• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぎっこのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

negicco??


最近、ダルイですねー。

独語です。問題ではありません。


今日テレビ見てたら・・・!!

negicco 


という、ご当地アイドル??が出演してる・・・

わたくしのニックネームと似てる・・・


 
わたくしがマネした??

まあ、それだけ・・・一応宣伝のため?・・・オフィシャルサイトは以下です。

http://negicco.net/



ネギは好きですけど・・・ネギ持って歌うとは・・・

なんとも・・・傾きものですなあ~

まっ、似てるからって、どちらにも損害も何もないね~

って、相手側に失礼か・・・

話題にもならないなあ~・・・


さて、ネギでも背負って、山にこもって問題でも考えます・・・

またねー
関連情報URL : http://negicco.net/
Posted at 2011/06/05 19:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通 | 日記
2011年05月20日 イイね!

いつも頑張っている人たちへ・・・



突然ですが、独語です。



色々な職種の皆様、あれこれと忙しいと思います。

最近、理不尽なことがあったり、

くたびれモードだったり、

見えない壁にぶつかって、

人生の選択に迫られることも・・・

何事も正しいことが勝つわけじゃないことも・・・

ただし、ナルシストは、自分で自分を振り返りはしない・・・

結局は理論、理屈ではなく

実際に身をもって体験しなければ、分からないこともほとんど・・・




あらためて、時にはふと立ち止まって、

自分を見つめ直すことも大事と思いました。

マジメな人々だけに言います。





単なるナルシストには言いません。







とにかく、自分を大事に!

時には、家族よりも自分を優先することも必要なんです!
 
すごく重たくて動けない時は

とにかく自分の中で 必要最低限にして

一見大事なことでも 切り捨てることも必要なんです!

家族でも、誰でも、今、迷惑かけたってイイじゃん

今度、相手が困った時に恩返しすればイイじゃん

とにかく、今は自分を大事に!



以下の文は、ある歌詞より抜粋して改編しました

深い意味はありません  単純に行こうよ



人並みの中 ふと立ち止まる 

なぜ急ぐのか 問いかけてみる

がむしゃらだった 僕の毎日 

夢の行方に いつも怯えながら

涙の深さより 

明日の輝き信じること 

忘れず歩き出すなら 

今 振り向き 傷ついたことの全てを 

きっと誇りにしながら 光るヒトになるだろう

人並みの中 ふと立ち止まる 

僕はいつでも 僕でありたい





コツコツやれば また良いこともあるさ

あせらず、周りに惑わされず

自分を大事にしていこうよ


またねー
Posted at 2011/05/20 19:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通 | 暮らし/家族
2011年03月24日 イイね!

本当の思いやり、心づかいとは?

久々に独語です。

最近は災害のことばかりで、素直な思いを言うと、気が滅入ります。

でも、半端に弱音を言ったり、気晴らしすると罪悪感がプンプン・・・

話題にもなっているようですが、最近のCM・・・



一見すると「思いやり」とか、「心づかい」とか言ってますけど・・・

率直に言うと、一度ならいい言葉ですが、

何度も繰り返しますと、「嫌味」になりますね。

思いやりや、心づかいは見える??



「本当の優しさ」って、場合によっては、

「そのまま黙って、そっとしてあげる」
のがいいと思います。

目に見える思いやりや、心づかいは、それをしていない人にとって、

かなりの 「プレッシャー」 になります。



独語ですが、あのCMはいい加減やめて欲しいな。



さり気ないような言葉や、行動でも、あまり繰り返すと嫌味になります。


ボランティアはいいことです。

だけど、あまり周囲に押し付けるような言動や行動も程々にして欲しいな。



偉そうに言いますが、


今回の災害は、皆も分かっているようで分かっていない。

超長期戦です。 まだまだゴールが全く見えません。

むしろ、今後も、さらなる厳しい現実を突きつけられるでしょう。

また、日に日に、不安、恐怖感が膨らんでいくばかりです。


だからこそ、それらを踏まえて、時には、ほど良い遊びも必要ですよね。


テレビもネットも、叱咤激励、援助、支援、ボランティアで溢れかえってます。

一つ、このサイトでも、さり気ない日常のブログを見ると癒されます。



皆さん、今後も長期戦ですので、何事も程々でいきましょうね。

追い込まれた時こそ、「遊びも笑い」 も大切と思います。



車の運転もそうですよね。

緊張しっ放しの運転は危険です!

よい意味での 「遊び」 が大事ですよね。


ではまた。
Posted at 2011/03/24 20:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通 | 日記
2011年02月11日 イイね!

普通のこと

最近は寒いですね。まだブログの意味もよく分かりません。

独語日記みたいなものでしょか?


このような場でもありますので、

楽しく小学生レベルでも分かる算数から始めたわたくし。

で、

「たんぱく質とは、ただDNAから作られて、色々な働きをする。」

っていう単純なもので、「科学とは!」なんて、決して偉そうに言うものでもなく、
 
(まあ、せいぜい題名が大げさでしたかね。)

普通に話せば小学生でも理解可能だろうし、
(というより、実際に常識的に理解している子がたくさんいる)

中学、高校なら教科書でも当然のってることを独語してました。

そしたら、エビデンス?それがどうした~!!って、言われて叱られました。
さらに、「教えてよ~」と言いつつ、色んな機器での最先端医療研究や、
一応は最近のトピック的な単語をバラバラと並べてたてたものがありました。
論文も、溢れるほど色々いっぱいあるぜー!とか。

ある人から見れば、わたくしの言ってる内容は支離滅裂なんでしょうかね。

教科書レベル、それも小学生でも分かる程度のものを、

頭の中で思うままに、書いただけですけど。

私の算数独語も、難しく解釈している人もいるようで?違うか?

少し読めば、小学生でも出来る単なる算数マジック、楽しいのに。

勘違いしてるのかなあ~

身近な子供らにも、最初は「ほら~スゴイでしょ~♪♪」と教えてたものの、

最近では、今までのレベル位のことは頭の中でキッチリと理解してまして、

逆に、楽しげに応用されて、こちらをいじってくる始末・・・ 

大人の方が、変に経験も知識も豊富なため、

そのまま真正面から受け止めたり、

あれこれと裏、裏と読みし過ぎて混乱するんでしょうかね。


結論)

やはり、子供は賢い。手ごわい。 色々教えてくれる方。

考察)

さて、子供をギャフンと言わせるにはどうすべきでしょう。
 
I am now investigating this question !!
Posted at 2011/02/11 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通 | 日記

プロフィール

「Negicco って知ってる?アイドルだよー!?

こちらはのぎっこ・・・似て非なるモノなり・・・!?」
何シテル?   06/05 20:00
のぎっこ改め、のぎこです。よろしくお願いします。 車の整備も維持もディーラー任せ。 しかし、それでいいのだ! 金払って保険だから、それでいいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
余り走らないので、バッテリーがあがることが多いです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation