• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

久しぶりの電装系取付(^^) atマイディーラーにて

久しぶりの電装系取付(^^) atマイディーラーにてみなさん、こんにちは!!

本日は久しぶりに良いお天気になりました(^^)各地ではみんからを拝見していると、大変な事になっており・・・・2日間の自然の脅威を改めて感じるものがありました。

本当に、ご苦労様ですの一言に尽きる感じです。。

その様な中ではありますが、こちらは先週に取付出来なかったこちら



を装着するために、いつものマイディーラーであるホンダカーズ南海に行って参りました。作業いただく際にはあらかじめ電話で数日前に予約を入れておくので待つ事がなく本当に助かります!!

早速、10年以上前から御世話になっているサービスチーフの方が登場し、本日の作業を担っていただく事となりました。



電装系は当方無知で・・・・いつも、ディーラーに持ち込みで対応をいただいております。工賃はもちろん発生ですが、納車時にすべて取付いただいたのですべてを把握されているので安心です(^^)

本日はお二人で作業をいただけることになりまずは打ち合わせを・・・



その後、メインデッキ部分とスピーカー部分に分かれて作業をいただきました。手際よくメインデッキを外して・・・



すると、滝の様に色々な繋げられている配線が・・・



私には何がなにやらわかりません(~~)

作業は続き・・・



見事に装着が完了いたしました。本当は運転席側に装着したかったのですがヒーターダクトの出っ張りがあり、安定をさせる事が難しかったので、助手席側に装着致しました。

そして、肝心なコントローラーはこちらに



ふだんはそんなに操作することがありませんので、こちらの小物入れ内に装着いただきました!!



これなら、運転席周りを更にごちゃごちゃする事が無いので個人的には満足です(^^)


と、いう感じで約3時間少しディーラーに滞在し、付きっ切りで作業を見ながらチーフと話をしながらすごして参りました。その後、自宅に帰ると嫁から息子に上げたお菓子の家キットが完成しており、3時のおやつに頂戴いたしました(笑)



さて、来週はまたディーラーで御世話になるキットの取付をと・・・・思案しております。











こうやって作業をいただいておりますがお店にはリコールでお預かり中のフィット達が沢山・・・



まだ、部品も入ってきてなくて、着手出来ていない様ですが、大変な事になっている様です・・・営業の方々もサービスの方々も・・・

売れている車のリコール・・・大変です。。。。









Posted at 2014/02/16 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年02月12日 イイね!

トモズストアのノイズガード施工しました(^^)

トモズストアのノイズガード施工しました(^^)みなさん、コンニチハ!!

今日は寒いながらも非常に天気も良くて心地よい1日になりそうですね。。

昨日、到着いたしましたトモズストアのノイズガードを早速施工いたしました。

施工するものはこちら



となり、車種別専用設計ですので加工等も一切必要なくて素人でも問題なく対応可能です。

NBOXのラゲージ内ですが



こんな感じですね。

静音シートを気持ち程度引いておりますが、トレイを空けてパンクキット等の入れ物を取り外すとほぼ鉄板の状態となります。ここにノイズガードを施工いたします。

施工後は



ノイズガードで覆われました。これで少しはましになるかと願います(^^)

値段が高いのがちょっと・・・ですが専売品ですので良しとするのかも知れません(~~)

Posted at 2014/02/12 11:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

寒さにやられて・・・ でも明日は!!

寒さにやられて・・・ でも明日は!!こんばんは!!

昨日の夜から本当に雪が降りましたね~~

皆さん、体調は大丈夫でしょうか?

私も体調は大丈夫なんですが・・・・ 車が。。。



こちらの、CAOS君が充電不足で動かなくなってしまいました。



取り外した後なのでランプが付いておりませんが充電不足だそうです。

今週は息子のインフルエンザで嫁さんも車を運転せず、寒さも更に拍車を掛けて・・・

嫌な予感がしてたんですね~~

昨日の夜にエンジンを掛けようとすると、見事にキュルキュル、ボンでアウトでした。

幸いに新車時にノーマルバッテリーを交換し保管をしていたので朝から交換、願いを込めてスターターボタンを押すと・・・

動きました(^^)。一安心でした。

すぐに、充電器を楽天で探して購入(^^)。明日到着するのでCAOS君を蘇生させたいと思います(笑)

車は今年に入り、あまり弄っておりませんが、ようやく目処が立ち今回はオーディオ系にプラスアルファをすることと致しました。外装メインでしたので久しぶりの電装、内装系です(^^)

電装関係は自分で出来ないので・・・他力本願と致し、明日はマイディーラーのホンダカーズ南海へ入庫をさせてピットでサービスの方とお話をしながら取り付けに立ち会いたいと思います(笑)

何をつけるかというと・・・





こちらです


















現在、センタースピーカー、フロントスピーカー、ツイーター、リアスピーカー、サテライトスピーカーの一応9スピーカーなのでこちらを取り付けていただき、一応テンスピーカーに変身させたいと思います。

音にもう少しインパクトを・・・と考えておりましたので。

これで、更にインパクトが出ればなと思っております(^^)

久しぶりの他力本願でのイジリですが楽しみにしたいと思います!!



娘はひな祭りに向けて・・・



Posted at 2014/02/08 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

Clazzio ようやく装着!!

Clazzio ようやく装着!!みなさん、こんにちは!!

昨日に引き続き珍しくブログを更新しております^^

今日は朝起きると雪がちらちらと降っており、大変寒かったですが、近畿は全体的に雪模様だったんでしょうか??



そんななか、子供達が立体マットの箱に入りたいということでこの箱を



オープンいたしました。箱の大きさの割にはとても軽いんです。中身はこんな感じで



clazzioのプレートが左右に装着されているのでこれもクオリティアップのひとつですね!!



箱から出すと、子供達がこんな感じで・・・





中に入って遊んでおりました~~子供はすぐにおもちゃに出来るのである意味。遊びの天才と思いました(笑)

そんなかんだで昼からは晴れてきたので



さっそくマットの取り付けを行いました。

まずは、ビフォーですが、こんな感じでした。





これをclzzioに交換すると・・・





非常に、シンプルにある意味洗練された感じとなりました。こちらは、本当にフィッティングが良くて





細部まできっちりと作りこみがされておりました。

これで、来週の雪山キャンプへの体制は万全となりました!!

きれいに保つ事は気持ちがいいですね~~

Posted at 2014/01/19 15:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年、あけましておめでとうございます。

新年、あけましておめでとうございます。2014年がスタート致しました(^_^)v

今年も価値ある1年になります様に(^^)

昨年はNBOXと出会い、キャンプと出会い、色々変化がありました。




エスティマとの別れ



NBOX moduloとの出会い



純白のmodulo



ハセプロdeボンネット











あんなこと、こんなこと。。。



黒ひげ





あんなこと、こんなこと。。。



グリルのブラックアウト







あんなこと、こんなこと。。。

そして、





グリルから、ルーフまでのカーボンフィルム統一。

色々変化にとんだ、1年でした。

今年はどれだけ、変化にとんだ1年に出来るかが。。。

年末に振り返る事が出来る様に(^^)コツコツとやって参りますー

どうぞよろしくお願いいたします\(^^)/



Posted at 2014/01/01 16:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOXの事 | クルマ

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation