• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

ホンダカーズ南海でのひととき(^^)

みなさん、こんばんは!!

みなさんのお住まいのエリアは天気は晴れ・くもり・雨、雷雨等々、どんな感じでしたでしょうか。東京は今も雨が降っているとかで。。。

私の住んでいる周辺は朝から雨が降り出しましたが、昼前にはやんで午後以降は良い天気に恵まれた様な感じです。息子のテニススクールに送迎をした後、午後からはいつもの洗車タイムで2時間、みっちり運動いたしました(^^

その後、週中にいつものマイディーラーであるホンダカーズ南海にある作業のお願いをさせていただいておりましたので16時すぎに参りました。

その作業とはこちらでした(^^)



先日、装着いただいたこちらのウエーバースポーツ、キャリパーカバーなんですが、ブログアップしたところ、みんからユーザーの方で同じく装着されている方からメッセージが(^^)

そのメッセージで初めて気づいてしまいました・・・それが



そうだったんですね(驚)

というか、私自身の無知さにお恥ずかしい限りでした(><)。とてもお恥ずかしい・・・

キャリパーカバーの装着方法が「反対」でした~~

すぐに準備をいただき



作業スタートいただきました。



どうやら、私が来るまではかなり忙しかったみたいですが作業が終了し帰られた後でしたのでタイミングが良かったです(^^)

作業はいつもの担当(?)車好きのサービスの方でどうやら昨日は娘さんが1歳になられたとの事で、パパぶりを発揮されてたようです!!

そんなパパに手際よく対応をいただき、装着完了です。



よく見ると、キャリパーの構造上はこうですよね・・・



無知でした・・・お恥ずかしい(><)

これで、ようやく胸を張って公道を走れる姿になったと思いきやタイヤを付けていただいている際に



んん??



装着していたはずのナットが固くて回りづらいとの事で、色々と対応をしていただいたのですがどうやら物自体に問題がありそうな感じでどうしようかと悩んでいると・・・

サービスの方のご配慮によりなんとか装着でき、



地面に降ろした状態でも問題なしでした!!



その後、同じようにフロント・リアを脱装着いただき無事に作業が完了となりました。





その後、サービスの方と車談義に花が咲き、色々とお話をしていると、どうやら今日は昨日1歳になった娘さんの誕生日会を盛大に自宅でするとの事でした。

足止めをしてしまいゴメンナサイ、そしておめでとうございます(^^)

そんなかんだで、私もホンダカーズ南海を後にして自宅へ戻りましたとさ。。。

自宅ガレージでの1枚



自己満足ですが、やはりいいですね~~

ホイール&キャリパー(カバー)^^7

お し ま い ○¬
















Posted at 2014/06/07 22:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年06月05日 イイね!

ヤッター!! モニター当選(^^)

ヤッター!! モニター当選(^^)みなさん、こんばんは!!

本日は梅雨入りしたにも関わらず、太陽が顔を見せている時間が多く外で活動するには良かったと思える1日でした。


わたくしはと言うと・・・

仕事で久しぶりに東京の同僚に対して、愚痴を連発してしまいました(泣)

その子が悪いわけではないのですが・・・

伝言マン的に上司からさせられて、、、

言いたい事があるんあれば直接言って来い状態でした(怒)・・・とは言っても組織の人間なので大人な対応をしなければと思っているこの頃です。

そんな中、唯一ヤッターと思うことがありました。

お昼ご飯を食べて休憩していると、スマホのみんからアラート告知が入ったので何かと見てみると

ガラスコーティング材のモニターに応募していた応募先の「MAXLLC」さんからのメールでした。

モニターの内容というのはこちらで



すでに納車時にガラスコーティングをしているのですが、自分で納得いく様に一度してみたいと思って応募しておりました。

メールの内容はと言うと



で、

つまり・・・

見事に当選いたしました(^^)、本当に嬉しい出来事でありました。

2層コーティング物で期待出来そうな品物です!!



もちろん、モニターなのでブログでの報告義務は発生いたしますが、有意義に施工して活用したいと思っております。

梅雨時期ですので、仕事の休みと天気のタイミングが合う事を願い、1ヶ月以内に施工できる様に頑張ります(^^)

MAXLLCさん、この度はありがとうございました!!

ムカつく事もありましたが、ハッピーな出来事もあった1日でした・・・

お し ま い

(社会人としてムカついたりする自分がお恥ずかしい・・・・(笑))











Posted at 2014/06/05 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年06月04日 イイね!

補修用に購入したはずが・・・

みなさん、こんばんは(^^)

本日も早めの帰宅でしたので、大変珍しく3日連続でブログのカキカキに励んでおります。

いよいよ、大阪も梅雨入りしましたね!!

梅雨が明けるといよいよ、夏本番というところでしょうか??

本日は、補修用に購入したHIDバルブのお話ですが・・・


日曜日に運転席側のフォグHIDバルブが点灯せず、何度も何度もオンオフを繰り返しましたが、やはり点灯せずでしたので、fclの直販にて補修用のバルブを購入いたしました。



バルブのみで2900円と非常にリーズナブルなプライスでこういう所も、品質が高いメーカーの強みだと思われます。

到着したので、今週末にデッドニングのプラスアルファと同時に施工しようとしたのですが・・・

本日、帰宅後フォグランプのスイッチをオンにすると。



ん?



なんと、運転席側のバルブが点灯しているのです(^^)

何度も、何度もオンオフを繰り返したのですがやはり・・・



??

補修用を購入したのですが、嬉しい誤算でDIYをする事無く、すみそうな感じでほっとしました。

よって、こちら



は部品ストックへと追加されることとなりました。

皆さんの、LEDライトアップにはまだまだお呼び出ない感じですが、夜は夜でキレイですね~~



(後ろにあるアンパンマンスコップがさりげなく・・・)
Posted at 2014/06/04 21:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年06月03日 イイね!

エーモン工業様からの当選品到着(^^)

エーモン工業様からの当選品到着(^^)みなさん、こんばんは(^^)

昨日に続き、珍しく連日のブログカキコミとなります(笑)

今日は、夕方から大阪では所々で雨模様となり、いよいよ梅雨入り宣言も近いのではと思う今日この頃でした。。。

特にたいした内容ではないのですが、昨日カキコミをした中で、エーモン工業様のキャンペーンに見事、当選した旨記載をしたのですが、早速到着いたしました。



中身がこちら(^^)



制振シートと、お手紙が入っておりました。
ちょっとした物なんですが、応募して当選するとなんだか気持ちが癒される感じがいたしますね!!

10枚入りですので、フロントドアの内張りを外して片側5枚づつ施工しようかと・・・

仕事では色々あったのですが、心を自宅でリセット出来た本日でした(^^)

最後まで、お付き合いありがとうございました。。。

お し ま い




Posted at 2014/06/03 20:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

1年越しの・・・ホイール装着やもろもろをMYディーラーにて(^^)

1年越しの・・・ホイール装着やもろもろをMYディーラーにて(^^)みなさん、こんばんは(~~)

本日も暑い1日となりましたがいかがお過ごしでしょうか。本日、ブログを記載しているのは娘の幼稚園送迎の関係でお休みをいただきました。

その間を利用して、1年越しのアルミホイール交換をMYディーラー



であるホンダカーズ南海で実施すべく参りました。本日のブログも写真が多くございますので、もしお時間をお許しいただければ最後までお付き合いいただければ幸いです(^^)

このホンダカーズは南海系列の中では大きな店舗に値し、ピットも広くてキレイに整理整頓されております。



そのピットの中にはすでにホイール交換の準備が進められており、



こちらのモデューロXのホイールも本日が最後となりました。



装着するホイールは一目ぼれした、SSR GTV01の16インチであり、現在は納期未定のスポーツ路線を走るホイールの一つです。

SSRの削りだしのロゴ



センターキャップ



バルブキャップ



こだわりのあるホイールと思います(^^)



本日、サービスを担当いただく方とは非常に良くしていただいており、とても車好きな方ですのでご自身のステップも色々とルール範囲内で弄られており、話が合うんですね。車好きの方であれば作業も信頼してお任せできますね!!

新品のホイールでしたのでかなり緊張されたようです。。後ろからやっつけます。



5ミリのスペーサーをいれて



装着完了!!



フロントもこだわりで、キャリパーカバーから装着です。まずは、元のキャリパー



そして、キャリパーカバーのアタッチメントを装着いただき



装着完了(^^)



ハブリング付きスペーサーも同時に装着いたします。今回、取付を致しましたWEBERスポーツのキャリパーカバーは車種専用ですのでキャリパー全体が覆われる事により、後付け感がないほど見た目良しの一品です。これは今回のホイールに見事にマッチいたしました。



キャリパーのクリアランスが本当に数ミリレベルですが干渉のない事を確認して、フロント装着



見事に作業が終了いたしました。



ただ、ここでフロントがフェンダーからはみ出し??的な感じとなってしまい、これまたいつもお世話になっているサービスチーフにも登場をいただき、確認をいただきましたが、ギリギリフェンダー内でOKをいただきました(嬉)

ここまで外側に出るとは・・・でも、お陰でカッコ良くなったかも知れません(笑)

その後、ディーラーで営業主任や、今回担当をいただいたサービスの方、営業担当の方とたくさんのお話をして過ごし、娘の迎えに走りました~~

とても、充実した1日で息をつく暇もありませんでした。。。。

最後に愛車紹介用のフォトを更新すべく少しばかり撮影いたしました。



今回の主役のホイール



そして、メイン(^^)



と過ごした1日となりました。

明日から現実に復帰してまたまた、頑張りたいと思った今日この頃でした(~~)

お し ま い

最後まで、誠にありがとうございました!!



Posted at 2014/05/28 20:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation