• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin46のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

換算600mm@手持ち。


本来は天体望遠鏡ですが、PENをムリヤリ装着。
手持ちで遊んでます。


露出もピントもマニュアル。
1枚撮るのにフルオートの何倍もかかりますが、こういうのも面白い。
オリンパスのは、手振れ補正もEVFも優秀です。
Posted at 2015/06/15 23:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記
2014年12月08日 イイね!

マークⅡ。


色々考えた結果、Kマウント一式をドナドナして入手。
ちょっとだけ使ってみた感想は・・・

連写:青天井
AF:爆速
高感度はイマイチ。
ちと重い。

モータースポーツや鳥撮りには、絶好の機材と思われます。
このシリーズはモデルライフが長いので、末永く楽しみたいです。


問題は、このところ忙しくて。
あまりお出かけできないことです(´・ω・`;)


Posted at 2014/12/08 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記
2014年06月29日 イイね!

忙しいながらも・・・

蓮の花が咲き始めましたよー

てことで、たまには花を撮ろう。
↓今朝開いたやつ。

↓こちらは昨日咲いたやつ。

美麗美麗。
暫く楽しませてもらえそうです。

スイレンは見頃。
↓赤いのやら~

↓白いの。

構図にヒネリがないネ(^^

今回の撮影は「BORG71FL+ペンタK3」手持ち。

元々は星撮り用なのでチト長いですが、花も撮れます。
近年はAF+高性能ズーム全盛ですが、たまには単焦点+マニュアルも面白いです。


さー明日からはシステム本番化。
気合いをいれて頑張ろう~
Posted at 2014/06/29 17:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記
2014年03月05日 イイね!

どうしてこーなった!?

K-5iisで十分ダ!と思ってたのになあ。
知人所有のK-3を、ちょこっと貸してもらったら・・・

・・・コロリとやられました。
増税前にと、カメラ屋さんにダッシュ(滝汗;;


暗くても迷わない、賢いAF。
鬼のような連写。
どえらい高解像度。

そして、小型軽量、防塵防滴。
AFアダプタ-。
期待できます!
Posted at 2014/03/05 00:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記
2014年02月04日 イイね!

「ジンバル」という雲台。

望遠での手持ち撮影は、とっても疲れます。
なので雲台を物色してたのですが・・・

望遠向けといえば、有名なのが「ジンバル雲台」



↑こんなのです。
バランスさえとれば、クルクル回って、ピタリと止まる。微動もできる。
鳥撮り等、ウロチョロするのを撮るのに最適なのです。
でもお高い!
中華製でも4マンから、国内製だと10マン超え。
ちょっと手が出ません・・・

ところが、探せば色々あるんですね。
↓天体用雲台。ケンコー製「KDSマントⅡ」 1マンチョイで入手可能です。


↓でも素の状態だとちょっと弱っちいので、ちまたで流通している強化パーツを組み込むと・・・


↓ヒョイ。

↓ヒョイ。

↓ヒョイ。

↓でっかい天体望遠鏡も~
/>
↓ピタリと安定します。

ベース雲台+強化パーツで2マン弱ですが、三脚メーカのよりか全然お安い。
フリクション調整も良好、微動も良好。
いいですよこれ!


問題は、クソ忙しいのと天候不順とで、全く出撃できないことですorz
Posted at 2014/02/04 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | camera | 日記

プロフィール

BPH、地元では全く見かけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納期5か月でしたw
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月に購入。ギリギリでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation