• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたあのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月20日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


気が付けば2日ほど経過しておりますが(笑)
なんだかんだで12年とのことです😁

レガシィ(BR9)のエンジンの異音(カラカラ音)について質問したいのがきっかけで、始めたみんカラ。

徐々にお友達の方も増え、オンラインの世界から飛び出し、実際にお会いして車談話で盛り上がるオフ会の醍醐味をみんカラのおかげで味わうことが出来ました💡

3M製のカーボンシートから始まり、内装の質感向上計画と題してアルカンターラ加工を始めてみたり、オフ会で出会ったカーボンだらけのレガシィを見て一目惚れし、独学で学んでトライし始めたリアルカーボン加工、ヒカリモノの師匠のレガシィを間近で見て見様見真似でやってみたヒカリモノシリーズなどなど、思い出話がたくさん詰まった12年😆

中でも、今年はリアルカーボンに特化した1年でした🤗

スバルの六連星エンブレムからスタートし、ドアミラーカバー、ステアリングベゼル、エンブレムの枠、アイサイトカバー、EPBパネル、オーナメントパネル、シフトパネル、フューエルリッド、センターコンソール、リアウイングなどなど。

皆様のおかげで、ここまで来ることが出来ました💡
ありがとうございます♪

これからも、よろしくお願いします!
































































作りすぎたなwww
Posted at 2022/11/22 05:43:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま
2016年07月27日 イイね!

近況報告&元愛車と再会(^^♪

近況報告&元愛車と再会(^^♪こんばんわ!

久々のブログですが、なんとか生きてましたよー(笑)


前回のブログ以降は


S402弄ったり




洗車&コーティングの1日フルコースしてみたり








久々にカーボンパーツ作ってみたり



ハイパミin菅生サーキットでSシリーズ並べたり



などなど。
ものすごーく充実した日々を過ごしておりましたw


その後、仕事でアメリカに出張し





国土の雄大さと、仕事に対する考え方の違いなど実感しました。


あと、出張2日目の午前中のミーティング後に休みを貰えたので、コルベットミュージアムに行きました(^^♪













展示車両は全て本物のコルベット!
1台くらい貰えるかなーと期待してましたが無理でしたw


ちなみに、夕食は毎回こんな感じ



こりゃずっといたらお腹もポッコリ出てきて太るのも納得です^^;

私は逆に5kg痩せて帰国しましたwww



近況報告は以上です。


さてさて、話はちょいと変わりますが、

「ばたあ号」と言ったら皆さんはどの車が思い浮かびますか?

①親父のBR
②やんちゃでドッカンターボのBH
③究極のレガシィのS402

私は、今でも②です(●^o^●)

初の愛車で一番思い出が詰まっている車。色んな場所に行き、一緒に成長してきました。


そんな中、今のS402と出会い、あと3ヵ月で1年が経過しようとしています。


元愛車は会社の先輩が引き取って下さったので、会おうと思えばいつでも会えます。

ですが、用がなければ会いに行く機会はありませんが、
ちょうど3日前の日曜日にBHに付けていた4potのキャリパー(赤キャリ)を
先輩のBRZに移植するとのことで久々に会えることに(^^♪










久々に再会して、久々に本格的な車弄りして、久々にBHのエンジン音を聞いて、久々に運転して。

性格はS402とは真逆だけど、改めてレガシィっていい車だなーと思いました♪

あのアクセルを踏み込んで突然訪れるドッカンターボ、最高です(*^_^*)


今回は保険の関係上、助手席でしたが、当時の記憶が鮮明に蘇ってきましたよ。

またいつか、乗りたいな♪


おわり。


Posted at 2016/07/27 00:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年12月13日 イイね!

ショップを選ぶということ

ショップを選ぶということS402が納車されて1か月半が経過(^^♪

月日が経つのは早いもので、納車したのがつい先日のように思う今日この頃です(笑)


さて、昨日はみん友さんが伊勢崎市某所のショップに行くとのことで、ドライブがてら行ってきました!(^^)!

そこは某ラリーカーのドライバーがオーナーを務めているショップ。

一度は訪れてみたいなぁと思っていました。


色んなメーカーがイベントとして来てましたが、何も散在せず(ってか元々付いてるものが多いので散在する必要がない)、持ち込みでオイル交換を依頼しました。

初めに受け付け用紙兼作業指示書?を渡されて、「適当に書いといて下さい」と。


あ、これ自分で書くんだ。。。っと思いつつ、作業内容やオイルの銘柄、エンジン形式等を記入。


っと、ここまではまぁ良かったんですが、次第に大丈夫か?と思う場面がちらほらwww




まずその①


作業者がピットに車を入れる際に何回もエンスト(笑)

あの~、1回くらいならまだ分かるんですが、切り返すたびにエンストするってどゆこと???

免許、AT限定とかじゃないよね?と突っ込みそうになりました。


その②

作業終了後の点検チェックをオーナーと一緒にせず、作業者が確認して、はい終わり。

あのーこれくらいのこと量販店でも当たり前のようにやってくれるんですが。

せめてレベルゲージの確認とかフィラーキャップの増し締め確認とか立ち会いでやってもいいと思うのは私だけでしょうか?


っと書こうと思えばいくらでも出てきますが、この辺にしといてと。。。


お店が忙しいのは分かります。

ただ、通常行うべき作業をほったらかして万が一、車ぶつけました~とか壊しました~とかなったら、あなたはどーするの?

ただ「すみませーん。」と謝ればそれで済むと思ってるの?


言い方きついかもしれませんが、少なくとも私はこのショップへ2度と行くことはないです。



信頼を得るにはすごく時間のかかることです。

しかし信頼はちょっとしたことで簡単に失ってしまうものでもあります。


まぁイイ意味で良い勉強が出来た、そんな1日でした(笑)
Posted at 2015/12/13 02:45:25 | コメント(3) | くるま | クルマ
2015年10月31日 イイね!

あなたとクルマ、どんな物語がありますか

あなたとクルマ、どんな物語がありますかおはようございます!

あ、1年8か月ぶりのブログです(笑)

しばらく何シテル?だけの更新でしたが、ブログの方も徐々に再開していきたいと思っています(●^o^●)


さてさて、本日のタイトルは「あなたとクルマ、どんな物語がありますか」です。

どこかで聞いたな~と思った方、まさにあのCMと同じ内容ですw



サブタイトルは、~出会いと別れ~






僕が初めてBHに乗ったのは、まだ小学生の頃でした。

幼い頃から車が大好きで、指定席はもちろん助手席!

リアのシートにはあまり座った記憶がありません(笑)




そんな幼かった僕も徐々に成長し、大学4年の5月に今乗っているBHを購入しました。

他車種も少し検討しましたが、BHの思い出と運転してみたいと思う気持ちにはどの車も勝てませんでした。



購入後、すぐにエンジンの調子が悪くなったりしましたが、担当の方が最後まで修理してくれて最終的にボディと内・外装以外はほぼ新車と同じような状態に(笑)

今思えば、ほんとに手のかかる子だったなと思います^^;


それでも、運転する楽しさや走る喜びを教えてくれた、最高の車でした(^^♪





色んな意味で思い出の詰まったBHとも、今日でお別れ。

2年5か月という短い間だったけど、今まで元気に走ってくれて、ありがとう<(_ _)>

次のオーナーさんのところでも、元気で頑張れよ!!





っということで、皆さんにお聞きします。


あなたとクルマ、どんな物語がありますか?
Posted at 2015/10/31 07:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年01月01日 イイね!

色々あった2013年

色々あった2013年こんばんわ(^O^)/

明けましておめでとうございます(○´∀`○)

3013年  あ、2013年、思い起こせば色んな事がありました。









1月

都内で積雪w
雪国に住んでる方から見たら積もったレベルではないかもですが、僕らはこれで麻痺します^_^;




2月

湾岸デビュー(^^♪
一番近いショップなのに1回も行ったことが無かったという。。。(;一_一)
でも、親しみやすいところでした(#^.^#)




3月

初の吸気系弄り(ばたあ号)
その後排気系も弄って遊んでましたw
あぁ。。。懐かしい(○´∀`○)




4月

ハイパミ♪
ライトニングレガシィはいい思い出になりました($・・)/~~~
ばたあ号でのオフ会参加もこれで最後。。。




5月

ばたあ号Jr.との出会い(○´∀`○)
まさかのレガシィ購入w
よー体調を崩す子でしたが、なんとか元気になりました^_^;
この頃はドノーマル。。。しかし今は。。。




6月

ビーさんとプチオフ(^O^)/
今はさらにパワーアップされてます(笑)




7月

長野で開催されたレガの中古車販売場へ(笑)
この時はバイト終わりからのオフ会。。。
帰り道での高速で事故りそうになりました(;一_一)
睡眠って大事だ!




8月

玉乃屋という蕎麦屋さんで、しんさんとガトラーさんの3人でプチオフ(^^♪
とても暑~い時期に坂道を登りながら店まで行きましたが、汗を流した後の蕎麦は格別に美味しかったです!




9月

ナマシオさん夫婦主催の広島オフに参戦!
ようやく九州のみん友さんとお会いできました(○´∀`○)
帰省も兼ねての遠征でしたが、数年ぶりの生まれ故郷へ(^^♪
ばたあ号jr.もよく走りました(#^.^#)




10月

体調を崩し、しばらくお休み。
色んな方に助けていただきました。
ありがとうございました<(_ _)>


11月

復帰後初のオフ会に!
カチドキさん主催の矢島オフに参戦(^^♪
ばたあ号Jr.の生まれ故郷に初めて行きました($・・)/~~~
楽しい時間はあっという間ですな^_^;




12月

タイヤをBSからミシュランに変更(^O^)/
PSS、ほんとに最高です!





っとまぁざっくりダイジェスト版でお送りしましたが、去年はお世話になりました<(_ _)>


僕も今年から社会人!

学ぶことは増えます、責任も増えます、所得も増えて物欲も増える(笑)


色んな意味で充実した2014年を過ごせたらな~と思います。


こんな僕ですが、今年もよろしくお願いします(○´∀`○)







さてと、今年はアレとアレを散財するぞっ!(本気で考えちぅw)
Posted at 2014/01/01 00:37:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「丸2年使い込んだドライビンググローブを新調♪色鮮やかなレッドに蘇りました😁」
何シテル?   08/14 16:37
ども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRクイックシフトレバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:04:25
RAYS ZE40 TIME ATTACK III 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:36:12
333secさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年8月18日(金曜日)、無事に納車されました😎 契約したのは、2023年5月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
急がず、のんびりと♪
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coming soon♪
スバル レガシィB4 Newばたあ号 (スバル レガシィB4)
遂にBHから念願のS402へと乗り換えることになりました。辰己さんがチューニングしたコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation