• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-SPEEDのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

チャリティーミーティングin今庄に参加してきました。

チャリティーミーティングin今庄に参加してきました。こんばんは。北陸スカイライン・フェスティバル実行委員会です。
スカ仲間と一緒に「若越会主催、チャリティーミーティングin今庄」に参加してきました。
*さっき主催者発表があり、今年は400台が集まったそうです。

いつものように私の使命は『第20回北陸スカイライン・フェスティバル』の開催告知ですので、車体をキャンバス代わりに過去写真をペタペタ貼ってPRします。

が、今年は時折小雨がそぼ降るあいにくの天気で、隣の友人テントに避難している時間が多くてチラシを持ってのPRが不十分となり残念でした。写真も撮れてません、ごめんなさい。😞💦

それでも愛車の周りでは過去に参加していただいた方々から「今年もいくよ、楽しみにしているね」とか、初めてフェスを知った方で「へえ、こんなのやってるんだ。同じスカ乗りにも教えるよ」のようなうれしい言葉が聞かれ、スタッフとしてとても嬉しく思いました。
開催日までそろそろ一月になりますが、この言葉を励みに一生懸命準備に邁進します。👊✨

それでは、今日のカウントダウン

第20回北陸スカイライン・フェスティバル開催まで

あと、35日!😉✨

*チャリティーミーティングin今庄は、今年10年を区切りとして一旦終了しお休みするそうです。地元で気楽に参加できる素敵なイベントだったのにとても残念です。いつの日かまた開催されることを心より願っております。スタッフのみなさまお疲れ様でした。ありがとうございました。😭
Posted at 2024/10/02 17:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2023年10月02日 イイね!

北陸スカフェス、現在の参加申込み状況

北陸スカフェス、現在の参加申込み状況全国1000万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。
カレンダーも10月になり暑さも和らぎドライブに絶好の秋がやってきましたね。参加申込みもグンと増えてきたのでご報告いたします。


54 0
C10 4
C110 2
C210 3
R30 8
R31 4
R32 10
R33 11
R34 12
V35 0
V36 2
V37 3
NJ50 1
R35 2
合計 62 です。

54とV35系のオーナーさんがまだいらっしゃらないので参加申込みお待ちしております。

これまでにグループ参加でのお問い合わせをたくさんいただいております。ありがとうございます、大歓迎です。あらかじめご連絡いただければ、当日はグループでまとまって駐車できるよう善処いたします。参加をお考えの場合は、代表者の方が参加者全ての詳細をまとめて下記までメールいただいて結構です。

*住所、氏名(HNもあれば)、愛車型式、年式、参加グループ名

ただし、

①当日は10時半までにお越しいただくこと
②やむを得ず遅刻する場合は必ず連絡すること
③10時半までに連絡なしで遅刻した場合は他の参加者にスペースを割り当てる
④当日は会場外で隊列を整えて入場すること
とします。また必ずしもご希望にお答えできない場合もあるのであらかじめご了承ください。
↓↓↓
charshu31@gmail.com

「11/5は北陸スカイライン・フェスティバルに参加」と予定を入れて、サクッと申込みメールを送りましょう!

みなさんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


あ、ウチのスカポンタンですが無事直って公道復帰しました。(*T^T)
Posted at 2023/10/02 18:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

第19回北陸スカイライン・フェスティバルの参加申込み状況

全国1000万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんばんは。実行委員会のGT-SPEEDです。
早目の盆休みをもらので、今日までの参加申込み状況をちょっと集計してみました。


54 0
C10 2
C110 1
C210 2
R30 4
R31 2
R32 4
R33 2
R34 5
V35 0
V36 1
V37 2
NJ50 1

合計 26
です。

54とV35系のオーナーさんがまだいらっしゃらないのでご参加お待ちしております。特に昨年は35乗りの方が「ゼロ」でしたので、今年はぜひご参加をお願いします!

まだまだ開催日まで2ヶ月以上ありますが、善は急げでスケジュールに「11/5は北陸スカイライン・フェスティバルに参加」と入れて、サクッと申込みメールを送りましょう。↓↓↓

charshu31@gmail.com

みなさんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。(*´∀`)♪
Posted at 2023/08/14 19:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

9/08現在の参加申込み状況

全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは!
第18回北陸スカイライン・フェスティバルの開催をお知らせして20日が経ちましたが、その間たくさんのお問い合わせや参加申込みをちょうだいしました。ありがとうございます。😃💕
区切りがよいので型式別の参加申込み状況をお知らせしますね。

54 1
10 6
110 1
210 3
30 4
31 5
32 4
33 5
34 7
35 0
36 4
37 1
NJ 1

合計 42台

です。😀
まだまだ余裕がありますので、スカなお友達がいらしたらぜひ誘ってください。😉✨

みなさんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。😀
Posted at 2022/09/08 13:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

北陸スカイライン・フェスティバル中止のお知らせ

北陸スカイライン・フェスティバル中止のお知らせ『第18回北陸スカイライン・フェスティバル 中止のお知らせ』

全国のスカイライン・オーナーのみなさん、毎年「北陸スカイライン・フェスティバル」にご参加いただきありがとうございます。

今秋予定しておりました「第18回北陸スカイライン・フェスティバル」ですが、今般のコロナ禍の影響を鑑みて、残念ながら今年も開催を中止することにしました。楽しみにされていた方々には本当に申し訳ありません。

我々実行委員会も、ワクチン摂取が進む中で、今年こそはどうにか開催できないかと検討して参りましたが、ようやく落ち着きはじめた現在の状況下で、再び蔓延を促進するような企画はまだ慎むべきだと判断し、このような決定となりました。

実行委員会としましては、参加されるみなさん、会場を提供していただく日本自動車博物館のみなさん、博物館を訪れる一般のみなさん、そしてスタッフの安全、安心が第一と考えております。国や自治体の方々、全国で医療に携わる方々が日々努力されてることを少しでも無駄にしないために、私たちが少しでも早く安全な日常を取り戻すために、今できるちょっとした我慢をして、またみなさんの笑顔溢れる北陸スカイライン・フェスティバルを企画したいと思っております。

以上、みなさまのご理解とご了承、よろしくお願い申し上げます。

2021年9月13日
北陸スカイライン・フェスティバル 実行委員会 スタッフ一同
Posted at 2021/09/13 14:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「時間できたので瀬女に一人で北陸スカフェスのPRに来ています。んが、今日はスカイライン一台もおらん!もう少し粘って 昼過ぎには移動します。」
何シテル?   08/17 11:18
県道を走る赤い珍鳥、GT-SPEEDです。よろしくお願いします。 一般には「キレンジャー」、某SNSでは「パーやん」で通ってます。 ご存知の方はこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【石川モーニングCruise】第10回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:42:37
【石川モーニングCruise】第8回早朝ドライブのおしらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:31:43
R31HOUSE オリジナル・二本出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 17:06:42

愛車一覧

日産 スカイライン スカポンタン号 (日産 スカイライン)
車歴多すぎて書ききれません。(。´Д⊂) スカイラインだけでもハコ、30、31、32、3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車歴です。 22年間でかなり乗り換えました。w ①L55V ミラTR-XX ↓ ②MR ...
日産 ノート のーとん (日産 ノート)
オヤジのクルマなのでお金かけずにボチボチやってきます。(´Д`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation