• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

O2センサー交換。

このところアイドリング不安定現象が出てまして。
ちょっとイヤンなかんじだったので、
館長に相談し、O2センサーを交換してみました。

↓コイツです。

シケってるのは、取り外しにむけMSO6をシュッシュしてるから。

↓新旧比較。

(右側)旧センサーはススけてます。
 部品番号:22690AA700
 部品名称:センサアセンブリ,オキシゲン
 部品金額:27,100円@税抜き
(左側)新センサーはDENSOの互換品をチョイスしました。\7800@アマゾン

↓O2センサーソケット。

これがあれば楽ですが、なくてもどーにかなります。\850@アストロ

↓交換後。

センサー部の交換は簡単ですが、カプラーを抜くのがエラかったです。

(効能)
・アイドル不安定現象が解消
・燃費向上
・排ガスが臭くなくなった

毎日70kmの通勤を1週間。
燃費計の読みで、交換前は頑張って10.5kmくらいだったのが、
交換後は余裕で11km台。

そして、臭くなくなった。
交換前は、朝晩の始動時に窓開けとれんかったのですが、
わりと平気になりました。
(メタキャタの劣化かな・・・と思ってたが、そーではなかった。)


効果を体感できましたよ!
距離を走っている車両には、オススメかもです。
ブログ一覧 | クルマ談議 | 日記
Posted at 2016/07/10 09:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BPH、地元では全く見かけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納期5か月でしたw
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月に購入。ギリギリでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation