• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたあのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

デイライトのバージョンアップ(^^♪

デイライトのバージョンアップ(^^♪こんばんわ。

11月もあと10日で終わり。
なんだか1日1日が早く過ぎていくように感じる、ばたあです。

さてさて、以前にお披露目しました「デイライトVer.3」ですが・・・




やっと装着できましたっ(≧∀≦)wキャー



右側から (デイライトのみ)



左側から (デイライト+ポジション)



ちょっと離れて撮ってみたw



と、まぁ写真の通り、めっちゃ目立ちますわ(爆)


ちなみに、Ver.2はこんな感じですた。



こう見ると、Ver.2もなかなかイイ感じですが、本物の烏賊リングには負けますね(汗)

あ、今回はCCFLではなく、LEDの烏賊リング(蒼)を使用しました。
正式名称は「LED Angel eye」です。

さてと、これで今年のヒカリモノ祭りは一先ず終わりと・・・

あとはオーディオだな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

Posted at 2011/11/21 23:49:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

デイライトVer.3

デイライトVer.3
みなさん、こんばんわ(^^♪
2週間ぶりの登場、ばたあですw

今月は大学のレポート三昧でみんカラする時間がなく、足跡やイイね!付けるくらいしか出来ませんでした(汗)

そんな中、今日は少し時間に余裕が出来たので、以前から企んでいたとあるサ行をしました( ̄∀ ̄)アハーン

まだ組み込んだだけなので完成ではありませんが、かなりイメージ通りのモノになっていますw

あぁ~
はやく取り付けしたいわ♪(*´∇`*)
Posted at 2011/11/17 22:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

ツィーターを取り付ける場所

ツィーターを取り付ける場所でちょっと悩んでます。










候補その①


ALPINEから発売しているKTX-F02LEという取り付けキットを使用して純正の位置にマウントする方法。

でも、問題があって
・見た目はスッキリするけど、オーディオ弄ってる的なオーラが消えてしまう。

・フロントガラスに音が乱反射する可能性あり。
(試してみなければ分からないが、可能性は無きにしも非ず)


候補その②


付属の角度調節機能付きの取り付けステーを使用してダッシュボード上(赤い丸の周辺)に設置する方法。

・見た目&機能的にはGood(^^♪
・でもこれだと、レーダーと干渉する可能性が・・・(汗)



候補その③
・思い切ってワンオフ加工www

あぁ~
どないしましょ。

皆さんなら、どうしますか??
Posted at 2011/11/04 23:05:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音質向上計画 | 日記
2011年11月01日 イイね!

第1回 オーディオオフ会 in SAB所沢

第1回 オーディオオフ会 in SAB所沢一昨日は所沢にあるSAB所沢にてオーディオオフ会を開催しました。

お初の方や、いつもお会いしている方を含めて8台ものBM/BRが集結しました。

参加して下さった皆様、一昨日はありがとうございました(^^♪

皆様のお陰で内容の濃~いオフ会を開催出来ましたこと、感謝しております。


さて、今回は記念すべき第1回目のオーディオオフ会でした。


コンセプトといたしましては「純正アンプのままでいかに音質向上を狙えるのか」ということにしておきますw
↑ホント、底なし沼ですのでっ<゜)))彡

当日は簡単な試聴会も開催しましたが、なんと新しいお友達が2名ほど、オーディオ菌に感染しちゃいました(笑)
春に開催した大宮オフのときも5,6名の方が感染したような・・・( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


余談ですが、BM/BRはBL/BP時代と違ってサッシュ付きのドアとなったことで、ドア自体の剛性は大幅に向上しています。
また、車室内の容積も拡大しているので、オーディオカーとしてのポテンシャルも十分高いです。
なので変な話ですが、純正スピーカーからセパレートスピーカーに交換してデッドニングさえやっちゃえばそれなりの音質になりますw(あくまで個人的な考えです)

そーいえば、クラレガでも東雲のデモカー使って「車内空間快適マニュアル」とかやってますもんね。


話が大きくずれちゃいましたが・・・まぁ気にせずに(爆)

また当日はSEVのショップが来てました。
かわまっちゃんさん(愛車;SEVとリベラルのデモカーwww)は諭吉さんが数十人するモノを即決で購入されていらっしゃいましたぉ。

僕にはハードルが高杉るので、BRの影からチラっと覗いて観察しておりました(*^_^*)

お友達の、のりさん!さんもこっそりとSEVを購入されていましたが、数分後に神様にばれちゃってました(笑)


そんなこんなで気が付けばもう夜に。
まだ6時なのに外は真っ暗・・・

じゃあ、アレやるしかないっしょー<゜)))彡

と、いうことで。

ずんw

ずんずんw

ずんずんずんw

いやー皆さんキレイに光ってましたわ~
通行人の方とSABのピットスタッフの方がガン見してきたことは言うまでもありましぇんw

点灯式も無事にでき、そろそろイイ時間になってきたので、今日はこれで終わりに。

あっという間の1日でした。
車が運転出来て、仲間と会っておしゃべり出来て、僕は幸せです。

実はこの話にはまだ続きがあります。
でもそれも書いちゃうと、長くなっちゃうので、それはまた後日書きます。

かわまっちゃんさん、こにくさん、ニア☆さん、花タンさん、のりさん!さん、ふっし~♪さん、すったこさん、ありがとうございました!

また、企画立てますので、お会いしましょう(^^♪

今度はツーリングかな(≧∀≦)アヒャヒャ

ふぉとぎゃらはこちらでつ(^O^)/


第1回 オーディオオフ会 in SAB所沢①

第1回 オーディオオフ会 in SAB所沢②(点灯式)

Posted at 2011/11/01 02:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@すったこさん お疲れ様です💡R2ってEJみたいによくエンジン回るんですねw」
何シテル?   08/02 20:44
ども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TRD GRクイックシフトレバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:04:25
RAYS ZE40 TIME ATTACK III 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:36:12
333secさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年8月18日(金曜日)、無事に納車されました😎 契約したのは、2023年5月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
急がず、のんびりと♪
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coming soon♪
スバル レガシィB4 Newばたあ号 (スバル レガシィB4)
遂にBHから念願のS402へと乗り換えることになりました。辰己さんがチューニングしたコン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation