• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

half-rockのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

本日・・・木こり庵日和☆

本日・・・木こり庵日和☆











今日も朝から快晴の秋田市です☆



本日も代休の為、秋田市内を徘徊すてきますた~(笑)



昼飯に選んだお店は、太平山の麓にある木こり庵さん♪



ここのお蕎麦も以前から好きで何度か通ってました^^。



私は天ざる大盛りとぉ~



カミさんはきのこ蕎麦と栗おこわセット☆



注目すべき点は、蕎麦一本一本が二本くっついた様なが入ってる所です。



この線(溝)につけ汁がんで美味しさを倍増させます☆



相変わらずイイお味で・・・



海老好きの息子は私の天婦羅を素手で握り締めて尻尾まで平らげてました^^;





紅葉も進んでて良いドライブになりました♪


Posted at 2012/10/16 14:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

本日・・・なまはげ日和☆

世間的には月曜日の今日(爆)、娘は通常通り小学校へ・・・



私は代休ですので、カミさんも偶には一人になりたいだろうと思い息子とドライブに☆



向かった先は、男鹿のなまはげ館!



昨日も鳥居潜ったなぁ~^^。



男鹿は紅葉し始めてました☆



まだ余裕の様子の息子(笑)



入口付近で弱ビビリモード(大笑)



最近よく見かける観光ポスター☆



お面を見つけるなり「パパ帰ろう・・・」って(爆)



まぁ、私も幼い時は恐かったですけどね^^;



カチンコチンの息子(大爆)



言い方を変えれば和製ジェイソン?(笑)
(一応、なまはげは神の化身とされてます)







けど帰る頃にはになってた感じで、お土産まで強請ってました^^。



娘が学校から帰宅すると、先日行われた学年毎の持久走大会の賞状を持ってきました☆



夕方、日の入りを観にセリオンまで行って来ましたが、雲に阻まれ「ジュっ」って瞬間は観る事が出来ませんでした~^^;



仕事だった方々、本日もお疲れ様でした!


Posted at 2012/10/15 18:35:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

本日・・・羽黒山日和☆

本日はからイイお天気☆



以前から家族を連れて行きたかった山形県羽黒山までVELLでGo!



秋田市から2時間程で大鳥居まで来れました^^。



昼過ぎでしたので、とりあえず拵え♪



食前酒ならぬ食前山形限定ラムネ☆



グビグビ・・・



グビグビ・・・



さくらんぼの風味が良かったです♪



私が頼んだ肉蕎麦大盛り☆



カミさんは肉蕎麦並み盛り☆



娘はもり蕎麦☆



肉蕎麦も娘のもり蕎麦も最高のお味でした~☆



シメのグビグビ(笑)



そして頂上・・・じゃなって麓の五重塔目指しウォーキングスタート!



五重塔までの道程も見所満載です☆





この形好きなんだよなぁ~(謎爆)



出羽三山の石碑☆



爺杉☆



イイ雰囲気☆



到着!





小さい子供達を連れて山頂の羽黒山神社まで行く勇気はありませんでした^^;



なので一の坂でUタ~ン^^。







こちらも紅葉はまだでした~^^;



スギ並木を堪能出来た最高のドライブでした♪







今回の成果☆


Posted at 2012/10/14 19:09:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

本日・・・かしわや日和(笑)

昨夜新幹線で帰省してましたが・・・



秋田は寒いっす!(凍)



折角治り掛けた風邪がぶり返しsouです^^;



そして本日は毎年恒例の~



新米GET☆



大仙市内で会社のOBの先輩から格安で譲って頂いてます♪



その後の予定が無かったので久々にかしわやさんに行く事に^^。



最後部に120kg積載状態だとハンドル軽いっすね(爆)



息子は2回目の常連?(笑)



とりあえず白味噌ラーメンが着弾♪



お初の娘は白味噌の美味しさに大興奮!



チャーシューもお口に合ったようで^^。





私は前回からマイブームになった炒飯を☆



息子もバクバク食ってました~^^。



大仙~仙北と走って来たので、そのまま北上し北秋田市経由で紅葉を見ながら帰る事に~♪



が・・・



まだ紅葉は始まったばかりって感じで・・・



ふと見ると私以外熟睡してますた~(爆)



秋田市~大仙市~仙北市~北秋田市~五城目町~秋田市と結構なドライブでした^^;



そして帰宅後・・・



今朝も聞こえたSLのポーーーーーっていう音が♪



ダッシュで息子と線路まで行ったら~



本当にSLが走って来ました~☆



けど・・・



興奮し過ぎてシャッターチャンスを見事に逃してしまいますた。。。



残念無念・・・(悲)



息子は大喜びでしたので、まっいっか!(笑)
Posted at 2012/10/13 18:23:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

ちょっとそこまで~♪

ちょっとそこまで~♪











先週から風邪気味で喉がイガイガしてるハフロクです。。。



休日の今日も朝から天気がく昼飯以外は部屋にってましたが・・・



夕方から天気回復~☆



以前から写真を撮りたかった横浜大桟橋まで電車でGO!



因みに鶴見から日本大通りまで片道\360です(笑)



現着すると予想以上の人人人・・・(汗)



理由は直ぐに分かりました、護衛艦二隻が停泊中ですた~^^;



けどそっちには見向きもせず、みなとみらい方向にカメラを構え撮影開始!



その様子はこちらで↓ご覧下さい^^。




フォト①

フォト②




けど時間が経つにつれ熱々カップルが増えてきたので、カメラオヤジは退散すますた~^^;



いや~横浜って最高の街ですね☆
Posted at 2012/10/07 20:16:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@じゃぐじゃぐ@迷走中 ついにご自身で上げたんですね🎆」
何シテル?   08/08 20:34
half-rock(ハーフロック)だす。 よろすくお願いいたすます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

BMW X6 ビーエム君 (BMW X6)
初のBMW。 時代に反してハイオクターボ⭐ カミさんがメインに乗るので、ヴェルと同サイズ ...
アウディ A3スポーツバック 四つ輪君 (アウディ A3スポーツバック)
足用に増車しました。 使い勝手が良いサイズで燃費も上々ですが、今時ハイオクなとこが残念で ...
トヨタ ヴェルファイア V5 (トヨタ ヴェルファイア)
先行予約が無くなり発売日に契約しましたが、スタートダッシュが悪くDで8番手の注文…😒 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ネズミ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
足用に中古車を購入 ↓ 2021年6月26日売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation