• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

春のファミリーキャンプと久しぶりの弄り(^^)

春のファミリーキャンプと久しぶりの弄り(^^)みなさん、こんにちは!!

明日はNBOXの全国オフですね!!

自分は休みの関係で参加できませんでしたが、次回こそはと・・・今から思うこのごろです(^^)

参加されるみなさんの楽しい一時を願っております。

少し、写真が多い内容となりますが備忘録的にアップしておりますので、お時間ありましたらお付き合いいただければ幸いです。。

先週末の土曜日から1泊2日で奈良県の吉野にある野外学校を宿舎としたユースサービス大阪が主宰するキャンプに参加して参りました!!

昨年9月から参加してハマってしまい今回連続5回目のキャンプとなります。このキャンプは本当に子供の成長を感じる事が出来るもので、今年から我が家では教育費として扱う事と致しました(笑)

きれいな景色の中、自然を感じる事が出来る一時


天気も良かった事からすばらしい表情を見せてくれました。


お部屋に入ると、リーダーからのメッセージが。。


こういった演出もこれから参加するキャンプへのスイッチを入れてくれる物となります。到着後はウエルカムパーティーで我が家は野菜スティックを調理いたしました。切るだけでしたが・・・


その後、プールでカヌーの体験をみんなで実施し、長男は一人で


長女はリーダー達と一緒に満喫しておりました。


その後、夕食を食べた後はドラム缶風呂の体験!!これがとても良かったです。

菖蒲を浮かべたドラム缶風呂に長男も心地よく浸かっておりました。


2日目は菜園で参加家族全員で耕すところから苗の植え付けまで


長女はリーダーと・・・


菜園でのお仕事(?)が終了して、近くの滝までハイキング。


と、こんな感じでキャンプは終了いたしました。

本日はキャンプの疲れを予測して、娘の送迎もあった事からお休みとしておりました・・・




そんななか、先ほどまで空き時間を利用して到着したブツの取付を実施しておりました。

すでにパーツレビューで挙げておりますが、

こちらと


こちら


詳しくはこちら


になります。

オプション扱いのコンソール付きアームレスト&アームレストカバーになります。ようやく2品がそろいました(^^)。特にカバーについてはわかりやすい説明書


もついてとてもラクチンに装着できました。

ビフォー


アフター


容量自体はそんなに多くありませんが、センターBOXに入っていた小物たち、ごちゃごちゃでしたが


アームレストコンソール内へすべて移し変えました。


コンソールのみならずカバーを装着する事でクオリティが更にアップいたしました。

そして、洗車をして


ハセプロ仕様のカーボンシートで施工されたルーフ1面張りも大変キレイになりました・・・




以上、コツコツ弄りですが・・・

アップさせていただきました!!最後までご拝読ありがとうございました。

今年は少なからずみなさんと交流できればと・・・思っておりますので

よろしくお願いいたします~~






Posted at 2014/04/28 14:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2014年02月11日 イイね!

トモズストアのノイズガード(^^)

トモズストアのノイズガード(^^)みなさん、こんばんは!!

今日は祝日でしたので車をイジイジされている方々も非常に多かったのかと・・・。みんからも更新の件数がたくさんありました(^^)

珍しく、3連続ブログです(笑)

昨日のブログでも記載をしていたのですが、祖母の葬儀に参列して参りました。

沢山の方々が葬儀に参列し、昨日のお通夜といい本当に祖母は人徳があったんだなとつくづく実感出来た次第です。自分も祖母の生き方を見習わないといけないとそう感じた一時でした。

息子も最後のお別れの際には涙を流していたのが非常に印象に残りました。私自身は祖母に夏休み里帰りした際、色々と遊んでもらったりしたので久しぶりに心底泣いてしまいました。

無事に葬儀も終了し、祖母も無事に祖父の元へ旅立てたのではないかと・・・

本当に良い時間を過ごしました。

その後、葬儀から帰宅すると・・・不在伝票がポストに入っておりました。

それがコレです(^^)



これは何かというと・・・



コレです(笑)

トモズストアというところのノイズガードなんですね。車種別の設定になっており、これで12,600円もするという代物です・・・

これに、インシュレーター部分のこちらも



セットになっているようです。

たまたま、オークションで拝見し、見事に落札して少しお安い金額で手に入れることが出来ました。

こんな物に・・こんなものが・・・と思いますがNBOXに乗り換えてから静音計画等をフルに活用して車内の静粛性を追及しております。その一助になればと・・・

そんな事を思い購入いたしました。

後ろ側のノイズがこれで消えてくれたらなと思い、後日取付と走行確認をしてみます(^^)

エンジンルームのインシュレーター部分はすでに静音計画でバリバリにしているので使い道がないので・・・考えてみたいと思います~~^^







Posted at 2014/02/11 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | クルマ
2014年02月10日 イイね!

バッテリー充電器って・・・

バッテリー充電器って・・・凄いですね!!

みなさん、こんばんは(^^)

今日は寒いながらも1日天気が良かったですね!!

CAOS君が充電不足に陥りこちらを購入し、



昨日から充電を行い



本日の朝には充電が完了しておりました。

そこで、CAOS君とノーマルバッテリーを入れ替え、



見事に復活いたしました(^^)

ライフウインク君も緑のOKランプが気持ちよく点灯しており、本当に3000円の価値はあるなとつくづく思いました。


本日は、祖母のお通夜に行っており先ほど帰宅いたしました。

久しぶりに親族に会って、叔父さんや叔父さんの娘、息子さんと色々とお話することが出来ました。祖母の他界は悲しいですが、久しぶりに巡り合わせてくれた事には本当に感謝です。

明日は、葬儀となりますので、しっかりとお見送りしてきたいと思います。

Posted at 2014/02/10 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2014年01月18日 イイね!

土曜日参観、そして洗車しておりました

土曜日参観、そして洗車しておりましたみなさん、こんにちは!!

大阪は本日大変寒くて、寒くて、雨が降ったりで午前中は大変でしたがみなさんは、いかがお過ごしでしたでしょうか。

ようやく、洗車が終了したので久しぶりブログでも(笑)

本日は娘の土曜日参観に行っておりました!!

普段、見れない姿や表情を見れたので親としては良かったな~と





その後、参観から帰宅途中、雨に合いましたが13時過ぎからはお天気回復!!



なので洗車を行いました~~。そこで、洗車に纏わるお話ですが・・・



私が利用させていただいているディーラーでは365日営業で洗車も通常洗車であればオールフリーのサービスがあります。

ちろん、毎日ディーラーへ持って行っても洗車は通常洗車であれば「タダ」なんです!!

なので、最初私も利用するかなと思いましたが7ヶ月目となりますが使用したのは1回のみです・・・

やはり、自分で洗車をするのが色々な意味で発見があるので良いのではと思っております。

最近、洗車用品にはまっており、ひとつはコーティング剤。それがこちら↓↓



ゼロウォーターを使用していたのですが、レビューも非常に良くて3本購入いたしました。

感想は・・・かなりいいです!!

ツルツルになり、艶もでるし、手軽なので楽チンでした。

二つ目はムートン↓↓



茶色のタオルですがこれがフワフワでここちいいんです!!

スポンジを使用しないでこちらのムートンに泡を含んで洗うので車体にも優しいんです。これは佐賀県の洗車屋さんが売り出しているものでタオルとセットなので良かったです。

もうひとつはこちら



洗車用品でないんですが、室内もきれいに快適に使いたいと思い悩んでおりましたが購入いたしました。それがこちら↓↓



これで更に快適にきれいな空間を保持できるのではないかと思っております。明日にはいよいよ装着するんですが、皆さんのブログを拝見しているとこちらはフィッティングもかなりいいようで楽しみです!!

最後に、この荷物、大変大きな荷物でした・・・



それでは、体調には気をつけてくださいませ^^



Posted at 2014/01/18 18:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | クルマ
2013年09月29日 イイね!

1週間前の出来事ですが・・・

1週間前の出来事ですが・・・こんばんは!!

最近は、朝夜はとても涼しくて日中との気温差が非常に激しいですが体調には皆さんもお気をつけくださいませ。

久しぶりのブログなんですが・・・

今日は備忘録的に先週の家族での出来事をアップしたいと思います。写真たくさんでまたまた、お手数をお掛けいたしますが最後までお読みいただければ幸いです~~(笑)

1週間前の土曜日、日曜日ですが6月くらいに息子が小学校から貰ってきたプリントにキャンプのお知らせがあったので初めての試みで申し込みしていたキャンプに行って参りました!!

ユースサービス大阪という団体が主管で吉野町と共同的に様々なキャンプを企画しているものでした。廃校になった小学校を宿舎として様々なプログラムが展開されました。

まずは、吉野の自然には共感を覚えました。なかなか、大阪に住んでいるとこんな風景は間近ではないかなと


宿舎に入ると、本当に小学校そのままで廊下や


教室の中や


初めての体験で息子も、娘も、嫁もそして私も・・・かなり興奮気味で過ごしていました。

こんな事も・・・ある意味今まで宿泊したホテルや旅館にはなかったですね~~


ユースサービスの職員の方々の他に、ここの団体が教育をしている大学生のボランティアリーダーの方々が全てサポートしていただき、子供も本当に安心して任せることが出来ました。

残念ながら吉野川は上流ダムからの放流であまり綺麗でない・・・でも風景は最高でした!!


ハイキングを終えて、夜は参加家族が分かれて自炊して色々な料理を作りました。こんな感じで・・・


スペアリブのビール煮


鳥の丸焼き・・・


鯛めしや、たこ飯等々お外で作って食べる料理は本当においしかったです!!その後、コミュニケーションタイムがあり早めの就寝で2日目は畑作業がありました。

こんな事って普段ないですよね~。かなり頑張りました!!耕運機で畑を耕しました。


そして、鍬で地ならしをして


地ならしをして・・・


と、中途半端なんですがこんな感じでこの後、収穫した野菜でピザを作って食べたり、川で遊んだり2日間満喫した吉野でした・・

子供よりも親がはまってしまい、来月のキャンプへの参加も・・・決定したので、本日も備えるためにアルペンへ色々と買い物に散財してきました~~

普段は財布の紐が固い嫁さんも今回ばかりはキャンプの費用、装備品の購入については寛大(笑)でした。

ちょっと、車イジリはお休みかもしれませんが・・・






Posted at 2013/09/29 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation