
と・・・言っても先日の日曜日のお話。
息子とカミさんが寝てる間に数百メートル離れた実家に行って
久々にD.I.Yしようかと目論んでたのだが・・・・・・・
予想通り息子が起きて来たw
カミさんは寝てるから息子に朝飯食べさせた後、実家に移動
早速作業開始!
息子は2列目3列目を占拠して好きに遊んでるから。。。ま、いっかw
最初の作業は前後のスピーカー交換
物は前後ともにKFC-RS170
外してみると純正・・・やっぱりショボイ(涙)
裏側
交換前はセンターよりにしないと高音があまり聞こえなかったけど
交換後はあまりセンターよりにしない方が全体域でバランスが良くなり聞きやすくなりました^^
息子と遊びながらやったので午前はこの作業しか出来ませんでしたw
カミさんにデリバリーして貰った昼食をサクっと食べて次の作業に。
次はホーン、フォグランプ、ポジション、前後のウインカーランプ交換
ホーンはBOSCH Rally Evolution(楽天で2,980円)と安かったのでw
フォグランプはIPF ディープイエロー 視力が弱いので雨天時に見やすいようにと思って。
ポジションはPIAA 超TERA4500K 純正H.I.Dと同じくらいの色にしたいなぁ~と思ったのでw
ウインカーはRAYBRIG ミラータイプ ん~見た目が良いのでw
とりあえずバンパー外さなきゃ~・・・・・もしやリベラルのスポイラーも外すのか!
って思って下を覗きこんだら
セーフ!(; ̄ー ̄A
クリップが外せるように作られてる様です。
両サイドの2個だけはスポイラーを止めているビスを外さないといけなかったけど、
他のクリップは難なく外せました^^
これでショボイ純正のピーから卒業ですw
フォグはコネクター外せば良いので簡単交換です。
ポジション、ウインカーは下から手を突っ込んで交換・・・
手探りなので意外とめんどうです。。
雨天時はホント見やすいです^^
ポジションは純正H.I.Dと比べるとポジションの方が白いですね;;
バンパー外したついでに色々覗きこんでいたらあっという間に時間が過ぎ・・・・
15時を過ぎちゃったので今日の作業はこれで終わりにしました。
続きはまた後日・・・・・・・・・w
Posted at 2011/04/14 22:53:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記