• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

JAGUAR XKR COUPEでGO!!

JAGUAR XKR COUPEでGO!!みなさん、こんばんは(*'▽')

ブログを更新するのもほぼ2週間ぶりとなかなかネタが無くて更新出来ておりませんでした・・・_(._.)_


転職して4か月が経過致しましたが、ちょっとしたアクシデントはある物の、転職して本当に良かったなと思える毎日を過ごしております。

今まで、大企業と言われる会社にしか所属して来なかったので大企業=安定という感覚でしかありませんでしたが、中小企業=安定の構図が成り立つ事を改めて認識したこの頃です。
(あくまでも個人的主観ですので、様々な考え方があるかと思います。ご容赦願いますm(__)m)



さて、本日のブログですが、昨年も徳島に出張したんですが第2弾と言う事で本日も徳島へ出張に参りました。愛車のゴルフではありません・・・(*'▽')


現在、勤めている会社の会長(創業者)ですがタイトル画像にもあるジャガーに乗られており、前々から運転してみたいと思っていたんですね~~

今年の新年会の際に会長に思い切って「今度、徳島へ出張に行く時にジャガーで行かせてください!!」とお願いしてみました。

すると・・・

一言返事で・・・

「いいよ~」

えっ(・o・)

「普段、なかなかエンジンを回してやれないから、高速で思い切り乗ってやって」と・・・


そして、数週間経過した昨日でしたが覚えていらっしゃいました。

「はるあいさん、いつから行くの??直行であれば今日の夜から乗って帰りと」・・・




ジャガーのキーを頂戴し、昨日夜から乗って帰りました。感想は・・・

ジェントルなスポーツカーだと('◇')ゞ

こんな車乗った事がなかったので、凄いの一言でした。


一夜明け出発前に記念撮影を








とにかく、デカい!!5000ccのエンジンを積んだジャガー君はデカかった。

その後、大阪から兵庫経由で淡路島へ入り、お決まりの「淡路SA」



でお昼休憩を取得し、観覧車をバックに



ジャガー君から降りて散策、



寂しく、恋人の聖地・・・_(._.)_




そして、お昼は淡路玉ねぎ牛丼



決して淡路牛丼ではございません。



でも、タマネギのシャキシャキ感は最高でございました!!


その後、徳島へ入り、仕事を終えましたが成果としては・・・・。

厳しい状況でございました。


そんな事もあると自分に言い聞かせながら、本日は徳島で宿泊するはるあいでございました(笑)


仕事ながらも、夢の様な体験は大企業では叶える事が出来ない1ページになりました(*'▽')


お し ま い

Posted at 2015/02/19 19:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年02月07日 イイね!

フォグランプをHID化(^_-)-☆、リトライ・・・

フォグランプをHID化(^_-)-☆、リトライ・・・みなさん、こんばんはm(__)m

珍しくこんな時間にブログ書き書きしております(笑)

本日、日中は暖かい1日だったような気がします。お蔭でゴルフの洗車が捗りました(^◇^)。本日の話題は洗車後の事で・・・


以前、ブログでもアップしたのですがフォグランプのHID化を目論見ましたが、ワーニングキャンセラーキットを使うもキャンセルせず、、、

で、

諦め、ハイワッテージバルブに交換した経緯がございました。

ただ、山道を走る機会が多く、霧も出る事が多々あるので今一度、チャレンジをと思いこちら



有名なfcl.製のワーニングキャンセラー付HIDを購入致しました。



そして、フォグユニット自体も曇りやステーのワレ等あったので輸入品ですがこちら



を購入し、洗車後のDIYとしてリトライしておりました。

結果として、



片付いておりませんが見事に装着する事が出来ました。明るさも一目瞭然ですね(*^^)v

ビフォー



アフター



やはり、HIDの光力は違います。

光軸の調整を実施し、迷惑の無い様に必要な時のみ点灯です。

ヘッドライトとのケルビンもほぼ同等で



統一感を出す事が出来ました。

懸念事項であったワーニングも



出ることなく、無事に装着を終える事が出来ました。


そんなかんだで、久しぶりにDIYを敢行した本日でございました(^_-)-☆


本日も、お付き合いありがとうございました。

お し ま い







Posted at 2015/02/07 23:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年02月02日 イイね!

免許書更新(^^♪

免許書更新(^^♪みなさん、おはようございます(^◇^)

今週も1週間のスタートととなりましたね(*'▽')。良いスタートは切れたでしょうか??

わたくしは、先週の振替休日としてお休みを頂戴いたしました('◇')ゞ


特に何か・・・と、いうわけではないのですがつい最近こちら



のはがきが到着しており、中を確認して見ると



免許の更新通知でございました!(^^)!

苦節20年ちょっと、ようやくですが



ゴールド免許にたどり着く事が出来ました(^◇^)


今まで、過去には一旦停止無視等の違反を頂戴し、都度都度ゴールドから遠ざかっておりましたが、ここ直近では安全運転に心掛けて、やっとこさたどり着きました。。。


なので、本日から更新可能でしたので最寄りの警察署に参り、諸手続きを行い、優良者講習を受講すべくこちらの



場所へ赴き、30分程度の講習を受講致しました。



とこんな感じで自宅に戻り今に至っております。

免許書は送付に致しましたのでそれまでも引き続き通勤、レジャー共に安全運転を心掛けたいと思うこの頃でございます(*'▽')


本日も、お付き合いありがとうございました。

m(__)m





Posted at 2015/02/02 10:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年01月31日 イイね!

仕事帰りの寄り道にて(*'▽')

仕事帰りの寄り道にて(*'▽')みなさん、こんばんはm(__)m

本日も寒い1日ではありましたが、昨日と同じく快晴(^◇^)でしたので、気持ちも晴れ晴れとした1日でございました。


今日はお休みの方々にとっては、良い車洗車や弄りデーになったのかと(笑)

家族サービスデイの方々も多かったのではないでしょうか?


昨日の出来事ですが、、、

お仕事をしておりました。面接でしたので久しぶりにスーツを着用致しました(^_-)-☆毎日がスーツの生活から、カジュアル出社に変わって3か月ですが、やはり楽ちんです(^^♪でも、スーツもパリッとするので時には必要かもですが(*'▽')


本題ですが、8月にゴルフ5 GTI


がやってきてから、5か月が経過致しました。(現在はナンバー交換済み)

その時に真っ先に行ったのがこちら



でのオイル交換でございました。

あれから5000キロ弱、通勤で走りましたので、仕事帰りのギリギリ時間に同じくこちら



に寄って、オイル交換を行いました。

前オーナーさんから5000キロごとのメンテでずっとやっていたとのお話を聞いて、エンジン保護の為にもその事を忠実に守っております(^◇^)

今回はオイル交換にカストロールのエンジンシャンプーを行うので金額と時間が延長。


全て込みで11,000円程度でございました((+_+))

オイルフィルターも交換しなきゃでしたが、毎回10,000円以上が旅立っていくオイル交換、その事を考えるとNBOXは本当に経済的でお財布にも優しい存在(^◇^)


物事の考え方次第ではございますが・・・

でも、結果的には効果覿面!!

出だしもスムーズで、スタートが軽くなりました。エンジンシャンプー、信じるか信じないかはそれぞれですが・・・(._.)

明日は、土曜日の振り替え休日でお休みですので、本日は少しばかりの夜更かしを(^^♪


とはいうものの、1週間のスタートですので精力的に動きたいと思います。

本日もおつきあいありがとうございました。

('◇')ゞ


お し ま い

Posted at 2015/02/01 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年01月26日 イイね!

VW純正「風」ホイール(^^♪

VW純正「風」ホイール(^^♪みなさん、こんにちは(^^♪

本日、とうとう雨が降って参りましたね・・・(._.)

折角、洗車したのにと思う午後を過ごしておりますが、、、ただいま、少し休憩中なので簡単にアップと思い(*'▽')


今日は先般、履き替えたレイズのホイールを純正「風」にするべく、こちら



を、このホイール達に



装着致しました。センターキャップがない状態でも良いのですが



さっそく、純正「風」にすべくこちらを



ワンタッチではめ込み



そして、保護シールをメリメリ剥がすと・・・



あっと言うまに出来上がりました(^◇^)

タイヤ&ホイールの全体像はこんな感じで



車体全体には黒い中にワンポイントのアクセントが入りました(*^^)v



ちょっとした、弄りでした(^_-)-☆


お し ま い

Posted at 2015/01/26 15:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation