• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin46のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

ヒコーキ好きなので・・・

Mach Loop イギリス空軍の地形追随飛行訓練。




トルコ空軍 F-16の低空着陸。





すげいです。
Posted at 2014/10/22 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2014年10月21日 イイね!

荻野目ちゃん。だー

とても懐かしい曲。
活動再開してたとは知らんかった・・・



遠目には「若いモンにも負けてない!」 と思う。
久々にCD買おうかな。



Posted at 2014/10/21 23:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

月を撮るのは難しい。。

せっかくの皆既月食でしたが、うまく撮れませんでした・・・

駄目だこりゃ。


悔しいので動画にしてみた。

食の始まり~皆既食まで、15秒間隔で400枚撮影。
1分ちょいに編集。

雰囲気は出てるかな。
まあ、これでヨシとしよう~
Posted at 2014/10/09 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2014年10月04日 イイね!

「星空を撮る」ということ。

「何が面白いの?」と、よく言われますが、
好きだからしゃーない。
理屈じゃないのだ(^^


先週撮った星空を現像してみたのでご紹介します。

↓はくちょう座付近

真ん中ちょい右で輝くのがデネブ、下のほうの明るいのはベガ。
デネブの近くの赤いのは「北アメリカ星雲」といいます。

↓オリオン座付近

ベテルギウス右側のうっすら赤いのは「エンゼルフィッシュ星雲」
中~下部にかけて三日月状にうっすら赤いのは「バーナードループ」といいます。

↓撮影機材

カメラはKiss-F、レンズは24mmのL。
「ポラリエ」というポータブル赤道儀で、1分露出の10枚合成です。


肉眼だと見えないモノが、長時間撮影すると見えてくる。
そのあたりに惹かれて、星撮りを続けてます。
Posted at 2014/10/04 21:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

BPH、地元では全く見かけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納期5か月でしたw
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月に購入。ギリギリでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation