• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

モニター商品施工第二弾!!in梅雨の合間に(^^)

モニター商品施工第二弾!!in梅雨の合間に(^^) みなさん、こんにちは(^^)

本日は雨の予報でしたがこちらはまだ雨は降っておりませんが皆さんの地域はいかがでしょうか??梅雨の合間にですが、本日はやりたい事が出来たので良かったです!!

雨が降らなくて大変助かりました~~

本日のブログも写真多数で長めとなりますので、お時間ある皆様についてはお付き合いをいただければ幸いです(^^)

よろしくお願いいたします。

先週日曜日に、モニター当選いたしましたMAXLLCさんのゼウサス(ZEUSAS)2層ガラスコーティングセットの下地層であるゼウサス アロー(ZEUSAS ARROW)の施工をいたしました。

施工後、3日目くらいに雨の日に当たりましたが完全硬化には至らないものの、硬化していた事から問題ないと思い妻も普通に乗車いたしました。雨の日に乗車したにも関わらず結果として





こんな感じで、コーティングの成果が出ており、雨跡がほとんどありませんでした。

ちなみに、コーティング前はこんな感じでした。



これだけでも違いがわかると思いますが、これは下地のコーティング剤となりますので、更にこの上により強度が高いコーティングを施工する商品となります。

その商品がこちら!!



その名もゼウサス アックス(ZEUSAS AXE)となります。この商品はアロー(ARROW)よりも更に硬度が高い商品となりガラス質になるということでした。

この事を楽しみに1週間の仕事を頑張りましたので早速、朝の9時過ぎから洗車実行です(^^)



洗車にはいつもの様に2時間程度要しましたので洗車が終わったのは11時前でした。やはりこの時期、疲れます(・・)

下準備を行いいよいよこちら



の登場です。早速、前回の様に硬化速度を確かめるべくプラバンに液体を垂らして



観察後、施工いたしました。

施工の感触は前回のアロー(ARROW)よりも液体が固めで伸ばすのには一苦労、またふき取りも固まる速度が速めで固絞りのクロスでふき取りを行いましたがふき取りも重めに感じ、硬度が高い分、苦労する部分が多々ありました。

これも、NBOXのために・・・

なんだかんだで約2時間を要し完成いたしましたが、前回同様にコーティング剤は



全て使用。コーティングを塗りこむスポンジは



前回よりめくれも少なくて、最後まで塗りこみが出来ました(^^)

施工後の感じは





前回よりガラス質になっている事を自分でも感じる事が出来、苦労して塗りこんだ甲斐がありました(嬉)自転車がここまで映りこむ事は今までありませんでしたので(笑)





と、こんな感じでピカピカになってくれました。

MAXLLCさん、本当にこれは良い商品です!!

モニター提供、本当にありがとうございました ○¬

ひとまず、雨に濡れない様に最低1日は水厳禁でガレージの奥に駐車です(^^)



お し ま い

最後まであ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました ○¬








ブログ一覧 | NBOXの事 | 日記
Posted at 2014/06/21 17:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation