• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawanoriのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

仕事中に目撃( ̄□ ̄;)!!

今日、とある駅前交差点で信号待ちをしていました。
その交差点の右折レーンは、内側のバス専用と外側の一般車用の2レーンあるんですが…

青になって、バスとおばさま運転の乗用車が横並びで右折にかかって…

わたくし、
(おばさま、バスに近寄り過ぎ…)
(もう少し大回りしてバスから離れないと…)
と思ってたんです…

そして、バスが内にアタマを振って曲がる時、当然お尻は外に振れる訳で…


で、やっぱりというか…
当たっちゃいました…(><;)

おばさまの車の右フロントフェンダーが鈍い音と共にベコリと…


ですが、ですが、バスの運ちゃん気付いてないのか、そのまま運行…(((゜д゜;)))

おばさまは、さぞ動転しているかと思えば…

(`・ω・´)フツー顔
何事もなかったかの如く、そのまま行っちゃいました(?_?)エッ?


コレっていわゆる事故ってヤツですよね?
当事者がフツーに行っちゃったので、ワケ分からんくなりましたw


ちなみに、その交差点には立派な交番があり、お巡りさんの姿も見え…

…一切動きありませんでしたw
Posted at 2011/01/27 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと徒然 | 日記
2011年01月24日 イイね!

ウィンドウスイッチイルミのブルー化に悩んでます…

昨日、改めてスイッチユニットを分解して、マジマジと観察してみましたが…

やはり2つだけしか方法を思い付きません…(´・ω・`)

①LEDそのものを交換
②ブルー発色になるようフィルターかます

①は、先の細~いハンダゴテとテクが必要。失敗のリスクあるし…

②は、どこにかますかは別として、ピッタリな色でフィルターとして使えるものを探す必要あり。

色々悩んで結局、照度は落ちそうですが、壊れる心配のない②でいきそうな予感です。
①だと、スイッチユニットを発注するハメになりそうなので…w(ブッ
Posted at 2011/01/24 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2011年01月21日 イイね!

息子よ、父は分かっているぞ

昨日のできごと…

夕食時に妻と中3の息子が何やら会話を交わしてました。(わたくし、食べることに集中してたのか全く聞いてませんでしたw)

すると、妻が席を立ち部屋を出て行ったと同時に息子が怒り出し、持っていた箸をテーブルに

ガンッ!!

突き刺す勢いで…

箸折れましたw
そして

「……ホンマに腹立つわ たいがいにせーよ…」

声を&感情を押し殺し、奥歯を噛み締めながら言うとりました(`∀´)

具体的な原因は分かりませんが、妻の言葉、その言い方に起因してるのは間違いないようです。


息子よ…
父は常に耐えておるのだよ。
母の チクチク刺すような、指の逆ムケをピーッと剥がすような、傷口に塩をねじ込むような言動に毎日耐えておるのだよ。
そんな父の姿をお前は幾度となく見てきて学んでいるはずだ。
その燃えたぎるような怒りは、よーく分かるが、まだまだ修行が足らんぞ。

…と心の中で諭しながら、精神的にひとつ成長してくれる事を願う父であったwww


え? なぜ声を出して言わないか?

妻に聞かれたら… と想像した結果です(´・ω・`)
Posted at 2011/01/21 15:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セキララ嫁日記 | 日記
2011年01月20日 イイね!

出番を待つ品々・・・ってか、お蔵入り!?

出番を待つ品々・・・ってか、お蔵入り!?キャリパー、ハブ、グリルなどの塗装作業、他を部屋の片隅で待っている品々です。
まだ、必要なもの全部は揃ってませんが。

弄ろうと思い立ったものの、この時期、塗装にはあまり向きませんよね、寒過ぎて。
なので、寒さが緩む時期まで待とうかとも思い始めてる今日この頃です・・・


待っている内に気持ちも冷めて、物置の奥の方に忘れ去られるかも・・・・・みたいな。

まっ、そうなってもそれはそれでいいか・・・・・みたいな。


ハイ、わたくし、こんなエエ加減な性格のおやぢっす( ゚д゚)ポカーン
Posted at 2011/01/20 21:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2011年01月20日 イイね!

オデッセイ用ドアミラースイッチに交換しました。

オデッセイ用ドアミラースイッチに交換しました。今日は休みだったので、交換作業実施です。

これで格納スイッチも光るようになって、スイッチ周辺をナデナデしながら探す手間もなくなりました( ・∀・)イイ!!


整備手帳

ドアミラースイッチ交換①(ブルーイルミ化)
ドアミラースイッチ交換②(交換作業)
Posted at 2011/01/20 00:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ

プロフィール

「あ~あ 追突されちった・・・ 車は修理に出しーの、警察に行きーの、相手方保険会社に書類出しーの、めんどい!」
何シテル?   04/30 07:23
kawanoriです。 アコードワゴンCE1からストリームDBA-RN6への買い替えを機に登録しました。 不器用なので、基本的に弄りは無しですが、みなさんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:08:59
モデューロハイマウントストップランプスモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 07:44:02
本日は♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 17:28:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ZS HDDナビパッケージ(FF AT1.8L) ミスティックナイトパール ・フォグライ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長女用。 5年落ちのくせにコミコミ90万円台という高さに不満はありましたが、長女が譲らず ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
妻の愛車ジェイミス号とわたくしのシュウィン号(奥のゼッケン3) どちらも、スプロケやら ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H7年4月からH22年11月まで15年と半年お世話になった車。 それまで商用車(バン) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation