• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたあのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月31日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
そこまで弄ってません(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
主に維持りw
あと、車検!

■愛車のイイね!数(2017年11月01日時点)
233イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ダッシュボードの傷直し

■愛車に一言
まだまだ乗るぞ(*´▽`*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/01 07:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月31日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
詳細はパーツレビューにて(*´▽`*)

■この1年でこんな整備をしました!
詳細は整備手帳にて(*´▽`*)

■愛車のイイね!数(2016年11月01日時点)
187イイね!
ありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・
リア周りのボリュームアップかな(o^^o)

■愛車に一言
これからも、よろしく♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/01 11:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

2016年スバル感謝祭 開催のお知らせ

2016年スバル感謝祭 開催のお知らせこんばんわ!

いきなりですが、オフ会のお知らせです。

11月6日、日曜日にスバル車の生まれ故郷である矢島工場にてスバル感謝祭が開催されます。

工場の敷地内が解放され、ステージイベントや物販、ビジターセンターの見学など、年に1回のイベントです。





また、最寄りの富士スバル太田店にて、太田店3周年祭も同時開催され、各パーツメーカーの出店、コンセプトカーの展示、新型車両の試乗、などなどイベント盛り沢山となっております。



そして、今年は周年祭としては初めて、イベント期間中の整備の予約作業を中止して当日取り付け作業を太田店にて実施するとのことです。





告知が遅くなってしまいましたが、数年ぶりのオフ会幹事を勤めさせていただきます。


いつも通りのゆるーい感じのまったりとしたオフ会にできればいいなと思っています。


お馴染みの方、お初の方、久々にオフ会に参加したい方、参加表明の程宜しくお願いいたします!
Posted at 2016/10/23 23:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月27日 イイね!

近況報告&元愛車と再会(^^♪

近況報告&元愛車と再会(^^♪こんばんわ!

久々のブログですが、なんとか生きてましたよー(笑)


前回のブログ以降は


S402弄ったり




洗車&コーティングの1日フルコースしてみたり








久々にカーボンパーツ作ってみたり



ハイパミin菅生サーキットでSシリーズ並べたり



などなど。
ものすごーく充実した日々を過ごしておりましたw


その後、仕事でアメリカに出張し





国土の雄大さと、仕事に対する考え方の違いなど実感しました。


あと、出張2日目の午前中のミーティング後に休みを貰えたので、コルベットミュージアムに行きました(^^♪













展示車両は全て本物のコルベット!
1台くらい貰えるかなーと期待してましたが無理でしたw


ちなみに、夕食は毎回こんな感じ



こりゃずっといたらお腹もポッコリ出てきて太るのも納得です^^;

私は逆に5kg痩せて帰国しましたwww



近況報告は以上です。


さてさて、話はちょいと変わりますが、

「ばたあ号」と言ったら皆さんはどの車が思い浮かびますか?

①親父のBR
②やんちゃでドッカンターボのBH
③究極のレガシィのS402

私は、今でも②です(●^o^●)

初の愛車で一番思い出が詰まっている車。色んな場所に行き、一緒に成長してきました。


そんな中、今のS402と出会い、あと3ヵ月で1年が経過しようとしています。


元愛車は会社の先輩が引き取って下さったので、会おうと思えばいつでも会えます。

ですが、用がなければ会いに行く機会はありませんが、
ちょうど3日前の日曜日にBHに付けていた4potのキャリパー(赤キャリ)を
先輩のBRZに移植するとのことで久々に会えることに(^^♪










久々に再会して、久々に本格的な車弄りして、久々にBHのエンジン音を聞いて、久々に運転して。

性格はS402とは真逆だけど、改めてレガシィっていい車だなーと思いました♪

あのアクセルを踏み込んで突然訪れるドッカンターボ、最高です(*^_^*)


今回は保険の関係上、助手席でしたが、当時の記憶が鮮明に蘇ってきましたよ。

またいつか、乗りたいな♪


おわり。


Posted at 2016/07/27 00:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年12月13日 イイね!

ショップを選ぶということ

ショップを選ぶということS402が納車されて1か月半が経過(^^♪

月日が経つのは早いもので、納車したのがつい先日のように思う今日この頃です(笑)


さて、昨日はみん友さんが伊勢崎市某所のショップに行くとのことで、ドライブがてら行ってきました!(^^)!

そこは某ラリーカーのドライバーがオーナーを務めているショップ。

一度は訪れてみたいなぁと思っていました。


色んなメーカーがイベントとして来てましたが、何も散在せず(ってか元々付いてるものが多いので散在する必要がない)、持ち込みでオイル交換を依頼しました。

初めに受け付け用紙兼作業指示書?を渡されて、「適当に書いといて下さい」と。


あ、これ自分で書くんだ。。。っと思いつつ、作業内容やオイルの銘柄、エンジン形式等を記入。


っと、ここまではまぁ良かったんですが、次第に大丈夫か?と思う場面がちらほらwww




まずその①


作業者がピットに車を入れる際に何回もエンスト(笑)

あの~、1回くらいならまだ分かるんですが、切り返すたびにエンストするってどゆこと???

免許、AT限定とかじゃないよね?と突っ込みそうになりました。


その②

作業終了後の点検チェックをオーナーと一緒にせず、作業者が確認して、はい終わり。

あのーこれくらいのこと量販店でも当たり前のようにやってくれるんですが。

せめてレベルゲージの確認とかフィラーキャップの増し締め確認とか立ち会いでやってもいいと思うのは私だけでしょうか?


っと書こうと思えばいくらでも出てきますが、この辺にしといてと。。。


お店が忙しいのは分かります。

ただ、通常行うべき作業をほったらかして万が一、車ぶつけました~とか壊しました~とかなったら、あなたはどーするの?

ただ「すみませーん。」と謝ればそれで済むと思ってるの?


言い方きついかもしれませんが、少なくとも私はこのショップへ2度と行くことはないです。



信頼を得るにはすごく時間のかかることです。

しかし信頼はちょっとしたことで簡単に失ってしまうものでもあります。


まぁイイ意味で良い勉強が出来た、そんな1日でした(笑)
Posted at 2015/12/13 02:45:25 | コメント(3) | くるま | クルマ

プロフィール

「丸2年使い込んだドライビンググローブを新調♪色鮮やかなレッドに蘇りました😁」
何シテル?   08/14 16:37
ども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRクイックシフトレバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:04:25
RAYS ZE40 TIME ATTACK III 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:36:12
333secさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年8月18日(金曜日)、無事に納車されました😎 契約したのは、2023年5月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
急がず、のんびりと♪
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coming soon♪
スバル レガシィB4 Newばたあ号 (スバル レガシィB4)
遂にBHから念願のS402へと乗り換えることになりました。辰己さんがチューニングしたコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation