
本日、FAに行ってダブルFメカにバネ交換してもらいました。
今までの仕様はスイフト F10キロ R8キロ で、サブロクターンができなかったため(今でも出来てないけど・・・汗)若干前下がりでしたが
前回の練習会で足回りがパワーに負けて(ライン取り・運転も下手ってのもありますが)
リアが吹っ飛んで行きそうで踏みたいタイミングでアクセルが踏めなかったため社長と相談し
アイバッハ F11.61キロ R10.72キロ に変更することにしました。
片側の在庫がなかったため注文してもらい、本日入荷しました。
バネの長さが同じでバネレートを硬くしたにもかかわらず前後とも約1センチ車高が下がりました。
リアの安定と少しでもリアのキャンバーがつくように考えてリアの車高を約5ミリ下げたら
ほぼ水平になりました。
トーは フロント0(気持ちアウト) リア0(気持ちイン)にしてもらいました。
バネレートを上げたにもかかわらず凄く乗り心地が良くなりました。
クラッ酒?さんが言うには他車種でもアイバッハに変更して乗り心地が良くなった例があるようです。
街乗りの感想は
フロントの入りが悪くなった気がする(以前が入り過ぎ?)けど雨のせいかな!?
その分リアが安定してるのかも!?
所詮、街乗りなので22日のダンロップジムカーナレッスン(名阪C)でテストしてきます。
気になっている点(リアが若干ばんざい状態・キャンバーがあまりつけられなかった)があるのだがソレは来月まとめて(GDB B型スペCのフロントロアアーム、GDBリアメンバー+補強・GDBのラテリン・トレーリグアーム・ブラケット、カーツ製クロス)してもらおう!
クラッ酒?さん、男前のFメカ来月も宜しくお願いします。
本日はありがとうございました。
みっちゃん、あの整流板?は高いですよ!?(笑)
Posted at 2011/05/11 23:25:46 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記