですが、軽量化のため下のAL板6m/mを穴あけ(31φ×36箇所+α)予定中。
(現在2枚で4.2kg.) ⇐重すぎ!!

小生は足が(間抜けの小足)なので、
サーキット等でマットを外すとペダル迄の高さが有り過ぎ、脚を引き上げての操作になるので疲れが出てくると、操作が遅くなってました。⇒如いては腰痛対策にもなれば一石二鳥です。

Posted at 2011/10/02 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内モディファイ | 日記

プロフィール

「@カ イ ト 大事にして下さい。」
何シテル?   08/30 22:48
マックスおじさん改め愛犬と同じ「マックス」です。 引き続きよろしくお願いします。 車歴は、ケンメリ「2000GTX・ES」(18歳)に始まりMGミゼッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

10月朝オフ終了報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 17:39:40
ディフューザーの工作 その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 21:45:01

愛車一覧

ロータス エキシージ max号 (ロータス エキシージ)
ランチャ EVOⅡ以来5年ぶりのマイカーです。 化石燃料が無くなるまで乗り続けたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation