• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-SPEEDのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

ろくにしごともしてません…

ろくにしごともしてません…ろくいちがろく、天気が良いので、ろくにしごともしてません…(^o^;)

以前、車高調の調整を間違い、スプリングシートいじっちゃって、バネレートゆるくしたままだったのを、鬼の居ぬ間にようやく締め上げることができました。

装着した時からほとんど触ってないので、シートがみんな硬いのなんのって。
無理矢理力込めたため、肩やら手首やら指関節やら痛いです。(-ω-)

調整後、会社の周りを転がした感じでは、ほわんほわんw(ふわふわ?)だったさっきまでとは雲泥の差で、ピシッとしまってスポーツカーらしくなりました。
*車高はいじってませんので見た目変わらず。

これで安心して嵐山に行けそうです。(^_-)☆
Posted at 2018/11/20 17:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2018年11月03日 イイね!

参加募集終了のお知らせ

こんばんは、AT-SPEEDです。
いよいよ明日フェスティバル開催となりました。
残寝ながらここで参加募集を締め切らせていただきます。
連日の参加申し込みありがとうございました。
明日参加のみなさんは、どうぞ安全運転でお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしてます!o(^o^)o
Posted at 2018/11/03 18:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2018年10月30日 イイね!

さあ、祭りだワッショイ!

全国2000万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。
連日、北陸スカイライン・フェスティバルに参加申し込みをいただき、まことにありがとうございます♥

申し込みの他にも、私のページにスカ乗りの方の足跡がたくさんあり、ちょっとしタイムセールスみたいに賑わっております。
フェスティバルに参加申し込みされた方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃいますが、もし、フェスティバルに興味を持たれながら参加に躊躇してらっしゃるなら、博物館見学するついでだと思って、気軽に申し込みしてみてください。
会場にお友達がいなくて一人じゃあ…という方は、本部にいる私をはじめスタッフをお訪ねください。
喜んでお相手させていただきます。(*^ー^)ノ♪

この博物館で、フェスティバルと称するスカイラインのミーティングを開催してはや16年になりますが、まだまだ北陸のスカオーナーさんにも知名度低いです。

もっともっとたくさんの方に知っていただき、ぜひ参加して交流を深めてほしいと思います。

たくさんのスカイライン・オーナーのみなさんのご来場をお待ちしております。m(__)m

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/28555/
Posted at 2018/10/30 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2018年05月28日 イイね!

イベント:第16回北陸スカイライン・フェスティバル


「イベント:第16回北陸スカイライン・フェスティバル」についての記事

※この記事は第16回北陸スカイライン・フェスティバル について書いています。

きのう、別件で日本自動車博物館を訪れた際、今年のフェスティバル計画について担当の方と相談してきました。

参加費、内容などに変わりはありませんが、今年の開催日は例年と異なり【11/4(日)】です。お間違えのないようお願いいたします。m(__)m
Posted at 2018/05/28 17:01:13 | コメント(1) | スカイライン | クルマ
2017年09月14日 イイね!

残念なおしらせです

全国のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。

みなさんに残念なお知らせを伝えねばなりません。
来る9/17に予定してた「第15回北陸スカイライン・フェスティバル」は、台風接近に伴う安全面から検証したところ、開催を延期することに決定しました。
まだ日程は未定ですが、できれば年内に行いたいと思ってます。

参加申し込みをしていただいた方には大変申し訳なく、スタッフ一同も断腸の思いで決断した次第であります。
みなさまにおかれましては、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

なお、この中止案内文が申し込まれたみなさま全てに届くとも限りません。
誤って17日に会場にお越しになった場合、もしくは旅行等の行事にに組み込んであり行かねばならない場合などにつきましては、イベント・アトラクションは行いませんが、せめて博物館入館料は団体割引より安い800円にしていただいたので、常駐してるスタッフにお気軽にお申し出てサービスを受けてください。

よろしくお願いいたしします。m(_)m
Posted at 2017/09/14 23:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「時間できたので瀬女に一人で北陸スカフェスのPRに来ています。んが、今日はスカイライン一台もおらん!もう少し粘って 昼過ぎには移動します。」
何シテル?   08/17 11:18
県道を走る赤い珍鳥、GT-SPEEDです。よろしくお願いします。 一般には「キレンジャー」、某SNSでは「パーやん」で通ってます。 ご存知の方はこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【石川モーニングCruise】第10回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:42:37
【石川モーニングCruise】第8回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:31:43
R31HOUSE オリジナル・二本出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 17:06:42

愛車一覧

日産 スカイライン スカポンタン号 (日産 スカイライン)
車歴多すぎて書ききれません。(。´Д⊂) スカイラインだけでもハコ、30、31、32、3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車歴です。 22年間でかなり乗り換えました。w ①L55V ミラTR-XX ↓ ②MR ...
日産 ノート のーとん (日産 ノート)
オヤジのクルマなのでお金かけずにボチボチやってきます。(´Д`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation