• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

子供とお出かけ後、ちょっとした弄り(パートⅡ)

子供とお出かけ後、ちょっとした弄り(パートⅡ)みなさん、こんにちは(^^)

昨日に続き、本日も大変天気が良くて暑い1日となりましたね!!でも、明日の夕方(?)くらいから雨のようなので・・・・

本日は天気を少しだけ満喫いたしました。

朝から子供たちと、私自身の実家へ自転車で行ってきたんですね。子供は元気です。



ちなみに、息子の自転車にはN BOXから取り外し致しましたエンブレムが装着されており、N BOXバイシクルとなっております。これでウロウロ動きまわっているので子供だから出来る技かと(笑)



実家では、ブロックを使って遊んでおりました。このブロックは私が子供時代に使っていたもので改めて親の有り難味を感じる一時でした。。。



その後、お昼を食べてから自宅へ戻ると・・・



久しぶりに大きな散財をいたしました取付けのブツが見事に到着しておりました。このブツは本当に悩み悩みぬいて購入した物で、当方のモデューロXをよりスポーツに仕上げてくれる一品になると思います。



すでに到着していた、こちら



とこちらも



使用するので、今週は仕事はかなりテンテコマイになるかと思いますが、楽しみを持って過ごせるかと思います(笑)特に、モノタローは穴場なショップですね~~安いと思いました。



上記のブツはちょっと時間が掛かるので本日も子供たちがゲームに興じている中で、コツコツと小さな弄りをいたしました。それがこちら!!



本当は1本のラインで決めたかったのですが、長いシートがなかったのであまりのシートを切り取り使用いたしました。

ビフォー



アフター



わかりますかね??



ルーフレールの部分にもカーボンシートを施工してみました。昨日のヒンジゲートカバーに続く第2弾と言う事で施工した次第です。やはり、継ぎ目がありますが、そんなに見える部分でもないので愛嬌としてくださいね(^^)



とこんな感じの1日を過ごして、ブログアップにいたっております。

今週末は自分のちょっとした労力だけで少し見た目変化したN BOXでした・・・

お し ま い

でも、ハセプロとアスプロのカーボンシートは当たり前ですが、クオリティの差があることを改めて認識いたしました・・・



Posted at 2014/05/25 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | 日記
2014年05月24日 イイね!

ワンポイント弄り(^^)

ワンポイント弄り(^^)みなさん、こんばんは(^^)

本日も1日、良い天気でしたね。暑い1日でしたがいかがお過ごしでしょうか?

外出やオフ会、仕事・・・色々な過ごし方があるかと思いますが、当方においては夕方に少し時間が出来たので思いつき弄りをいたしました(笑)

といっても、弄りというほどではないかも知れませんが・・・・

弄り対象となったのはこちらです。


テールゲートヒンジカバーへのアストロプロダクツ カーボンシートによる加工をしておりました。

当方のはるあい号ですがハセプロさんにてルーフ1面カーボンシートを施工しているので統一感を出して見たく、チャレンジいたしました。

プロの様にはなかなか・・・ですが・・・・

出来上がったものはこちらです。



まあまあ(^^)見れるかな的な感じと思います。上部なのでそんなにわからない部分もあるのでご容赦かと・・・

装着した感じは運転席側~~



助手席側~~



とこんな感じです。

いかがでしょうか。

本日の簡単弄りでした(^^)



追伸・・・

1年前はこの部分はさわる事がないだろうと思っておりましたがとうとう・・・・、久々に個人的には大きな散財をしてしまいました・・・・

今日から荷物が到着しているのですが、明日にメインどころが到着となります(^^)

来週に取り付け予定ですので、今からかなりテンション↑です。

また、ブログとパーツレビューにアップしますので見てやってください!!


お し ま い




Posted at 2014/05/24 20:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOXの事 | 日記
2014年05月11日 イイね!

リアスピーカー側のデッドニング(^^)

リアスピーカー側のデッドニング(^^)みなさん、こんにちは!!

昨日に続き今日も良い天気ですね(^^)。お出かけやオフ会、家族サービス、仕事、もろもろ・・・。

それぞれの時間を過ごされていると思います。

私は体調不良から昼過ぎまで寝ておりましたが、昼過ぎから起きてこちら



を施工するイジリタイムを過ごしました(^^)

先般、エーモン工業様のパワフルサウンドキットに当選し、フロントドアを施工したところ結構体感出来たので、リア側もやりたい!!と思って購入しました。

メーカーは同じでブランドが異なりますが、内容は同じですので容量は把握していました。



箱つぶれで安かったのでこちらに・・・

前回の様に提出の宿題もないので写真はほとんど撮影しておらずですが助手席側



運転席側



とぽっかり空いていた空間を防ぐ事が出来ました。満足です!!

追加でフロントに施工していたボーカルはっきりキットをスピーカーと後ろ側に施工し

助手席側



運転席側



のような感じです。

実感としてはやはり、音質がクリアになり非常に満足のいく空間になってきております(^^)

デッドニングはそれこそ終点はありませんが、安価な物でも施工する事で満足感を得られる事を改めて認識し、この2日間はイジリを満喫する結果となり、明日からの仕事に向けての鋭気をやしないました・・

おしまい・・・
Posted at 2014/05/11 16:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年05月08日 イイね!

リュウBOXさん謹製 キーホルダーのその後・・・

リュウBOXさん謹製 キーホルダーのその後・・・みなさん、こんばんは!!

ゴールデンウイーク明けの方々の方が多いと思われますが身体は仕事に馴染んでおりますでしょうか??

私自身もカレンダーどおりお休みをいただいておりましたので身体が・・・という感じですがあと1日、頑張りたいと思います(^^)

以前、オフ会へのカンパも兼ねてリュウさんのキーホルダーを購入し、しばらくは鍵と一緒に取り付けてしておりましたが傷が付くのがイヤでしたので・・・

本日、使用場所変更を致しました。

仕事から自宅に帰り、そのまま車自宅ガレージへ

それがこちらです(^^)



写真が上手く撮れておりませんがそこは愛嬌で(^^)

ワンポイントで参ります。。。



そんなブログでした(笑)

おしまい・・・
Posted at 2014/05/08 20:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

エーモン工業様への宿題提出(デッドニング施工完了!!)

エーモン工業様への宿題提出(デッドニング施工完了!!)みなさん、こんばんは!!

本日は珍しく朝に続いてのブログ更新となります。

1日良い天気でしたね~~(^^)。皆さんも行楽に出られたり、車いじりに専念されたり、オフ会をされたり、仕事であったり・・・

とそんな感じで1日を過ごされたと思います。お疲れ様でした(^^)

私は朝から1日、車三昧でした。

長文となりますがよければ拝読くださいんませ。



まずは、朝から雨には降られていないのですが黄砂の影響でうっすらと黄色化粧しておりました





ので洗車を致しました。洗車をすると当たり前ですがキレイになるので嬉しいですね(^^)





そして、1年が経過したのでエアコンフィルターも交換いたしました。以外に・・・



汚れておりましたので、交換をすると共に空気もこのアイテムを使用し



リフレッシュさせていただきました。



そして、午後から本題のエーモン工業様への宿題を提出すべくデッドニングにトライ!!しました。

施工時間は5時間ちょっと、途中で気持ちが折れる所でしたが宿題でしたので・・・

ある意味、気持ちを投げ出す事も出来ませんでしたのでやり続けました。

まずは最初ですが、以前にエーモン工業の別キットで施工しておりました。



これを取り除き



ブチルとの格闘



ブチルとの格闘が一番時間を費やしたかと・・・その後、説明書に従い制振シート



上から吸音シート



インナーパネルの制振シート



防音テープ



ポイント制振板



を施工し完成いたしました(^^)

運転席側も同様に!!



こんな感じでなんとか完成いたしました。実感として、かなりいい(^^)ですね。

取り付け後の効果を記載いたします。

①ドアを閉める際の音が軽い音ではなく、重い音となり重厚感が出たので何度も開け閉めしてしまいました・・・

②走行テストでは初めに音楽を消して乗車致しましたが遮音性が高くなった感じが致しました。より静かになりました。

③音楽を聴くと・・・これが良かったです(^^)

・低音がよりはっきりと聞こえる
・高音についてもはっきりと聞こえる
・ボーカルの歌声がクリアに聞こえる

かなり、よくなりました。今までセンタースピーカーの音がメインで聞こえていたのが、ドア側スピーカーの音も負けず、全体的に空間内の音が強調される形となり、ボリュームを絞っても問題なく聞ける状態に仕上がりました。

作業時間は素人では少し掛かりますが、以外に施工は簡単でした!!キットの価格についても手ごろであるかと思いますので大変満足な一品です。

最後に、この前段のブログで非常にわかり易いコメントをいただきましたNマーチャンさん!!

本当にありがとうございました(^^)

的確なポイントでスムーズに実施出来ました。

また、色々と教えてください!!




長文、ご拝読ありがとうございました。

Posted at 2014/05/03 20:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOXの事 | 日記

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation