• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

ミュージッククルーズチャンネルbyサイバーナビ(ZH0999S)

ミュージッククルーズチャンネルbyサイバーナビ(ZH0999S)みなさん、おはようございます(^◇^)

本日は夏日!!ですね。。


本当に、朝から暑い_(._.)_熱中症には気を付けて1日頑張って参りましょう('◇')ゞ

当方の通勤快適仕様のゴルフのナビをサイバーナビ2015年モデルに入れ替えました。

その中で、当方が一番注目していた「ミュージッククルーズチャンネル」ですが・・・



個人的には「イイネ!!」でした。

買って良かった(*'▽')


今までCDをミュージックサーバーに入れておりましたが、初日からその必要もなく、最新の曲を楽しむ事が出来るので退屈することなく、通勤出来ております(^^)/


こんな感じで画面と



スマホが



リンクしているので、登録時には少々お手間がありましたが、2回目以降はスムーズに!!


昔、有線放送(死語??)を社内で聞く事が出来たらな・・・

と考えていた自分でしたので、ある意味その願いが達成された様です。ただ、早送りは1日(?)5回までの制約が付いたりしますので、融通の利かない部分もありますが(笑)


でも、自分の好みしか入れてなかったミュージックサーバー時代とは異なり、新たな音楽の発見も出来るのでよし!!ですね。


画像もキレイなので



満足です(´▽`)


1日目の通勤を終えての所感でございましたm(__)m


個人が気にいるか、気に入らないかなの感覚論ブログでございました・・・

see you(^_-)-☆
Posted at 2015/06/25 08:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年06月23日 イイね!

久しぶりの大物取付完了(^◇^)

久しぶりの大物取付完了(^◇^)みなさん、こんばんは(^^)/

本日はなんとか天気が持ちこたえつつ、所々でパラパラした1日でございました。


昨日は久しぶりにブログをカキカキしておりました。

で、本日はお休みでございましたので昨日、タイトル画像にもある通りこの物体を他力本願にて装着をいただくべく、大阪市内へ外出致しました。


今回、家内ローンを利用しても物欲を止める事が出来なかった商品はこちら



「サイバーナビ ZH0999S」ナビゲーション 2015年度モデルでございました(^◇^)


現在装着されているナビはおおよそ7年から8年前程度の「楽ナビ」



で地図は2014年度版、



ビーコンも装着し、ブルートュースも装着しており「スマートループ機能」も利用出来、サウンドシャキットも・・・的な感じで通勤には事足りずに問題なかったのですが・・・(-.-)


どうやら、昨今のナビ事情に流されてしまい、スカウター機能や3年間の地図更新、そして賛否両論の「ミュージッククルーズチャンネル」!!


これが、私的にはナビ機能よりも心を打たれた物でございました(´▽`)



なにせ、毎日通勤に利用しているので、普段からハードにCDを取り込んでは新たな物を追加して出来るだけ飽きのこない様にしておりましたが、なかなかレンタルも・・・


とまあ、こんな感じでした。

こちらの「ミュージッククルーズチャンネル」であれば色々な設定は必要ですが「レコチョク」と連動して様々なジャンルの設定で音楽を聴く事が出来るので飽きないかも(笑)

この機能は個人的に期待でした。


ZH0099の2014年モデルの価格がこなれていましたので一瞬、前モデルにしようかと思いましたが、2015年モデルも価格がこなれているので少し背のびしちゃいました(笑)


そんなかんだでオークションで新品を購入をしたので、前回セキュリティ装着でお世話になった



「EIGHTH」さんで取付、取り外しをいただく事に致しました。


技術もさることながらコストパフォーマンスが◎

本当にありがたいです。




取り外し、取付の写真はございませんが、完成したサイバーは



表面のパネルも光沢があり、とても高級チックな感じがします。そして、画面を立ち上げると



サイバーナビのオープニング(*^^)v

装着後の状態は



こんな感じで、クルーズスカウターの画像度数も初代、2代目の30万画像から100万画像にアップしているので



まあまあ、綺麗に写っております('◇')ゞ


とこんな感じで今日は、セッティングにてんやわんやで、肝心の「ミュージッククルーズチャンネル」まで到達する事は出来ませんでした(-.-)



NBOXモデユーロXにもサイバーナビのクルーズスカウター付を装着しておりますが4年前のモデルなので立ち上がり速度やタッチ速度等、かなり改善されているので満足です。

あくまでも個人的にですが(笑)



これで、明日から通勤がちょっと楽しくなると思うと今日は寝れそうにないはるあいでございました(´▽`)


結論としては家内ローンで購入して良かったです(・o・)

see you(^_-)-☆
Posted at 2015/06/23 22:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年06月22日 イイね!

久しぶりの大規模(?)弄り(^^♪ by他力本願

久しぶりの大規模(?)弄り(^^♪ by他力本願みなさん、こんばんは(^^)/

3週間ぶりのブログをカキカキしております(*'▽')。

みなさんのブログを拝見していると、活動的な方やいろいろとイジリをされている方や車を楽しまれている方々の内容を見ていると「羨ましい・・・」、そんな感覚を覚える今日です(笑)


最近は特に弄ることもなくて、通勤や外出に走りを楽しんでおりました。

が・・・


とうとう、夏季ボーナスを前にやっちゃいました(買っちゃいました)



娘の綺麗にたたんだパジャマの横に無造作に放置されておりますが、、、

数年前のモデルですので更新はする物の、最新の物がほしくて(*^。^*)




もちろん、無金利キャンペーンの家内ローンで120回払いです(笑)


こんな物も必要なので電気屋さんでゲット!!




準備は万端(^^♪


明日は振替休日なのでお休みである事から他力本願にて対応をいただきます。


久しぶりの大物ゲットで!!

ワクワクな前夜です(^_-)-☆



最新の物ですが賛否両論ありますが、使う人が良ければそれでよいのではないかと(^◇^)


楽しみな今現在です~~


see you(^_-)-☆
Posted at 2015/06/22 22:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年06月01日 イイね!

久しぶりのゴルフ5弄り~土曜日と今日の事(^^♪

久しぶりのゴルフ5弄り~土曜日と今日の事(^^♪みなさん、こんにちは(^^♪

今日から6月ですね~~。本当に月日が経つのが早いんでないかい?と思うほどにスピードを感じる今日、この頃です( 一一)


昨日に引き続き珍しくブログ更新しております。


本当に、車のパーツってたくさんありますよね~~。車にハマッテしまうとお金がいくらあっても足りません( 一一)。小遣い制のわたくしはなおさらの事でして・・・


そんな中ですが、土曜日に味の素的なパーツを取付致しました。

それがこちら



サウンドシャキットと呼ばれる、高音、低音を純正スピーカーでもフルスペックで効果を発揮させることが出来る「味の素」的な機器です。


現在のモデルだと取付工賃含めて6万強くらいするのでお金的に・・・((+_+))な感じでしたが。

こちらはオークションで落札した10年以上前の旧モデルデッドストック品でした。ちなみに



こんな感じで新品でございます。


ま、このレベルは当然自分では取付NGですので以前お世話になった。



河内長野市で営業されている「ハーツ」さんにお願いする事といたしました。

ちなみに、こちらはサウンドシャキットの公認取扱い店です(*^^)v


取付をいただいている間に、店舗から徒歩2分程度の場所にある




風の湯と言う温浴施設で2時間弱程度過ごして、気持ちよく店舗に戻るとほぼ出来上がりの状態でした。結論としては、「良い」ですね!!旧モデルでここまで旨味が増すとは!!!!

という感じで、高音と低音、今まで出ていない音域の音が出る様になり、購入した甲斐がございました。

本体を運転席下に設置いただき、



リモコンはハンドル左下に設置いただき、



ました(^_-)-☆


これで、通勤時の音楽を聴くときの楽しみが増えました!!


そして、今日は朝から、これからの季節に欠かせないエアコン関係のメンテナンスを実施し、

こちら



「わさびデール」と呼ばれている嫌な匂いを分解する素を新品のエアコンフィルターに設置し



これからの通勤に備えた次第です。

ワサビのつーんとする匂いが目にも来ましたが、落ち着いてくると車内全体が浄化される感じで匂いも全く発生しなくなりました。



この世の中には快適にするパーツがたくさんあるんだと思った週末から今日まででした(´▽`)


わさびデールはオススメですね~~

see you(^_-)-☆
Posted at 2015/06/01 11:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記
2015年05月19日 イイね!

ダカーポ大阪にて洗車中(^_^)/

ダカーポ大阪にて洗車中(^_^)/皆さま、おはようございます。

久しぶりにblog書いてます(^○^)

今日は代休にてお休みの為、前日に拘りの磨きを頂きましたダカーポ大阪さん



にて、メンテナンス洗車を頂いてます(^○^)。今もふわふわ泡できれいきれいにしていただけてます🎵



洗車の前には油膜とり&ガラス撥水コートの施工を全面に実施頂きました❗



二階の待合室からの撮影なので、難がありますが。。。

こうやって、丁寧にして頂けるので、気持ちよく施工をお願いすることが出来ます。

安心の、信頼のおけるダカーポ大阪さんはいいですね🎵

車も気持ち良さげですね✨

写真を一部使い廻しの手抜きblogでごめんなさいm(__)m


それにしてもなかなか、予約が取れないので。。。

流行りすぎ❗

これも、技術とオーナー様の人柄ですねー

see you(*^^*)
Posted at 2015/05/19 10:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ5のこと | 日記

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation