• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあいのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

暑いけどACE AUTOはもっと熱い!!

昨日からハセプロカーボンフィルムを施工してもらっており、今日は引き取りに参りました~

昨日は代表に近鉄八尾までお送りいただきましたが、本日は近鉄八尾から徒歩で・・・

とにかく、暑い、熱い・・・

車で5分程度のところを30分弱かかり、ACE AUTOへ到着いたしました~すると、ルーフ部分にもカーボン施工されているエスが停車しておりました!!

イメージがまたまた変わり本当に感動でした。それがコレです↓



到着したときはラストのバックドアラインを代表が施工されておりました。エスティマはルーフラインが湾曲していたり、とにかく手間で難しい・・とのことでこの炎天下の中、汗だくになって施工いただいておりました。

河野代表!!ダルさん!!本当に感謝しております、ありがとうございました!!ACE AUTOはドレスアップも本当にいろいろとやってくれます

ルーフライン前↓


ルーフライン後↓(スポイラー部分もテールに向けて巻き込んでいただいております!!)


バックドア(ここもスリーライン。こだわりの施工です。ここまでいただけるとは・・・すごい感動でした)↓


全体像です↓(代表もお疲れ、ほっと・・・)


という感じで本当に自分が描いていた通りの施工をいただきました。うれしい限りです。

そんなかんだで外でお話をしているとみん友さん来店!!こちらで車を購入され、これからカスタムされるそうです。今日はACE AUTO定番のブラホエンブレムの施工をされるとの事で。しばらくすると、またまた炎天下の中、代表が作業に↓


本当に、お疲れ様です。オーナーもすごい嬉しそうに作業を見ておられます。車の程度もいい!!と本当に絶賛されておりました。みん友さんともお話をして、楽しい時間もすごしACE AUTOを後にしました。

いろんな出会いや素敵なスタッフばかりのACE AUTOが大好きです!!

8月にアレとアレとアレとACE AUTOステッカ(希望の気持ち)をやってもらいます~河野代表よろしくです。。


今日はACE AUTOのBBQ、本当は参加したかったけど、、、家庭の都合で・・・・今度は行きたいな~と思います。河野代表、美味いビールを飲んでますよね!!
Posted at 2012/07/29 19:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマの事 | 日記
2012年07月22日 イイね!

アレの前に・・・

アレの前に・・・エースオートでのアレはいよいよ来週の今日となりまし~

その前に・・・

今日は朝から暑い中、フェイスチェンジをしておりました。

チェンジの内容はというと・・・フロントグリルをいきました。


ビフォーはLX-MODEのフロントグリルでした↓


それが、今回は・・・
ジアラのブラックグリル(真ん中網つき・・)

ヘッドライトカバーとエースオートで施工してもらいましたカーボンラインとの愛称はGOOD!!



これで、エースオートにアレをしにいきます~

河野代表!!よろしくですね~

Posted at 2012/07/22 15:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマの事 | 日記
2012年07月19日 イイね!

エースオートへ再び・・・

エースオートへ再び・・・前回のワイトレ以来・・・

色々と妄想しており、メールでひとまずエースオート/河野代表に連絡を・・・・

そして・・本日、電話を・・・

再びエースオートへ参る日程が決まりました!!(^u^)

28日(土)の夜か、29日(日)の朝に車を預けます<(_ _)>どちらかまだ不明ですが。訪問したらまた、ノートカキカキしたいと思います。

次はアレをやります~
(って、なんでしょ??)

Posted at 2012/07/19 20:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマの事 | 日記
2012年07月04日 イイね!

洗車のちACE AUTOでワイトレ

洗車のちACE AUTOでワイトレ今日は代休なので朝から天気も良かった事から洗車をしてました。

とても暑くて熱中症になりかけ((+_+))的な感じでしたが、いい感じに仕上がりました。シルクブレイズのハンドルカバーやウインカーカバーを取り付けて写真ポチポチしてました(*^_^*)

こんな感じに仕上がりました。↓


そして、ACE AUTOさんでボンネットラインの施行をした際HASEPROカーボンの切れ端をいただいたので、何をしようか思案した結果、自作でハリハリしながらフューエルカーボンカバーを作りました。どうでしょう。遠目からは許せると思います!!!(^^)!↓



洗車の後には、ACE AUTOへ走り、代表にお願いをしていたワイトレの装着をしていただきました。

代表は本業のオークションに行かれてましたのでチーフが対応いただきましたが、適切に色々とアドバイスをいただきながら交換をいただけました。↓


ワイトレ装着時にホイールの逃げがすくなボルトが当たる(+_+)という事態が発生しましたが、スペーサーをかまして対応いただけました。よって、フロントは3ミリスペーサー+10ミリワイトレの13ミリ、リアは5ミリスペーサー+15ミリワイトレの20ミリとドキドキしましたが、ほぼツラツラで行けました(^u^)

イメージ変わりました。

帰宅時、乗りましたがおおむね問題なく行けたと思います(もし、何かあればちょっと整備相談願います<(_ _)>)

その状態が↓









と言う様な感じでした。満足な1日が終了したので、明日から仕事がんばります~

いつも、ACE AUTOさん感謝しとります~<(_ _)>

追伸:雨が・・・・・残念無念・・・・・





Posted at 2012/07/04 20:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマの事 | 日記

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation