• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-SPEEDのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

交流のお役に立てば…

交流のお役に立てば…※この記事は第17回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。


全国のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。
今日のお話はフェスティバルでの交流についてです。

フェスティバル会場を散策していると、自分と同じ型式だったり、カラーの似た車だったり、気になるパーツが付いていたりとか発見しますよね?
でも、オーナーさんが分からなくて、尋ねられなかった経験ありません?

また、自分が試行錯誤して工夫したチューニングや、デコレーションをプチ自慢したいけど、みんな気づいてくれよ~(。´Д⊂) て、思ったことも。

そんなアナタに愛車をPRするための物を用意しました。

「愛車プロフィール用紙」~♪(ドラえもん風voice)

PRするための項目は最小限にまとめました。
もちろんいっぱい書きたい方は、複数枚使用しても、2枚目の裏に思いつくだけ書き連ねてもOKです。

当日は、本部隣に記入所を設けましたのでこちらで記入してください。
来年のフェスティバル案内ハガキを送るための、参加者アンケートも同時に記入していただけるとうれしいです。
アンケートを記入していただいた方には、ホームページやSNSに来年のフェスティバル開催を告知する1週間前に、案内ハガキにてお知らせします。一般の方より申し込みにアドバンテージがあるというわけです。

ご存知の通り、近年の参加者増加はスタッフ一同とてもうれしい悲鳴ですが、物理的にみなさん全員を受け入れることは困難です。ですので、開催告知は私が管理しているみんカラクラブホームページと、自身が参加もしくは管理しているmixiコミュニティ、自身のフェイスブックと限定します。(クラブ員SNSも含む)

実行委員会の求めるフェスティバルの在り方は、スカイラインオーナーの同窓会です。
長い間所有されていると、故障とか新型車に目移りしたりとかで、そろそろ手放そうか…と思うかもしれません。
そんな時フェスティバルに参加して、同型式の仲間や新しいオーナーと交流することで、また維持していこう!と、モチベーションを高めてもらえるといいなあ~と思っています。

そんなこれまでのリピーターなみなさんにまた参加してもらいので、アドバンテージのある、参加者アンケートの記入をぜひお願いします。m(__)m

愛車プロフィールの記入も!(^_-)☆

さあ、泣いても笑っても次の日曜に迫ってきましたよ。

じゃあ、今夜もイキますか?

北陸スカイライン・フェスティバル開催まで、
あと、2日!! m9( ゚ω゚) ドーン!


Posted at 2019/11/01 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2019年10月29日 イイね!

ランチメニューはお決まりですかぁ~♪

※この記事は第17回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。

全国1000万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。

今日はフェスティバル当日のお昼についてお知らせします。
博物館内に喫茶店ローバーがございますが、当日のお食事は、前売りカレー弁当のみとなっております。
開会式前の10時から、美人のお姉さんが受付となりの本部で、11時まで前売り販売いたします。
11時からは12時まで博物館玄関内の販売所で行います。



ひとつ650円。
じっくりと煮込んだ大人の辛さが評判です♪
お渡しは12時から玄関内の前売り所で行います。

歩いて行ける範囲に、コンビニ、ファミレス等はございません。当日は会場内外かなり混雑が予想されます。お昼の外出は運営上危険ですのでご遠慮ください。ぜひ前売りカレー弁当をご利用ください。(^_-)☆

会場へのお弁当の持ち込みは構いませんが、実行委員会でゴミの回収は行いません。博物館にもゴミ箱は用意してありません。ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。(^ー^)d

よろしくお願いします。


それでは、日をまたいでフライング気味だけど、今日のカウントダウン!

北陸スカイライン・フェスティバル開催まで、

あと、5日!! m9っ`ω´) ビシッ!!
Posted at 2019/10/30 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2019年10月27日 イイね!

今夜は来生たかおで…

※この記事は第17回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。


全国1000万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。

今夜は、来生たかおのベストセレクションをBGMにして、フェスティバルの事務処理しています♪

先日もお話しましたが、博物館がCMを流しているそうで、それに伴い一般客がかなり増加するんじゃないかと、勝手な心配を1人しているんですが、少しでもトラブル防止になればと思い、写真のような注意看板をかなりの数用意しました。

「展示車には手を触れないでください(小さいお子様連れの方は特にご注意ください。)」

会場と一般駐車場を隔てるパイロンバーに取り付け、見学される一般客にも注意喚起します。

参加申し込みされてる方は、当然承知のことと思いますが、会場内の車は全てオーナー様が大切にされてる愛車です。
一般の人には想像もつかないような愛着があると思います。
オーナー様にとって、一般の人に興味を持って見てもらうことはうれしいことと思いますが、拝見するときは十分注意して見て欲しいものです。
私個人、今年のいろんなイベントに参加して、カー・ミーティングに慣れてない人が多いなぁ…と感じたので、自分たちのイベントでは、ちょっと力入れようと思いました。


と、来生たかおのアンニュイなメロディーに包まれて、脳内がいい感じにまどろんできたところで、今日のカウントダウン!

北陸スカイライン・フェスティバル開催まで、

あと、1週間(7日)!! m9っ`ω´) ビシッ!!



Posted at 2019/10/27 20:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2019年10月26日 イイね!

今夜はミーティング

今夜はミーティング※この記事は第17回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。

今夜は石川県の某所でフェスティバル実行委員会の、最初で最後のミーティングを行いました。(^o^;)

本当は12日にも開催する予定だったのですが、例の台風のため安全を考え中止にしました。
もう集まる機会がないので、ライン打ち合わせで浮き彫りになった問題点を、短い時間で検討解決していきました。
やっぱり集まって話すると早いですね。
これで参加申し込んでくれたみなさんに、気持ちよくお越しいただけると思います。o(^o^)o

それでは、心の荷物がひとつ軽くなったところで、今日のカウントダウン!

北陸スカイライン・フェスティバル開催まで、

あと、 8日!!
Posted at 2019/10/26 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2019年10月25日 イイね!

開催まで、あと10日!!

※この記事は第17回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。

台風の影響が続いてますが最近は少し肌寒いですね。
フェスティバル前の大事な時期です。みなさん風邪などひかぬようどうぞご自愛ください。



これまでいろいろなイベントにお邪魔して、出張PRに活躍してきたボードも今年のお役御免でお片付けです。
代わって押し入れから出てきたのは、フェスティバル当日に使用する準備物です。切羽つまった今もまだ印刷に終われています。(>_<)



開催日までを指折り数えると、ひいふう…

なんと、もう10日前じゃないですか!?
今夜もプリンターフル稼働でやらないと。(^o^;)


そんな追い詰められた自分に発破かける意味も込めて、
今日のカウントダウン!

北陸スカイライン・フェスティバル開催まで、

あと、10日!!!
Posted at 2019/10/25 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「時間できたので瀬女に一人で北陸スカフェスのPRに来ています。んが、今日はスカイライン一台もおらん!もう少し粘って 昼過ぎには移動します。」
何シテル?   08/17 11:18
県道を走る赤い珍鳥、GT-SPEEDです。よろしくお願いします。 一般には「キレンジャー」、某SNSでは「パーやん」で通ってます。 ご存知の方はこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【石川モーニングCruise】第10回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:42:37
【石川モーニングCruise】第8回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:31:43
R31HOUSE オリジナル・二本出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 17:06:42

愛車一覧

日産 スカイライン スカポンタン号 (日産 スカイライン)
車歴多すぎて書ききれません。(。´Д⊂) スカイラインだけでもハコ、30、31、32、3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車歴です。 22年間でかなり乗り換えました。w ①L55V ミラTR-XX ↓ ②MR ...
日産 ノート のーとん (日産 ノート)
オヤジのクルマなのでお金かけずにボチボチやってきます。(´Д`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation